1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:15:03.96 ID:mijMZNq40
シレンもポケダンも合わなかった
ドラクエ無双もゼルダ無双も合わんかった
なんでそこそこ評価良いのかもわからん
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 23:41:10.06 ID:0uOzvjk6d
>>1
全国にゲーム好きが5千万人くらいいるとして売れたというと大体ミリオンか
その数字をゲーマー全体の数字として見過ぎだな
特定のミリオンがそのジャンル好きだっただけでまた別のミリオンは別のジャンルが好きなわけ
君は闇雲について行ってるだけ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:21:13.72 ID:US1LMJKy0
>>1
理不尽に見えるけど、学習する事で対処が可能になっていくから面白いんだよ
不思議のダンジョンはね
良くローグライクって簡単に言う様になったけど、本気でローグライクなのはこのゲームだけ
ま、 終 わ っ ち ま っ た が な
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:22:01.47 ID:mijMZNq40
不思議のダンジョンはちまちましすぎ、罠とかも理不尽、いろいろ面倒なだけ
無双は単純に薄っぺらくてつまんなかった
あと女神転生の敵と会話するシステムも嫌い
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:23:36.59 ID:iD0er/pe0
不思議のダンジョンはザックリ言えば運ゲーだからな
運ゲーが好きか嫌いかによるね
運ゲーが好きか嫌いかによるね
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:28:34.59 ID:mijMZNq40
>>5
確かに運ゲーは嫌いだわ
確かに運ゲーは嫌いだわ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 05:22:21.03 ID:NZ17Wcxn0
>>10
俺はモンハンは合わんかったわ
ただ他の人が楽しいならそれで良いと思ってるが
スプラトゥーンとかもいまいち合わんから共闘自体がスリル少なくなるのが自分には薄味に感じる要因なんだと思うけど
もっさり動作でCPUボコるモンハンどこが楽しいのかいまいちよくわからん
友人と共闘でワイワイ遊ぶならまだモンストやパズドラのマルチの方が楽しい
俺はモンハンは合わんかったわ
ただ他の人が楽しいならそれで良いと思ってるが
スプラトゥーンとかもいまいち合わんから共闘自体がスリル少なくなるのが自分には薄味に感じる要因なんだと思うけど
もっさり動作でCPUボコるモンハンどこが楽しいのかいまいちよくわからん
友人と共闘でワイワイ遊ぶならまだモンストやパズドラのマルチの方が楽しい
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 00:48:46.22 ID:b/zUnUFx0
>>5
それは初心者とTA勢の考え方で
単純な踏破が目的なら実力がかなりのウェイトを占めるよ
それは初心者とTA勢の考え方で
単純な踏破が目的なら実力がかなりのウェイトを占めるよ
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 10:56:09.23 ID:EmPLAFHJ0
>>5
運ゲー要素をどれだけ自分の腕でなんとかするかが
楽しさだから
こんなのやってらんねーって人にはいつまでたっても合わないだろう
運ゲー要素をどれだけ自分の腕でなんとかするかが
楽しさだから
こんなのやってらんねーって人にはいつまでたっても合わないだろう
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:26:06.66 ID:reGI+JuA0
逆に自分が好きなシリーズ言ってみ?
合わない理由が少しはわかるかもよ
合わない理由が少しはわかるかもよ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:28:34.59 ID:mijMZNq40
>>7
世界樹の迷宮、モンハン、FFTとか普通のSRPGは好き
世界樹の迷宮、モンハン、FFTとか普通のSRPGは好き
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:27:16.86 ID:sB/Skjcx0
ヒーローズって無双なの?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:29:03.88 ID:oDSMRjtp0
シレンが人を選ぶゲームなのは同意する
俺は好きだけど、ライト層に受けるようなゲームじゃないと思ってるし
無双はPS2の三国無双3までしかやってないけど
「頭空っぽにしてボタン連打するだけでなんか凄いことやってる気になれる」
ゲームだと思ってるw
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:30:51.27 ID:NIwv2BuMM
不思議のダンジョン運ゲーなのは間違いないけど
ゴッドツモしたら確実にクリアするぐらいの腕前あって言える話だよな
大抵の場合はゴッドツモしても不注意で死んで喚く
ゴッドツモしたら確実にクリアするぐらいの腕前あって言える話だよな
大抵の場合はゴッドツモしても不注意で死んで喚く
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:30:54.33 ID:rYq5Jl0s0
俺は1に割と近い嗜好だわ
でも何が面白くて受けてるのかはよく分かる
でも何が面白くて受けてるのかはよく分かる
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:32:30.82 ID:7eCaKVSda
マリカーだって運ゲーじゃん
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:37:06.95 ID:NIwv2BuMM
>>15
マリカーDSは直ドリコース取りミスらなければトゲゾーサンダー何発食らっても独走できるじゃない
マリカーDSは直ドリコース取りミスらなければトゲゾーサンダー何発食らっても独走できるじゃない
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:33:05.36
不思議のダンジョンも無双シリーズも外国人に全く相手されてないということは
クソゲーってことだよ
クソゲーってことだよ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:34:38.91 ID:9fEaWOpm0
不思議ダンジョンは10割運ゲーなるところを積み重ねた自分の経験値と知識で6割運ゲー4割実力にする事が楽しいんだぞ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:35:13.89 ID:g/EaK/8jd
不思議のダンジョンは基礎が運ゲーで
そこからプレイヤーの腕が問われるから面白いんよね
そこからプレイヤーの腕が問われるから面白いんよね
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:35:44.85 ID:YRA9pa870
無双ってボタン連打する必要ないよね。オートでよくね?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:38:56.01 ID:HpnLODqJ0
趣味志向は人それぞれだから面白くないと思ったなら仕方ないと思うけど、好きな人がいて売れてたから続編が出たんじゃない?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:43:16.24
>>24
不思議ダンジョンは売上不振でもう続編でてない
不思議ダンジョンは売上不振でもう続編でてない
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:45:04.27 ID:rYq5Jl0s0
>>26
加えてハード選択を清々しいくらい誤ってる
加えてハード選択を清々しいくらい誤ってる
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:40:00.25 ID:7eCaKVSda
無双もボタン連打ゲーって言うけど
結構考えてやらないとクリア出来ないよね?
