1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:07:11.21 ID:9aru0GSf0
筋トレだよね
■重さ
スイッチ 400g
iPhone 11 Pro 188g
Mate30 Pro 198g
Galaxy Note 10+ 196g
■バッテリー
スイッチ←すぐ切れる、充電しながら遊べない
スマホ←長持ち、充電しながら遊べる
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:11:23.36 ID:svvwtPwna
親指でアラビア数字書けるんだったらもう誰かがアプリ作ってるんだよなあ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:17:39.83 ID:QW+qtfH+M
>>5
Switchでもタッチペン必須やで
てかDSは感圧式だからできたことで
今のSwitchじゃスマホと同じくらい書きにくいと思うわ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:11:28.05 ID:zFS5y2WRd
重すぎて草
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:15:01.10 ID:zFS5y2WRd
大人の脳トレじゃなくてバカの筋トレですわw
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 10:29:54.84 ID:XQORMGx5d
>>11
草
ほんそれ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:20:35.97 ID:CxeNpZ9o0
IRカメラ無いじゃん
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:22:28.87 ID:98noxNvkd
>>16
IRカメラじゃなくても出来るだろw
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:24:23.98 ID:ExgUWnU+0
具体的にスマホで同質・同ボリュームを盛り込んでるソフトは何があるの?
スイッチ叩くためにスマホでいいみたいなの前からあるけど
その代用ソフトについてちゃんと言及がないんだよな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:37:51.71 ID:ExgUWnU+0
>>27
代替になるものがこれだとはっきり言えないのに主張してたなら
何の根拠もなかったってことだけど
トボけて逃げておしまいでいいかな?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:40:13.73 ID:9aru0GSf0
>>35
僕「スマホい出せばいいよね」
バカ「スマホで同じ品質のゲームある?」
僕「何を言ってるの?」
バカ「言えないの?」
僕「何言ってるんだろうこの人」
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:07:33.69 ID:CH/yrH3c0
>>37
お前のがおかしく見えるが
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:27:40.61 ID:d52eEDoIa
縦持ちは重いやろ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:43:16.25 ID:TXcQaxqhd
スマホで出せってマネタイズはどうすんのや
ぼらんあじゃないんだが
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:44:46.80 ID:62ZEsmCqd
まずインカムで識別するとして視認性保てるのかよ
この馬鹿がどういうプレイ状態やGUIを想定してるのか気になる
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:47:55.78 ID:9aru0GSf0
>>43
いつの時代のスマホ使ってるのかな?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:53:34.28 ID:/nz1feVma
スマホで出せって話をしてるのに代替は!?とかぶーちゃんさあ…
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:53:55.28 ID:KMXUprPvM
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:54:50.41 ID:FpRAA85Bd
確かにスマホに出すのはいいかもしれん
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:55:58.84 ID:Y+8DcpWid
最初見た時スマホとマルチだと思ったら違った
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:56:28.93 ID:fH4P4dt60
タブコン持ってる上戸彩を思い出した
肉厚すぎるやろw

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:57:17.17 ID:J8F6fMc0d
脳トレのスマホアプリは既に数百種類ある
任天堂が入り込む隙間はない
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 07:57:23.88 ID:9aru0GSf0
みなさん起床してきましたね
おはようございます
今日も良い一日を過ごしましょう
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:01:53.43 ID:GalF0e0r0
確かにスマホなら
また流行ったかもしれん
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:02:20.09 ID:94L5gPU00
スマホで稼ぐ手段が思いつかなかったのだろう
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:09:23.27 ID:RY/3Y8k60
>>65
そもそも脳トレ手軽に出来るゲーム集だからな
その中の1~3つ無料開放して後のゲームは買取成績記録も有料にしても
switchでパッケージにするほどの売り上げになる気がしないわ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:10:21.35 ID:yJurLlrA0
自社ハードのジャンル増やしたいんだからいんじゃね?
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:18:24.76 ID:mw77E/F6d
いやスマホに出しても無理だろ
スマホは無料でそういうジャンルのアプリ大量にあるからな
任天堂は確実に勝てない
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:19:31.40 ID:mw77E/F6d
スマホ向けタイトルをスイッチ独占にしたのは戦略的撤退だよ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:20:06.50 ID:wWZ0SX9+0
任天堂ハードは万能ハード思想が根底にある
いつでもどこでもだれとでもどんなゲームにも対応できると。
しかしそれは中途半端という特徴を抱える事にもなる
その中途半端さが吉と出るか凶と出るか・・・
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:22:54.21 ID:BW0ybVokM
スイッチ片手持ちを婆ちゃんにさせるなよ
重くて落としちゃうだろ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:26:05.44 ID:BW0ybVokM
ジョイコン持って手を写しながらスイッチの画面見つつジャンケンを認識させる操作は無茶すぎる
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:27:22.08 ID:mw77E/F6d
スマホと相性抜群のレイトン教授も発売から約3年でGooglePlayのダウンロード数1万のティアにやっと入ったくらい
それより高い脳トレはなかなか難しいと思うわ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:29:16.90 ID:XAeakgMV0
なんでわざわざレッドオーシャンのスマホに出さなきゃならんのか
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 08:33:59.75 ID:94L5gPU00
任天堂的にはスマホガチャみたいに簡単に稼ぐ方法を見つけられないのなら
スマホでやるメリットが特にない
かと言ってスイッチで3000円で成功する保証もないが
作り自体はチープなので採算ペイラインは高くないだろう
引用元
スマホはゲームするためのものじゃないよ
それのスマホでいいじゃんと言ってきた結果がPS4の没落した原因