【悲報】イース9、バグまみれのクソゲーだと判明

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 00:47:40.24 ID:cOkTNkpp0

イース、バグで検索
no title

no title

no title

@Alicetel_ff
あのね大抵の人セーブしてるから大丈夫と思うのと、今からリトライするから再現確認できてないのですがイース9やってる人、ラスボス戦でバグかなんかで進行できなくなったので気をつけてね……

@ryudvic
イース9でイベントフラグのバグ見つけた

@akito1042
イース9、途中で地図使えなくなるのはバグですか

@ryo87miz
歯痛でしにかけてるけどなんとかイースⅨプレイ中。楽しい☺?
やや難アリはロードの長さ。TOA思い出すくらい長い時がある…あとまだ発売からすぐだから抜け出せなくなるバグが所々。キャラ的にはプレイ前と変わらず鷹とシャンテが好きだな?

@pangya_guri
イース9
地図開かなくなるバグあるので注意
セーブデータは複数用意しておいたほうがいい

@goddem123
イースIX、まだクリアしてません

これまで遭遇したバグは二つ、アドノレが先頭中に空中でフリーズしてラルヴァのお手玉に(5分くらいで動けるように)。
あと、監獄で階段を昇り降りしてたら暗転後に帰ってこなくなった( ;´Д`)

前者は面白かったw

@Rei_Minase
イース9の今のところの感想は
ロードがおそい。8の爆速ロードからしたら残念だしワープ使うの渋る。
わたしでさえすり抜けができたバグと処理落ち。
アクションは期待通りいつものイース。キャラも魅力的だけどダーナ超えは今の所ない

@Aichi_Genjin
イース9敵倒した後も戦闘状態から抜け出せない進行不能バグに遭遇してそのままオートセーブされてしまった…。こまめにセーブしてなかったから5時間前からやり直しや(^q^)つれぇ

@0080ko
イースⅨめっちゃ面白いのに処理落ちとバグがもったいなさすぎる…アプデはよ

@NovumFj
イースやってたらクソバグに遭遇
画面斜めになったまま戻らない #PS4share

blank

@r_nntk
イース9の戦闘中に変なフリーズバグが発生してリセットかと諦めかけましたがクリムゾンライン使用したら脱出できたっていう話

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 00:47:54.84 ID:cOkTNkpp0
うわああああああああああああああああああ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 00:49:40.99 ID:USceWkKI0
しかも20時間前後でクリアできる低ボリュームらしいな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:01:14.79 ID:+59mJh6DK
>>4
イースって元々そんなもんじゃないの?
PCEでイースⅣがやりたくて本体ごと買ってウキウキとやり始めたら
15時間くらいでクリアして、え…もう終わり?ってなった思い出

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 00:50:50.01 ID:cOkTNkpp0

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:16:40.83 ID:3SvlV6GR0
>>5
ありがちなバグだが草生える

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:20:10.85 ID:rvLVUfjs0
>>5
これフォトモード?
フィギュアをポーズ付けて撮影する感じのやつだろ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:22:42.23 ID:EfflTasvd

>>48
https://twitter.com/r_nntk/status/1178011071551950849?s=19

イース9の戦闘中に変なフリーズバグが発生してリセットかと諦めかけましたがクリムゾンライン使用したら脱出できたっていう話

no title

 

135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 07:51:55.07 ID:So+oGjhh0
>>5
荒ぶるBGMが滑稽に感じるな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 00:51:58.89 ID:ua7dDT+E0
どんだけ技術力ないんよファルコム

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 00:52:30.48 ID:cOkTNkpp0

@fe_wolt
イースⅨバグらしきもの見つけた
第Ⅴ部呻きの横穴にて街を眺められる場所から少し進んだ鉱石近くであるカメラアングルにすると固まって動かなくなっちゃった
しかも再現性あり

@matsuyukisou9
イースⅨの行動不能バグのやり方わかった。
『王者の道』を敵に向かって出した時、放ったタイミングで敵が動くと起こる。
その後、敵からのダメージ判定は有るが、敵が近付いても味方が攻撃体勢に入らず、ただ黙々とダメージを喰らう模様。
#イースⅨ
#バグ

https://twitter.com/matsuyukisou9/status/1177833090237911040

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 00:55:11.59 ID:KlsTwvq80
うっうー
切られる

