識者「スイッチとPS4はPS4/Vitaの時と同じ現象が起きています。かなり致命的ですよ。」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:16:57.46 ID:lrHVMclK0

7. だめお 2019年09月19日 09:32 ID:YPUu6oRJ0
ファミコン倶楽部とか人気でるでしょうねw(ソフト的には)
ハードとしてはやはり自分一人の時間に場所を選ばず出来る点が大きいかと。

PSにしてもVitaの後継欲しがる人は多いでしょうが、当分出そうにない・・・
となれば、スイッチを買う大人は増えるでしょうね。

 

8. まう 2019年09月19日 10:52 ID:dsizEDnQ0
>> 7. だめおさん
> スイッチを買う大人は増えるでしょうね。
ここは疑問ですね。
「自分一人の時間に場所を選ばず出来る点が大きい」ですが、NSwでプレイできるゲームとPS4でプレイできるゲームの乖離が洋ゲーはもちろん和ゲーも大きくなってきています。
PS4/Vitaの時と同じ現象が起きています。これってかなり致命的ですよ。
レトロゲームや後発劣化ゲームでは、命脈は保てないです。
その証拠は、デモンやアストラルの売り上げに見てとれます。

本当に欲しいですね、PS4で発売されているAAAタイトルがまともに動くVita後継機が。
http://www.nariyukigame.com/archives/55850938.html#comments

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:18:54.23 ID:0+vGdO+qd

遊べるゲームがps4 /vitaの時はほぼ同じ、
だからvita売れない、
ps4 /Switchでは違ってくるから、売れる確率上がるんじゃん。

バカなの?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:21:09.90 ID:1AS52Jred
致命だったのはPS4だっただけだな
OCGS

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:21:48.85 ID:wFGZdtKSM
任天堂ファンはほんとになりブロとそのコメント欄が好きだなぁw

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:43:32.62 ID:pvay+jZT0
>>5
たまに壁画の文字を解読するような難易度のがあるのがいいんだ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:46:30.51 ID:QjAbpw/0d
>>5
なんか笑えるからしゃーないよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:47:03.83 ID:xRox9G7xp
>>5
なりゆきの名前は知ってるのに実際のサイトは1度も見に行ったことないわw

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:24:32.05 ID:Ie6nnpPe0

性能にしては安いのにハード思想拒絶されたのはPS4
他人の好みを踏み潰す傲慢と
その正義によって返り討ちにされた因果応報の負け犬がPS4だろ

つるんだ和サードのアホは増えてくる新しい世代に特別視はおろか認知もされない

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:25:19.32 ID:y94PG5ys0
ソニーさんはこういう声を汲み取って最新Xperiaのスペックにコントローラーつけたみたいのを2万円以内で発売すべきですねー

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:27:19.91 ID:bMmvhh4z0
PS4にとってかなり致命的、と

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:29:34.63 ID:cPQ66L/4a
DxMアストラルはPS4で発売しても売れないわ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:33:55.80 ID:dougaybIM
PS4とディスプレイとバッテリーを持ち歩く方法を考えた方がいいんじゃないの

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:42:28.32 ID:35JslhVcd
>>17
そういやPS4出てすぐぐらいの頃に、なんかPSoneの周辺機器にあったようなモニターとか出てたよな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:36:23.55 ID:gSQMizKC0
まだ携帯機を諦めてないのか…

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:09:45.87 ID:GmdJTjUld
>>19
任天堂のポンコツがそこそこ売れてるんだからPSP3だって出せば売れるんだよ
MHW:Pを出せば一発で勝負が決まる

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:37:29.24 ID:n1uYJJFN0
任天堂のタイトルにVitaのおまけが付いただけなのに
何が致命的なんだ
国内じゃハーフも遠く及ばないAAA級なのに

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:42:28.32 ID:35JslhVcd

>>20
だいたいどこの国をターゲットにした話をしてるのか、なんだよなぁ
Vitaなんて世界では壊滅的な不振だったし、一番まともに売れてた日本でも失敗と言ってた間違いないレベルの結果だったんだし
で、そうなるとVita後継機なんて日本向けでしか需要はないが、そうなるとAAAタイトルなんて日本市場では……だからなぁ