結構考えてやらないとクリア出来ないよね?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 04:17:01.88 ID:HyB2InpvM
>>25
なんと戦国無双4はレベル1の状態から△ボタン連打で最高難易度クリアできます
なんと戦国無双4はレベル1の状態から△ボタン連打で最高難易度クリアできます
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 18:14:28.36 ID:FDvRXU3Z0
>>25
無双2とか昔の作品は自分一辺倒ってわけじゃなく戦略性もあったな
最近のはほんとただただ無双系って感じ
無双2とか昔の作品は自分一辺倒ってわけじゃなく戦略性もあったな
最近のはほんとただただ無双系って感じ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:44:09.12 ID:cgHcJB2y0
不思議のダンジョンは運ゲーと作業ゲーの選択式って感じがする
時間かけて稼ぎや罠チェックするとだるい代わりに運要素減るけど
そういう作業否定すると運ゲーの色が濃くなる
時間かけて稼ぎや罠チェックするとだるい代わりに運要素減るけど
そういう作業否定すると運ゲーの色が濃くなる
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:45:19.84 ID:reGI+JuA0
不思議のダンジョンはトルネコの方は好きなんだよな俺
何故かこれ以外は受け付けん
何故かこれ以外は受け付けん
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:48:21.18
「世紀末デイズ」もサ終になっちゃったしな
このジャンルはもう求められていないことがハッキリした
このジャンルはもう求められていないことがハッキリした
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:58:58.87 ID:xPkSuYgA0
無双はハクスラ
ローグライクは麻雀
ハクスラが分かれば無双は分かる
麻雀が分かればローグライクは分かる
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 22:59:14.83 ID:Ny3MC6lU0
シレンはテーブルマウンテン持ち込み無しプレイすると面白さ分かる気がする
取捨選択の重要さ分かるし30Fなんで遊びやすい
倉庫解禁するとどうしても作業になる
取捨選択の重要さ分かるし30Fなんで遊びやすい
倉庫解禁するとどうしても作業になる
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:30:20.10 ID:ededKmvL0
激辛料理とか家系ラーメンみたいなもんやろ
万人受けはせんけどハマるやつはとことんハマるジャンルやな
>>35の言ってるテーブルマウンテン素潜りとかは不思議のダンジョンとしての旨味が濃縮されてる
それで物足りない層がポポロ異世界とかに堕ちていくわけや
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 23:01:41.39 ID:t1NqnCxZ0
不思議のダンジョンは後半ワナだらけでウンザリ
プレイヤーいじめすぎてライト層は去ってく
プレイヤーいじめすぎてライト層は去ってく
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 23:56:55.11 ID:7AcBIm+Da
>>37
ガチでクソなのは避けられる罠よりも画面外からの飛び道具攻撃かな…
ガチでクソなのは避けられる罠よりも画面外からの飛び道具攻撃かな…
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 23:04:48.38 ID:Ny3MC6lU0
最近のシレンは罠アイテム増やしたり
技とか夜とか変なシステム導入したりで
新規も既存ユーザーも遠ざけてた感すごい
評判良い2やアスカですらシステム過剰感ある
技とか夜とか変なシステム導入したりで
新規も既存ユーザーも遠ざけてた感すごい
評判良い2やアスカですらシステム過剰感ある
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 00:06:27.61 ID:bKBTcrrU0
>>39
最近のゲームっていろんなシステム入れすぎてごちゃごちゃしてるよな
システムはシンプルに、でもやりこみ要素は豊富なゲーム作って欲しいわ
最近のゲームっていろんなシステム入れすぎてごちゃごちゃしてるよな
システムはシンプルに、でもやりこみ要素は豊富なゲーム作って欲しいわ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 23:15:17.20 ID:kSSMqHH20
不思議のダンジョンはRPGというよりSLGの面白さ
コメント
無双は自身以外の戦闘不能が敗北条件になるしNPC同士ならほっといたら物量差で敵が有利だし
敵の進軍を止めるために拠点を奪っても手際が悪いと無限湧きで奪い返されるし
考え無しにやるとジリ貧になって負けるから効率考えて拠点奪うのがメインでオマケに大味なアクションとして見れば思ったより面白かった
ゼルダ無双しかわからないけど
俺らが面白さをいくら熱弁しても、合わないものは面白く感じられないやろ
不思議のダンジョンはコンシューマー機用にシンプルにしたのはいいけど、ローグライクの雑多な感じが損なわれてしまっていまいちなんだよね