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 00:56:39.20 ID:cF9z72Nu0
ハードスペックが低いのが原因
ファルコムは全く悪くない

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 00:57:22.40 ID:HtlyIsEGd
信仰心強い信者も今回はどうするかな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 00:58:36.51 ID:USceWkKI0
>>16
買ってるよ君は大絶賛らしいよ
あいつやっぱ信用できんわ

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 03:06:26.80 ID:ZfsBsHTl0
>>18
あいつは元々ファルコム信者だよ
「ゲハのファルコムスレは自分で立ててる」って自慢気に言ってたし

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 00:58:53.20 ID:LL1zlXPm0
バグまみれps4にはお似合いじゃないかな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:00:37.91 ID:jjiannT2d
no title

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:01:29.37 ID:5DcE5wtVd
>>22
なんだこりゃあ…

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:03:15.41 ID:ua7dDT+E0
>>22
PSP?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:04:42.82 ID:0Yu6qvZed
>>22
顔が二つあるやないか…

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:05:55.04 ID:XPfuLgwl0
>>22
10秒くらい気付かなかったw

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:15:07.50 ID:twf3+ehA0
>>22
この真ん中の奴だれ?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:15:57.87 ID:EfflTasvd
>>42
アドル
変装してヅラ被ってる

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 02:03:04.69 ID:rysf139W0
>>22
全然わからん
何が変なの?これ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 02:03:58.02 ID:rvLVUfjs0
>>80
右の人の顔、表裏見てみ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:03:28.01 ID:G9Lbug7r0
というか何このグラ?
PS4の性能だとこれが限界なの?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:03:48.00 ID:5DcE5wtVd
@otuotuZZ
イース9のバグ(微ネタバレ)
地下水路の入り口右柱にヘヴンズランで突っ込むとハマる
#PS4share

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:11:32.12 ID:EfflTasvd

@sai10_san
イース9、お次は真っ暗バグときたもんだ。これが”グリムワルドの夜”ってワケ??? #PS4share

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:13:15.87 ID:8v8I+eZBa
ファルコムはバグなんて出さない丁寧なメーカーなんだよぉぉぉ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:13:54.23 ID:rvLVUfjs0
テストプレイとはいえ開発の一部に携われることになるんだぞ
信者としては喜ぶべきところだろう

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:17:15.26 ID:OteN6ooS0
有料テストプレイで日本ファルコムに協力できて良かったですな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:18:19.99 ID:T/q147c5M

閃の軌跡も3だったか4だったかで結構バグがあったよな

シナリオが糞っていう改善不可のバグが一番酷かったけど

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:29:24.55 ID:jCR0NELb0
ファルコムの技術力が低すぎるだけじゃないの

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/30(月) 01:29:24.55 ID:P8UvAMim0
普段クオリティに拘ってる癖にPS2レベルのこんなゴミを絶賛しちゃうのがPSユーザー
グラフィックだけでなく内容もゴミ

 

引用元

コメント

  1. まあ、バグなんて少し様子見ればパッチ出るだろ。
    半月待てばバグも直って、値段も半額。
    良いこと尽くめじゃないか?

  2. ハードのスペックが足りないからな。
    なんせモノリスを超える技術力のメーカーだし。

  3. 防衛戦でアドル硬直したままになったぜ
    鷹がスキル閃いたのに
    あとポリゴンの隙間にも落ちたな
    すぐ復帰できたけど
    あとエラーで落とされたりもした
    なんて事もあるけど、すげー楽しい

  4. いしのなかにいる

    このコメントへの返信(1)
  5. 発売前から思ってたけど、
    何でイースを目の敵にする奴が一定数いるんだ?
    開発が何か余計な事言ったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  6. あぁ、勝手にゼノブレイドと競合してると認識してる奴いるわけか。理解した
    じゃあ同じ層がテイルズとかにもアンチ活動しそうだね

