【朗報】FF7リメイクが良さそうな件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 00:44:51.64 ID:ZiYJe11M0
試遊版を遊んだ人たちからは評判が良いし期待だわ

https://www.youtube.com/watch?v=pxR00VOdf2s

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 00:48:02.02 ID:xrhQallR0
世界観やストーリーについてはもう折り紙付きだからな。
これをつまらなく作るほうが難しい

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:04:51.06 ID:85l7PCu00
>>2
それを見事にやってのけるのがスクエニって事を知らないのか

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:07:46.20 ID:ZiYJe11M0
>>5
リメイクのシナリオはオリジナルの野島さんだし
インタビューで北瀬さんもオリジナルから話の流れは変えたりしないって言ってる

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 00:59:03.76 ID:85l7PCu00
FF15も発売前は絶賛の嵐でしたねw

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:01:46.03 ID:9tJs8irD0
でもさーミッドガルまでしか遊べないんでしょ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:08:03.90 ID:GC8F8PG5M

聖剣3をフォトリアルにした非公式ムービーがあったけど
やっぱフォトリアルだとコスプレショー化して浮きすぎてるんだよね

FF7もアニメチックにすべきだった

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:14:56.43 ID:ZiYJe11M0
>>7
アニメチックって例えばどんな感じよ?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:16:15.52 ID:uByEerN8M
>>11
オリジナルFF7、つまり当時の野村氏の画風

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:27:49.65 ID:ZiYJe11M0
>>12
野村絵を忠実に再現してくれれば1番良いけど
やっぱ海外のことを考えるとリアルにしないと売れないんじゃ無いかな?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:09:01.09 ID:azt+vIhUM
エアリスには生きてほしいけど生存ルートなんてつくったらFF15みたいに叩かれるだろうな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:13:34.97 ID:azt+vIhUM
腐っても大企業なんだから同じ過ちは繰り返さないと信じてるわ
ただPS4のソフトって大抵すぐ安くなるから発売日には買わないと思うけどw

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:20:02.90 ID:uByEerN8M
あとはモブもメインが浮かないように物語に沿った服を着せる

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:37:29.79 ID:tgd4FzST0
戦闘は意外と好評みたいだね
問題は3部作になる点
開発が遅すぎる

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:42:52.60 ID:W2lEZo0cM

オープンワールドじゃない
後ろ着いてくるだけのAI
ジャンプなし

この要素が良い悪いではなくFF15ほどバグは発生しにくい

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 01:48:43.79 ID:UCouldSi0
キャラで台無し

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 02:08:26.62 ID:j/1pkPxo0
三部作でさえなければ最高だったんだが
ミッドガルからまだ脱出できないってわかってるから全然わくわくしない
原作ではミッドガルなんてチュートリアルみたいなものだからな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 02:12:31.38 ID:ZiYJe11M0
>>41
俺はオリジナルでもミッドガル編が1番好きだから
全然気にならないな、むしろミッドガルを掘り下げてくれるらしいから期待してる

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 03:24:37.04 ID:eEs4vgYdK
>>44
それだけで期待出来るなんてすごい珍しいね
俺は尻切れなんて買う気は無いけどクラウドがバイクに直立しない事だけは祈っておくよ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 02:14:27.13 ID:okpdZrdI0
完全版なら本体ごと買うんだけどなあ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 02:19:17.34 ID:qVNDNKfR0
ちゃんとコマンドも用意したのがすばらしい
絶対アクションについていけない人たちいるからね

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 02:20:35.36 ID:gWm/xlWX0
7リメイクグラフィックがヘボくてな…
第一のグラにも力を入れてアウトプットできない開発陣が作るゲームだし様子見してる

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 02:21:33.78 ID:qVNDNKfR0
あれがヘボかったらスイッチゲー全滅だなw

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 02:26:27.29 ID:+sfIlKOV0
戦闘システムがコロコロ変わるのと別のモードがあるは完全に違うことを指摘されても
コレも理解できない
こんな奴がFF15とFF7Rが同じとかいってるわけだよな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 02:39:01.31 ID:85l7PCu00
>>54
「発売前はどこも大絶賛」って事からずいぶんと勝手に話進んだもんだな
その内キャラが違うストーリーが違うとか言い出しそうww

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 02:52:27.87 ID:0w3p4ROr0
プレイしたらガッカリする可能性高いし、どうせすぐ値段下がるんだろうなと思いつつ発売日に買っちゃう学習しない私です

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 02:56:53.27 ID:W7A7dZeu0
>>59
原作やった人ならいいと思うけどね
FF7リメイクってファンが待ってた作品じゃん
クソゲーでも良い思い出になると思うお祭りみたいなもんよ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 03:36:19.52 ID:W8L0s2u80
完結どころか次回作未定の斬新なリメイクです
なお1作目のタイトルは単に「リメイク」とする模様

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 03:48:22.92 ID:4kJAXDsp0
クラシック仕様が判明してコマンドに戻せ派が沈静化して旗色が変わってきたな

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 03:52:34.08 ID:85l7PCu00

>>67
そもそもコマンドにしろ=ショボいアクションで誤魔化さずにちゃんとしたコマンド戦闘作ってバランス調整しろ
って事だと思うんだけど

アクション要素無理矢理潰してコマンドだけでプレイ出来ますよ~なんて頭の悪い事言っても何の解決にもなってないんだが

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 04:14:52.24 ID:YdHDhvbDa
>>69
FF7って元々バランス超ヌルゲーだしファンもそんな厳密なバランス調整なんてそこまで求めてないだろ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 04:30:46.00 ID:UCkOC+CHa

>>71
戦闘が「ヌルい」のと「作業」なのとじゃ面白さも出来も天と地程も差があると思うよ

本当にファンならオリジナルに忠実か進化させたもの望むのが当然だと思うんだが
なんで出来損ないの意味不明な戦闘と分割で大喜びしてる奴が多いんだろ

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 05:18:16.40 ID:dVnh/RkL0
FF7自体がつまらないのに高望みしすぎだろ
FF5をこのレベルで作ったら褒めてやるけど

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/23(月) 11:23:31.98 ID:d8yQ6pZF0
宣伝ムービーは良さそうに見えるから困る

 

引用元

コメント

  1. フルプライス体験版タイトル詐欺の時点でユーザーの期待を裏切る気満々だろ

  2. 腐っても大企業なんだからとか、元々面白いff7なんだからとか、スクエニ舐めすぎじゃない?
    フロントミッション6素直に作ればいいだけなのに一生懸命レフトアライブとかいうゴミ作り出した素人達の巣窟だぞ

  3. スクエニは何がウケてゲームが売れたり支持されたのか理解してないんじゃないかと最近思うようになったw

タイトルとURLをコピーしました