1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:32:35.13 ID:00qw5iKfMNIKU
日本人が日本人のために作ったドラクエやゼノはどんどん上がってるぞ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:33:38.79 ID:vU0CsEKh0NIKU
ワールドって馬鹿売れしたんじゃないの
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:38:45.70 ID:PVYgCD7e0NIKU
日本でしか売れないゲームに未来はない
海外で売れないとな
海外で売れないとな
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:24:54.88 ID:GfTt8oi8aNIKU
>>6
で、日本人の好みをあまり考えないゲームが多くなる→日本人、ゲームから遠ざかる→「日本人ってなんでゲーム買わないんやろな…?」「もういい外人のためだけにゲーム作る」の悪循環になるということですね
で、日本人の好みをあまり考えないゲームが多くなる→日本人、ゲームから遠ざかる→「日本人ってなんでゲーム買わないんやろな…?」「もういい外人のためだけにゲーム作る」の悪循環になるということですね
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:39:02.56 ID:yXrAG67V0NIKU
国内はゲームするならスマホ一色で死んでるから海外メインにするのはしょうがないよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:39:43.44 ID:UDqfC2tZ0NIKU
アイスボーンも任天堂ハード最高の430万はあっさり追い抜くぞw
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:40:23.55 ID:eDgf0IQorNIKU
海外で売れてんだから良いだろ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:45:01.32 ID:fdB1Toc3dNIKU
ガラパゴス特化だと予算が降りねえのか失笑クオリティーになるからな
オワコンクエストとか見てたらわかるだろ
ゲームデザインは旧世紀
技術レベルは周回遅れ
オワコンクエストとか見てたらわかるだろ
ゲームデザインは旧世紀
技術レベルは周回遅れ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:45:50.44 ID:nQlr3u1IaNIKU
モンハンもFFもトータルで上がってるから問題ない
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:48:07.63 ID:VOPFZual0NIKU
噂じゃ世界で160万本しか売れてないらしいぞ、モンハンWAB
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:50:33.19 ID:Z2NmwEqe0NIKU
>>16
噂じゃなくてPS4版のトロフィーからの推定な
箱と合算で250万出荷だからそんなもんかと
同じサイトだとワールドは1010万
噂じゃなくてPS4版のトロフィーからの推定な
箱と合算で250万出荷だからそんなもんかと
同じサイトだとワールドは1010万
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:04:40.42 ID:YJ8oI6fD0NIKU
>>16
売れてるじゃん追加コンテンツでこれだけ売れれば十分
売れてるじゃん追加コンテンツでこれだけ売れれば十分
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:48:10.35 ID:vU0CsEKh0NIKU
ゼノブレイド2が170万本しか売れてない事考えると
カプコンの舵取りは正しいんとちゃうか
カプコンの舵取りは正しいんとちゃうか
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:49:40.98 ID:rGdE32ehaNIKU
>>17
モンハンと並ぶ程のタイトルになってたとは
モンハンと並ぶ程のタイトルになってたとは
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:52:06.23 ID:Z2NmwEqe0NIKU
>>19
本編
ワールド 1310万本
ゼノブレ2 170万本
DLC
アイスボーン 250万本
イーラ 5000本
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:53:33.54 ID:rGdE32ehaNIKU
海外で売れる訳が無いのに爆発的に売れたFF15やモンハンw→ソニーが公式発表で「生産出荷」バレ
アサッシー
アサッシー
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 19:57:08.77 ID:VOPFZual0NIKU
最終的に世界270万ぐらいじゃないか?アイスボーン
日本での売り上げが58%らしいから、日本だけなら150万はいくかもしれない
世界では殆ど売れてない
日本での売り上げが58%らしいから、日本だけなら150万はいくかもしれない
世界では殆ど売れてない
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:03:29.57 ID:EHyP1duS0NIKU
steam待ち多いだろわりとガチで
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:03:43.37 ID:yCLU9daGdNIKU
カイガイ意識して作った和ゲーが売れない事については
以前ゲハで見た「お前は敢えて外人が握ってる寿司屋に行こうと思うか」って例えが非常にしっくりくる
以前ゲハで見た「お前は敢えて外人が握ってる寿司屋に行こうと思うか」って例えが非常にしっくりくる
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:04:21.65 ID:OMnk6jkgdNIKU
洋ゲーに媚びるとは
いったいどういう意味なのか(笑)
いったいどういう意味なのか(笑)
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:05:56.35 ID:kqeahao30NIKU
なおモンハンもFFも最新作はシリーズ最高売り上げ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:07:07.99 ID:eNdj4JpEdNIKU
洋ゲーに媚びるってなんのこと?
