【朗報】PS4最新ゲームのスクリーンショットが凄まじいクオリティだと話題に!

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:49:52.54 ID:ciC5fostF
はい
no title

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:50:27.41 ID:BSpNUkK20
うおおおおお

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:52:11.34 ID:+suW6T3Q0
いーっすね

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:53:27.28 ID:UoLGLKF70
ステルスシテナイマーケティング

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:54:15.45 ID:sLKCEe6B0

現実
no title

no title

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:54:53.83 ID:UoLGLKF70
>>9
バストゥークかな?

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:06:17.98 ID:UoLGLKF70
>>10
ごめんサンドリアだった

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:17:44.02 ID:SlYwKZ0z0
>>10
バスに失礼。
バスの方がきれい笑

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:29:42.80 ID:m814f6Ek0
>>9
10年前のゲーム貼るなよ…

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:30:12.09 ID:3/6J/onl0
>>9
普段からグラガー!と鳴いてるソニーハードファンは、この程度のぷれすてグラでも十分なのかな?
やっぱり宗教上の理由でグラガー!と鳴くのかな

182: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 21:24:46.96 ID:YazeyWzn0
>>9
MMOのプレイヤー不足で過疎った街みたいな密度してるな

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:59:21.99 ID:RZ28Fg8y0
10年くらい前のオンラインゲームって感じ

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:00:23.13 ID:RNzMW9DD0
けどⅧからみたら、多少進歩してるな、ってのは思うが
PS4である意味があまり感じられないというか、どこにマシンスペック割いてるんだ?っていう疑問のほうが強い

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:01:43.74 ID:OmIIp+1+d
>>14
技術力がないと無駄な所に処理使うからな

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:09:56.70 ID:PO7Bvwpd0
>>14
技術力ないから力任せのぶん回し処理でようやくPS2レベルのグラが作れるんだよ

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:05:42.48 ID:RNzMW9DD0
たぶんまだ処理の仕方がスマートな形にできてないんだろうな
Ⅸ自体はやってないからわからんが、予算云々抜きとしても
閃の軌跡と同じ感じになったぐらいにしか見た目としてはその程度だな

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:06:20.69 ID:RNzMW9DD0
ところでⅨってリアルタイムレンダリングなのか?それともプリレンダにしてるのか?

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:07:45.35 ID:X5DAJWEo0
色がちょっとなあ
今の流行と違いすぎる

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:09:22.82 ID:RNzMW9DD0
色合いは確かに直球すぎるというか赤い、黒いみたいにコントラスト強すぎる気がする
もうすこしはっきりとしないような暈しを混ぜた表現にしないと、フィールドからキャラが浮かび上がって見えるな

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:13:43.69 ID:B8CcJev+a
PS2最高峰やな
FF12超えたかもしれんで

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:14:12.68 ID:piPvZO8n0
なんか最初の発表されたグラと違うような…

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:21:18.71 ID:LIXQumVJ0
デスストとかもPVだとすっげえってなるけど
あれは多分開発のPCとかでの画面で
実機だとしょぼくなるんだろ?

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:21:59.35 ID:nfVQQdym0
リマスター感が凄いのはトカゲのモデリングがショボいのに解像度だけは高くてやたらクッキリしてるせいかな

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:23:40.49 ID:RNzMW9DD0
会社にもよるんだろうけど、PSでPVとかだすところってだいたい実機じゃないのが腹立つなぁ…
FFのときなんて、実際見せてたことの何割削ったんだよってぐらいで酷かった

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:26:14.82 ID:MCTIj/fJ0
デスストランディングのキャラクターが
二段ジャンブしたり高速移動したりするのを求められるのか
分からねえセンスだ

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:28:12.47 ID:s9ymtunN0
カプコンのディープダウンもブレスの粒子をリアルタイム演算で処理してるって発表してたな

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:28:39.72 ID:Tiv0JyYx0
次作から新エンジンで開発予定されてるからな
次作は真のフォトリアルになるよ

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:38:46.24 ID:p1fVn0kYp

no title

街綺麗すぎ!
no title

no title

戦闘もかっこえー

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:40:51.31 ID:Ub/i5mysp
>>74
なぜ今更PS2のゲームが話題になるんだ?

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:39:32.35 ID:rWPb/Zt50
これ実機プレイの動画で街の水路が粘土みたいになってなかった?

