【悲報】プラチナゲームズ神谷「Switch版サムスピはもう買わないことにした…シラケた…」

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:30:34.31 ID:/JHZA6XI0

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:34:43.50 ID:n7l5rcZmd
お前らメーカーがよくやる事だろ
少しはユーザーの気持ちが理解出来たか

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:36:28.37 ID:XfRYJZrLd
こいつのSNS見てプラチナ製品買わない事にしたゲーマーも多そう

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 21:59:05.43 ID:QaBEeNfcM
>>6
外国人に対するコメントがひどいわ
神谷は勝手に大人同士だと思ってるのかもしれないけど
相手は5歳児とかで、始めてゲーム触ったのがたまたま神谷のゲームで、深く考えずメッセージ送ってるだけなのかもしれないのに

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:37:55.52 ID:MD9q6Iru0
格ゲーが廃れたのも
時代遅れのシビアな操作性にあるよな

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:07:04.95 ID:4E0Bfnvc0
>>7
でも1番シビアな操作求められるのはスマブラなんだけどな

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:46:33.20 ID:5og4aa7HM
>>7
キャラ毎のコマンド、無敵時間の把握、ガードキャンセル、ジャストガード、空中ダッシュ、ハイジャンプや二段ジャンプ、打ち上げからのコンボ、etc…
覚える事多すぎで怠いわな
格ゲーブームの火付け役スト2ほどシンプルにしろとは言わんが、今の格ゲーはあまりにも覚える要素が多すぎなんだよな
そりゃ廃れてくわ

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:58:42.15 ID:m5mmPVFZ0
>>78
本気で強くなりたいって思ったのならそれくらい全然多すぎる要素でもなんでもないだろ
カードゲームとかのほうがはるかに定石とか覚えること多いじゃないか

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 21:06:02.26 ID:eQycFxdZ0
>>83
カードゲームは真似するのは簡単だけど格ゲーはそうもいかんからな
思い通りに動かすってことが難しすぎるゲームだと思うわ
本気で強くなりたいならとか言うけどそこまで情熱が沸く前に辞めるんじゃないかなぁ

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:38:35.10 ID:ZUi1v6l90
サムスピって新作とコレクションどっち

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:38:46.45 ID:Nay1/nFWa
まぁ気持ちはわかるがパッケ特典とか当たり前の市場だ
業界人として動けよ

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:41:05.56 ID:J4GFZBeya
開発者なのに消費者目線で好感持てるけど少数派な意見なんだろうな

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:41:44.68 ID:CyAuq0TDM
SNKの売り方がクソなのは昔からだがも批判していいぞ

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:43:43.05 ID:Z8ObnGRA0
SNKってもう日本の企業じゃないよね?

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:45:47.74 ID:z9X3ULrR0
パッケージで買えばいいんちゃう?

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:46:49.90 ID:oy1hWQICa
仲良くしろとは言わんけど同業に噛みつきすぎじゃ?

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:46:54.32 ID:Vl8hFrsN0
今時、ディスクメディア回してる馬鹿は死んだほうがいいのになぁ

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:47:48.23 ID:z9X3ULrR0
>>24
なんで?パッケージの方が並べると
美しいじゃん

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:48:25.27 ID:Vl8hFrsN0
>>27
昭和の考え方ですねぇ

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:47:07.10 ID:wTEy8h+e0
すっかりtwitter芸人やなぁ

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:47:33.78 ID:V6Y9kqdD0
ユーザー目線を忘れない男

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:52:47.79 ID:DHNhUwWK0
なおベヨネッタの限定版の話すると黙る模様

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:52:48.17 ID:HoEebwA+0
Wii Uではベヨネッタ2を買うとベヨネッタ1がオマケで付いてくる神仕様だったけど
あれはどの神が言い出したんだろ

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:55:32.99 ID:2BWx2ao80
メーカーとしてはDL版の方が利益率高そうで売りたいって訳でもないんかな?
物理特典はしゃーないけどコードケチるんは例えサムスピじゃなくても意味分からんとは思うで

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:58:36.68 ID:ELtHLgEJ0
>>35
小売が発注してくれなくなると困るんだろう
Switchはパケの方がまだ主流だし

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:55:37.78 ID:z9X3ULrR0
wiiuは売れなかったけど
最近のゲーム機種だと一番パッケージデザイン
が良かったよな
あの縁の水色デザインがいいわ

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:57:16.34 ID:N84hxwfB0
このツイッター読んで
使用期限のあるサムスピ2の特典ゲームのダウンロードコードと
期限のない転売もいつまでも可能な限定版の物理グッズ一緒にしてるバカ
頭悪すぎw

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:57:30.96 ID:3iv5AqAf0
Twitterがバカ発見器とはよく言ったもんだ

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:58:34.03 ID:s/LbEax80
限定のブックレットやフィギュアなんかは当然パケ版だけに付ければいいけど
ダウンロードソフトはどちらにも付けろよと思うけどなあ

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:01:32.63 ID:0eKXPJbh0
パッケージの方がサードは儲かると
木星在住が言ってなかったか

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:03:15.61 ID:S//yZ+1E0
たかがおまけ一つに何マジになってんだ

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:03:20.18 ID:Fj2d+VxX0
パッケージの卸値とダウンロード版のメーカーの取り分同じくらいじゃないの?
ならダウンロード版のほうが儲かるよね