モンハンはワールドでカプコン史上最高の1300万本達成したんだけど
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:09:32.17 ID:tldpGAr30NIKU
別に外人に媚びて売れなくなったんじゃないよ
PS4のソフト自体が売れなくなって来てるんだ
PS4のソフト自体が売れなくなって来てるんだ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:11:38.17 ID:eNdj4JpEdNIKU
>>55
むしろPS4のソフトが売れまくってるからモンハンワールドが1300万達成したんだけど
任天堂ファンハードがモンハンハブられてるからって嫉妬みっともないよ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:17:59.16 ID:tldpGAr30NIKU
>>58
結局リピーターであるアイスボーンがあのざまだったってことはやっぱりもうだめだとしか言いようがない
結局リピーターであるアイスボーンがあのざまだったってことはやっぱりもうだめだとしか言いようがない
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:20:26.82 ID:Z2NmwEqe0NIKU
>>68
他のゲームのDLCも本編の30%ほどだぞ(CESA調べ(
他のゲームのDLCも本編の30%ほどだぞ(CESA調べ(
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:23:41.96 ID:EMXDkML3MNIKU
>>72
人気作は普通に50%超えるんですが
人気作は普通に50%超えるんですが
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:10:59.94 ID:wYAGwl5pMNIKU
世界がーというくせに
世界で売れてるSwitchに出さない矛盾
世界で売れてるSwitchに出さない矛盾
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:11:38.94 ID:ofibUduZMNIKU
モンハンは結局はswitchが一番盛んで盛り上がってるのが皮肉だな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:15:07.99 ID:bl+UPAoT0NIKU
日本の若年層はスマホと任天堂にしか興味ないからなぁ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:18:43.90 ID:DXqaCUkjMNIKU
>>65
今の若者・・・てわけじゃないけど持ってないハードに出たら
それを追いかけるんじゃなく興味失って無関心になる人はかなり増えたと思う
その典型がFF
今の若者・・・てわけじゃないけど持ってないハードに出たら
それを追いかけるんじゃなく興味失って無関心になる人はかなり増えたと思う
その典型がFF
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:29:01.09 ID:uEIvt/PC0NIKU
カプコン辻本会長
「これからは「日本で一番」なんて大した意味を持ちません」
「これからは「日本で一番」なんて大した意味を持ちません」
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:33:34.43 ID:BYnprsM80NIKU
DQ11Sが200万売れて日本市場の強さ見せつけるからな
覚悟しとけ
覚悟しとけ
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:37:31.31 ID:rCCRrg2hdNIKU
日本人はガチャ中毒が大半だから
ゲームを楽しみたいんじゃなく金の力でレア引いて他人に羨ましがられたいだけ
他人にマウントとれないCSゲームに興味はないから
コメント
本当に日本人がCSに興味ないならswitchもps4も100万台すら売れないでしょ、日本は普通にゲーム人口の多い主要市場の一つ
PCゲーの人口から見たら日本はCS王国もいいとこだわ
一流のゲームは日本でも海外でも売れる、それが世界で売れるってことよ
つれぇわもアボーンも洋ゲー云々でなくクソゲー続きだから売上下がってるんだろ
このまま評判良くならなければ次はもっと落ちてるだろうよ
>DLC
>アイスボーン 250万本
>イーラ 5000本
アイスボーンだけDLと合算でイーラはパッケのみかよ
アイスボーンもモンハンとしてはがっかりなだけで売れてはいるのにそういうことするからゴキブリなんだよなあ
そんなんだからPSが嫌われていくんだよね
そもそもイーラはアボーンと違って、DLCじゃなくて、エキスパのおまけというねw
それ以前に世界累計(出荷+DL)出してる時点でな…
評価が悪すぎて本数だけが心の拠り所か。
その本数も生産出荷で本体同梱で買い取り保障してもらって、ようやく30万本とかだしね。
まぁそもそも何本売れようともIBが汚物扱いされている現実は変らない。
確実にブランドの危機だし、次にまたワールド2なんか出そうものなら確実にスルーされるのは今回のアイスボーンの現状を見れば容易に想像できるよね。
今回のアイスボーンに限って言えば売れない方が幸せだし、ブランドも守れると思う。
本気でエンドコンテンツに手を加えて見限った人たちが帰ってくるような素晴らしいアプデをするか、ただのDLCだと言い張って無かった事にするしか、モンハンブランドを維持する方法はない。
結局ソニーのフォトリアル信仰に巻き込まれた結果でしょ
PSが今より調子のいい時はそれでもなんとかなったんだろうけど、リアルな映像の中で銃を撃ちまくるゲームばっかりになったら飽きられるのは当然だよ
そもそも海外で日本の漫画やアニメが人気なのにゲームだけはアニメ風の絵だと売れないなんて事ないんだよね
FF16が売れるといいっすね
出るか知らんしワイは一生FFなんか買わんけどな!
ルートボックス導入したらゲームが廃れてしまうから要らない
売上はワールドで増えただろ
どんくらい儲けたかは知らんけどな
「媚びてる」っつーか「世界病」だよなぁ
しかも「世界では~・世界なら~」みたいなもの作っといてその世界からソッポ向かれたという
そりゃ自分たちの頭の中にだけ存在する夢の国「海外」相手に商売してるんだもんそうなるよ
媚びてるのは洋ゲーじゃなくてソニーによる買取保証でしょ
AAAゲームを作るなら日本の売上だけだと制作費を回収できないだろうから世界を目指すのは間違いじゃない。
FFは海外での売上を一応ある程度の確保は出来たから失敗とまではいかないんだろうけどモンハンは完全にやらかしたね。
まぁただモンハンはゲームの皮だけを洋ゲーっぽくしただけで中身はいつもの和ゲーテイストだっただけに必然と言えば必然な結果とも言えるんだろうけど。
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/29(日) 20:29:01.09 ID:uEIvt/PC0NIKU
カプコン辻本会長
「これからは「日本で一番」なんて大した意味を持ちません」
一番の時に言わないとなぁ…
モンハンはまだしもつれぇわってそんなに売れたん?
国内はなぁ
販売翌年(1ヶ月後)に福袋入り、一応その年か翌月あたりで90万行ったけど100万行くまでに1年かかってる
なんにせよお得意のマルチ累計の数字だからねぇ