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:40:05.78 ID:0MBEXa/c0
もう発売日が待ち遠しくて待ち遠しくて一日でも速くプレイしたいから
こういうスレでイースのこと話して時間を経過させるのがいい時間つぶしになって助かるw

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:42:58.71 ID:7R9jFWxU0
ファルコムとその信者って世の中から3周くらい遅れてるよな

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:44:37.46 ID:PKUtmnMN0
4Kでこのグラだと無理矢理な引き延ばしも加わるからもっとひどいことになるぞ…

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:46:57.54 ID:OmIIp+1+d
別に解像度やfpsでゲーム決めてる訳でもないしなぁ、ただ安っぽい作りに見えるのは萎えるから拘るけど

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:49:13.83 ID:G1XiMYfP0
>>88
PSユーザーはそうなんだけど任天堂ファンのコンプの話なんでw

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:50:40.11 ID:OmIIp+1+d
>>91
いやだから、コンプなんか抱かないって話だぞ

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:52:49.22 ID:cgm8TvdX0
3Dでブランディッシュをリメイクしてよ。
操作性は当時のままで。

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:54:14.47 ID:X3K/kik30
想像したよりはましだったw

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:55:27.62 ID:eQycFxdZ0
普段グラで煽られてるからps4で出てるゲームのグラがひどいってんでイースが叩かれてるだけだろうしそんなに深く考えなくても
実質叩かれてるのはイースというよりグラ至上主義のやつだよたぶん

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:58:51.88 ID:X5DAJWEo0
しかし街中なのにフィールドスカスカ過ぎるでしょ
開発中前半にしか見えない

125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 21:03:30.32 ID:iyNID76R0
>>111
これ結構言われてるから一応補足しとくと街中に変な黒い塊があちこちにあってそれに触れると画面が白黒の異空間みたいになってそのまま戦闘に入るようになってる
こんな感じに街が戦闘フィールド兼ねてるから大型の敵とか出す時に渋滞しないようにしてあると思われる

137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 21:07:35.70 ID:X5DAJWEo0
>>125
なるほど
世界設定・ゲームシステムと映像による世界観の説得力が噛み合ってないパターンか

149: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 21:12:14.21 ID:iyNID76R0
>>137
いや、一応監獄を擁する巨大都市って設定とそこに現れる異次元?からやって来る謎の敵と戦うって感じのストーリーみたいだから全然噛み合ってないって訳でも無いよ
道路はめっちゃ広いけど下町みたいな所はちゃんと狭く入り組んでるみたいだし

126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 21:03:40.37 ID:p1fVn0kYp

no title

この描き込み密度の高さよ

引用元

『【朗報】PS4最新ゲームのスクリーンショットが凄まじいクオリティだと話題に!』へのコメント
  1. 88780: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 14:08:45 ID: M4NDg5NTk iPhone Safari

    これがps4の性能を遺憾なく発揮したゲームかぁ

  2. 88787: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 14:29:53 ID: kxMDczNjg iPad Safari

    何時も雑誌に乗ったりpvだと綺麗で実機はΣ(゚д゚;)えってなるねw
    実に中身のない見てくれだけのpsらしいねw

  3. 88789: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 14:36:13 ID: U0OTIyMjY PC Firefox

    これがフォトリアルか!さすがソニー驚異のメカニズム(棒読み

  4. 88793: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 14:46:09 ID: A1ODU0Mzc PC chrome

    く、黒字だから! 黒字だからッ!!

  5. 88823: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 16:56:24 ID: M4MjMxNjU PC edge

    次のエンジンはせめてゼノブレ2のイーラくらいは最低限ほしい

  6. 88824: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 16:58:08 ID: M4MjMxNjU PC edge

    ほんとはイースはアニメ調だから今年6月に発表したBLUE PROTOCOLみたいなグラフィックだと合うんだけどね

  7. 88825: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 17:04:47 ID: YwNzk3NjM PC edge

    メーカー歴史はフロムやプラチナ以上なのに
    グラのレベルが日本一やコンパイルレベルなのはね

  8. 88827: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 17:11:43 ID: E0MTMwOTY PC chrome

    褒めるようなグラではないけど、全体の統一感はあって俺は嫌いじゃないな

  9. 88838: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 17:34:16 ID: I4NjE1Njc PC Firefox

    直前にプレイしたのがやっつけ移植のPS4セルセタだったから、
    凄いまともに見えてしまうんだ……

  10. 88858: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 19:33:28 ID: kyMTQyNDA PC chrome

    ファルコムのグラは確かに褒められたものではないけど、イース8なんかは高く評価された。
    それは肝心のゲーム部分が楽しいと認める人が多かったから。

    グラに過剰に文句付けるやつ(特にこういうスレ立てるタイプ)って、
    「パッと見は綺麗だけど中身がクソ」ってゲーム掴まされて激ギレしてそうだわ。FF15とかな。

    結構な売り上げがあって評価も高かったペルソナ5だって、
    グラフィック単体で見てみれば別にたいしたもんじゃない。

    • 88868: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 20:30:14 ID: YzNTYxNzg Android chrome

      何というかPS4を崇拝する信者と、普通にPS4でゲーム楽しんでるユーザーって下手すりゃ敵対関係にあるイメージ

      • 88872: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 20:49:03 ID: c5NTkxODU PC chrome

        下手しなくてもゲーム買わずにネガキャンに勤しんでる奴なんて敵以外何者でもないよ

        • 88873: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 20:53:18 ID: YzNTYxNzg Android chrome

          それはそうだな
          なんかすまんかった

Amazon プライム対象