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:05:51.07 ID:OmIIp+1+d
言ってることは同意だが、立場考えて発言しろよな

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:07:14.52 ID:GkYW6lFE0
神谷秀樹・・・?
ハゲててデブで
「なぁにぃ~?
やっちまったな~!!」の人に
似てるイメージしか無い

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:09:51.88 ID:2BWx2ao80
任天ハードならGB斬の方が良かったな
そっちなら本気出してた

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:11:29.50 ID:BZihLIx20
神谷さんぐらいのレトロマニアなら
実機で持ってるんではないの

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 21:33:20.20 ID:2mn759KA0
>>54
ハゲ「レトロは懐古調という意味。クラシックゲームと言え・・・」

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:12:34.47 ID:Fj2d+VxX0
このタイトル買うのなんか懐古しかいねーんだから
懐古がヒく売り方するなよ

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:14:00.06 ID:WUBnVyb00
買取の山下さんがどうしたの?

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:17:47.06 ID:OmIIp+1+d
>>56
山下さんは売る方なんだが

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:15:28.30 ID:up8R5C+y0
まあ消費者にできることは買わないことだしいいんじゃない

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:16:52.82 ID:ejd3mWcw0

まあ分かる

初回特典が豪華すぎるとだるい

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:21:16.89 ID:TZo98BNl0
パケで買って即日中古に売って
DL版を買い直すしかないな

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:24:53.61 ID:p4OM8Fdar
SNKは2Dだけ作っとけよ毎回3Dで失敗してんな

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:44:14.62 ID:oUQnxq5Dd
>>63
2Dのグラフィッカーがいないんだろう
昔はネギが腐ったような臭いを放ちながら作業に勤しんでたらしいけど

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 20:26:07.12 ID:rQPdynM3a
こう思ってる人でも結構いるとは思うんだけどな…
パッケージはでも特典付く場合多いから仕方ないとは思うが

引用元

『【悲報】プラチナゲームズ神谷「Switch版サムスピはもう買わないことにした…シラケた…」』へのコメント
  1. 88782: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 14:14:52 ID: M4NDg5NTk iPhone Safari

    神谷くらいなら両方買えばいいのでは…?
    そしてまとめ(スレ)のタイトルと内容が違いすぎて草
    どんだけネガキャンしたいんだよ

  2. 88783: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 14:18:38 ID: Q0MjczNjk PC chrome

    スレにパッケ版は昭和の考え(いま令和で平成すら過去なのに何言ってんだ)とか言ってる人いるけど、パッケ版は物理的なメディアによってゲームデータが保存されているため、再生機があれば時代を跨いで再生できるっていう強みがあるんだよ
    DL版だとデータ配信サービスが途切れた時点、そして自分が持つ再生機が壊れた場合、ゲームが永遠に失われてしまうリスクがある。
    なのでゲームとその再生を別々に持つことはコレクション(保存)という観点からじつに有用なんだよ
    なにしろゲームってのは一世代前のハードですら、そのハードでしかできないゲームってのが多々ある
    ハードだけを保存するのが目的ならいいが、そうでないばあい、DLゲームってのは特性上、データを落としたハードでしか遊べないからね。これもまた実は大きなリスクなんだ
    ゲームデータが独立した媒体なら、ハードさえ用意できれば換えが効く。

    • 88795: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 14:51:50 ID: A5OTU0NTE iPhone Safari

      パケなら配信が終わっても…って言うけどさ、最近はアップデートで要素もりもり追加してくからハードだけ用意しても結局全要素は遊べないのよな。
      スマブラ3DSなんかはアップデートしないとセーブすら出来なかったし。

      • 88817: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 16:35:06 ID: Q0MjczNjk PC chrome

        ズレてる
        論旨を理解してないか、故意にずらしてDL=時代の趨勢という論にもっていこうとしてるようだ

        • 88929: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/23(月) 07:39:18 ID: QyNDY3Mjc iPhone Safari

          ん?パケ版もネットワークサービス終了後は他の本体じゃ最初のバージョンなら遊べても、DLCだったり、無料アップデートで増えた要素やバグを調整したバージョンは遊べないよね?

          スマブラ3DSなんか初期バージョンじゃセーブも出来ないから隠しキャラすら出せないし、全ての要素は楽しめない。

          そう言う意味じゃDL版もパケ版も行きつくところは同じだと思っていて、どっちが優位とか無い。

  3. 88791: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 14:42:09 ID: A5MDYxNzQ PC chrome

    >>28
    パッケが昭和の考え方って、実物を持つ事に昭和も令和もあるか
    そんな事言いだしたら、絵画の本物を見に行く奴らは、皆中世の考え方ってなるだろ

  4. 88797: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 14:57:40 ID: c3MjkzNjI Android chrome

    神谷に突撃すると返り討ちにあうからネガキャンか…
    ファンボーイの陰湿さがにじみ出てるな

  5. 88804: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 15:28:13 ID: c4NTgzNzA Android edge

    >相手は5歳児とかで、始めてゲーム触ったのがたまたま神谷のゲームで、深く考えずメッセージ送ってるだけなのかもしれないのに

    5歳児が何も考えずに送ってる可能性を感じるくらい
    知能レベルの低い凸かけてるのか海外ゴキくん…

Amazon プライム対象