    このコメントへの返信(2)
  7. なんか誤解が生じて面倒になる前にいうけど、
    イース持ち出してゼノに喧嘩売りまくったのはPS信者の方ね。

    二番目のレスはPS信者が以前から言ってた発言を逆手にとった皮肉。

    このコメントへの返信(1)
  8. 調子に乗って出来もしない自社エンジン開発をした結果、バグを取り切れなかったんだろうな…

  9. グラ至上主義を掲げる洋ゲーを好む硬派で大人なPSユーザが、何でこんな二世代も前の古めかしいグラと厨二センスの塊のJRPGなんかを支持すると思うんだよ?
    任天堂ユーザやXBOXユーザとは関わりがないから相手にもされてないが、ファルコム的には任天堂に対して何か恨みがあるっぽい。
    FCやSFCで活躍できずRPGシーンから取り残された逆恨みと言われてるな。

    このコメントへの返信(1)
  10. そもそもPSWで異様に持ち上げられてるだけでイースって凡作だし・・・
    SFCで出した5に至ってはクソゲーに片足突っ込んでるし
    リリア振り向きOPが当時では凄いって話題になっただけよ

  11. とりあえず落ち着けよ。
    ファルコムが任天堂を敵視した事も無いし、
    ファンがゼノブレイドと比べてどう言おうとイース自体は無関係だろw

    いちいちid変えてまでコメして来るとか意味が分からんぞw

    このコメントへの返信(4)
  12. http://www.mutyun.com/archives/28070.html

    サジェストに出るくらいなのに任天堂嫌いじゃないは無理がある

  13. PS4のゲームってフィールドからシームレスに戦闘に移るだけで感心されるんだw

  14. これがPS界で「ずっと黒字の優良メーカー」の新作か。
    黒字なのは手抜き開発とデバッグ作業をカットしてるからなのか?

  15. モノリス高橋はファルコム→スクウェア→ナムコと辞めて任天堂に拾われてるから、PSユーザはモノリスは本来PSWで活躍してた筈なのに、と任天堂に奪われたと逆恨みしてるだけだな。
    因みに前述のSFCでファルコムが活躍できなかった理由の一つとしても、ファルコム抜けた有能な人材がクインテットって会社作って先に活躍しちゃったから。
    ゼノブレユーザにしても被害者で、ファルコムやスクエニやテイルズ関連の信者が、そういった理由から勝手に敵視してくるだけだね。

  16. そもそも
    E2MTIzNDM2「勝手にゼノブレイドと競合してると認識してる奴いるわけか」

    となっちゃうのが不思議なんだけど。元スレではゼノの話なんか一切出てないのに。

  17. というか>>90742で事情を知らない風を装っておきながら、
    >>ファルコムが任天堂を敵視した事も無いし、
    と嘘で断言してるのは何で?
    しかもゼノブレのゼの字も出てない会話の流れから、何でゼノブレの名前が出てくるの?
    同一IDでキャラがブレブレなのはあんた>>id:E2MTIzNDM2の方なんだが?

  18. イースの話題出た時点でゼノブレ越えたっておおはしゃぎしてたのに今さら知らないも何もないだろ
    知らないふりしてゼノブレ信者ガー言いたいだけだよそいつ

  19. ウイザードリィかな?

  20. Vita版の8よりも安定してる感じはあるけどな
    8章まで来て、強制終了食らってないし
    ロード遅かったり、たまに処理落ちして遅くなったりとかはあるが

  21. 徹底的に論破されてて草
    やっぱゼノコンプ沸いてきてるんだな、はぁ…。

  22. PSで中堅RPGが発表されるたびにゼノブレを越えたってスレが立ってる気がする

  23. 本当にファルコムって信者の声だけはデカイよな

    このコメントへの返信(1)
  24. 零の軌跡辺りからデカくなってきたよなあ
    あそこからオタク臭もさらにすごくなってきたし

  25. イースのキャラが使われてるだけでその他の似たような和ゲーと同じように感じてしまった。
    クソゲーではないし地雷でもないけど凡作という印象。
    小粒で確実にそこそこの収入が得られたらいいやっていう製作者の考えが見えてしまう。

タイトルとURLをコピーしました