誰が望んでるだ、そんなもん

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:39:10.25 ID:aMikJDikd
このだめおとか言う奴のwの付け方がなりゆきっぽいんだが。

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:44:51.31 ID:7kOhbjfq0
>>22
まうもだめおもランも変な顔文字もみんななりゆきだから怖くないよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:45:31.33 ID:SuXCbK4ja
週販ニケタンのハードの後継機欲しがる奴がいるとか面白い妄想だな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:46:44.37 ID:7kOhbjfq0
毎週vita買ってるのどこのソニー社員なんだろうな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:53:12.91 ID:35JslhVcd
プロスピVitaの販売本数もなぁ……
あれ、「Vitaにもまだユーザーは多い! まだまだVitaイケる!!」ってのが見当違いすぎて
実際には「PS4クオリティ、大した訴求力が無い」なんだよなぁ、あれって

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 11:59:00.66 ID:m3O2h6vE0

ライト発売で増えるのはむしろ携帯性しか望んでない大人ユーザーなんだよなあ

この先売れ線のゲームに変化が出てくると思うよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:04:57.91 ID:35JslhVcd

>>36
だいたい、まうちゃんの見方は根本から間違ってるしなぁ
なんでPS4がゲームの中心であり、そこを基本とした市場って認識なんだよw

Switchライトの場合、他ハードとのマルチはメインではないんだけどねぇ
携帯専用モデルを出したのはポケモン剣盾やぶつ森を見据えての戦略だし、もっと言うなら任天堂タイトルって言う独自の強みをさらに活かそうとしてるだけなんだよなぁ
まぁ、これを言うとまーた「だから任天堂ハードはサードが売れない!サード殺し!」とか宣うお利口さんが現れそうだけどw

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:03:08.63 ID:W8pdukkM0

消費電力
PS4pro→310W
PS4→230W
Switch→16W
新型Switch→8W

PS4がそのまま動くPSP3ねぇ
互換性維持するなら数分で爆発するね
SIEがPSP3なんていうアジアエロゲ専用機にリソース割くと思うか?w

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:08:47.83 ID:DLdFfCm3M
>>42
それは電源ユニットの定格出力で、実際の消費電力ではないぞ。

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:03:28.03 ID:DLdFfCm3M
多分コイツの言いたいことは
「Switchではレトロゲー、移植ゲーが売れているけど、それで売れても新規作であるデモンやアストラが売れないから結果的に命脈は保てない」
って意味だと思うんだけど、それだとVITAはとっくに死んだことになるが(それはそうなんだが)、コイツの中ではVITAは「まだまだ頑張ってる」なんだよなー。わけわからん。

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:09:29.00 ID:cFbk7FE1d
vitaはソニーがまともにソフト出し続けるつもりがなかったから仕方ない

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:10:43.92 ID:2One60T70
pspを出したのって本当に失敗
携帯機は幼児だけで良い

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:19:18.74 ID:ferX1XoIa
>>54
PSPも初期なら色々ソフトがあったんだよ
れんごくとかふくふくのしまとかPS1の頃みたいなカオスさ
死にかけてたところでモンハンが出て本体が売れたのがまずかった(あと割れ需要)
VITAなんてモンハン期待買いみたいなところあったし

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:11:34.13 ID:Ekvq3eEq0
PS3とPS4の国内販売台数を見る限り
据置機でオタク向けゲームを楽しむのは1千万人が上限だな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:27:01.27 ID:iz93JfHp0

>>55
そんなに居ないよ。
日本のコアゲーマーの上限はせいぜい50~70万人程度。
ゲームソフトがそれ以上本数を売るためには何かしら一般層への訴求がないと無理。

PS4は現在800万台売れてるけどアクティブユーザー数はせいぜい500万人くらい。
そのうちの大半はPS,PS2移行なんとなくPSを買い続けてる流され層で
ドラクエ、FF、MH、ウイイレ、GT、パワプロくらいしかゲームを知らない、
20代から時の止まった情弱大人。
フリプで他のゲームを遊ぶ事はあれど滅多に買いはしない。

少数派になったコアゲーマー層も今はゲーミングPCが勢力を伸ばしてるから
高スペックを求める人はそっちに流れる。
結果的にPS4だけを拠り所にしてゲームを購入するコアゲーマーの数はもはや30万人も居ない。
どんどんゲームを積むようなコアゲーマーに至っては20万人も切ってるだろう。

PS4で発売されるゲームの売り上げを見れば明確。

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:29:01.70 ID:SGpDkHyKa
携帯出来るPS4出たら多分Switchより売れるようになるから
ソニーに頑張って作って貰っては…
PS5よりそっちのが欲しいよ俺も

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:35:14.96 ID:+ggKisIU0
>>64
そんなものがswitch存命中に作れるなら
PS4並の性能のWinタブレットとして5万で売るのが正解ですね
ホビーにもビジネス向けにも世界中で激売れだわ
頑張るのはもちろんソニーじゃなくてAMDだ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:31:51.81 ID:W8pdukkM0
VitaのCM知ってる?
SIE「お、お、大人だー!!!」だぞ
実際はこどもおじ専用機だったけど

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:41:53.44 ID:t5efxOcLM
VITAちゃんは爆死しちゃったからなあ
後継機は難しいよね
3DSが値下げした時に同じ価格にできれば天下取ってたよね

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:46:32.75 ID:KBIzmEOj0
あいつらスイッチ版の劣化にはぐちゃぐちゃ文句言うくせに
VITA版の劣化にはやたら寛容なんだよなw

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 13:01:09.03 ID:SGpDkHyKa
>>73
Vitaが物凄い性能持ったハードって信じて疑わないからねえ…

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 12:50:37.46 ID:BFRd4bQJ0
じゃあてめえの店スイッチ仕入れるなよ!売れないんだろ

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 13:59:29.21 ID:qdTs9lKO0
>>74
当然仕入れるし、売れ筋なんだよ!
店の売り上げ6割任天堂関連なんだよ!

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 13:08:15.45 ID:KBIzmEOj0

バイオリベ2のスイッチ版とVITA版の画像比較

これ貼られてまうちゃんはキレてましたw

no title

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 14:03:01.91 ID:qdTs9lKO0

>>82

まう「キレてないす、俺キレさせたらた大したもんだよ(激ギレ)」

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 13:11:16.61 ID:nQn8YpgP0

マルチタイトルvitaの売上が多い事が多かったよね…

かなり致命的ですよ…

 

引用元

コメント

  1. ホント、売れないと思ってるなら取り扱うなよwww

  2. ソニーがポリコレだからなあ…
    俺、昔はPS派だったけど最近じゃ中立だよ

  3. 全部小売店の自演なのがお笑いのポイント

    このコメントへの返信(2)
  4. え、脳内ショップじゃないの?w

  5. 一生懸命文脈変えてて笑うわ

    それとも…別人格かな?

  6. マルチのソフトがPS4よりvita版の方が売れてたという意味では同じ現象が起きてるな
    もしかしてPS4は失敗作だったのでは?

  7. その売れてたというVita本体の売上台数も数百万台サバ読んでたと発覚したから実際どうなんだかな

  8. 寝言は寝てから言うもんだよ

  9. 命脈を保てないも何も、Switch含め任天堂ハードの肝は任天堂のソフトでしょ?
    サード(のAAA)が全てみたいなハードと同じようには語れないだろ

  10. 識者でもうふふっってなるw

  11. 本当に欲しいですね、PS4で発売されているAAAタイトルがまともに動くVita後継機が。

    これを本気で書ける識者って…

    このコメントへの返信(3)
  12. 流石に今現在でソニーの携帯ハードが出る可能性があると思ってるしたらよっぽどゲームを知らない素人としか考えられないのだが

  13. Switchの倍くらいの性能の携帯ハードを3万円以下で作るのは世界のどこメーカーにも無理だろうな

  14. コンピュータ技術どうこう以前に
    「プレステで遊べるゲームが駄作か評価に値しない代物しかない」という最大の欠点に対する考慮が抜けてる時点で
    だめお氏の主張は意味を成さない

    終了

  15. まとめると、vitaは致命的だった。ゲーミングノートPCほしい。以上。

  16. vitaとPS3のスペックが同等と言ってる識者の集まりですし

  17. 本当にそのVITA後継機で遊びたくて欲しているのか正直怪しいというか…
    それが出ることで、Switchを性能面で見下せるからってことも奴らならあり得そうだし

タイトルとURLをコピーしました