【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2016年10月17日~10月23日)

ゲーム一般
ゲーム一般


「バトルフィールド1」11万3000本。
「マリオパーティ スターラッシュ」「マクロスΔスクランブル」などの新作も登場の「週間販売ランキング+」
集計期間:2016年10月17日~10月23日(メディアクリエイト調べ)

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161026086/

コンシューマソフト週間販売ランキングTop20

*1│113,081/*,113,081│PS4│バトルフィールド 1│16/10/21
*2│*26,473/*,*26,473│3DS│マリオパーティ スターラッシュ│16/10/20
*3│*25,550/*,233,286│3DS│モンスターハンター ストーリーズ│16/10/08
*4│*24,607/*,*24,607│Vita│マクロスΔスクランブル(限定版含む)│16/10/20
*5│*16,171/*,*16,171│Vita│レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach│16/10/20
*6│**9,777/*,**9,777│PS4│NBA 2K17│16/10/20
*7│**7,784/*,*28,678│WiiU│ペーパーマリオ カラースプラッシュ│16/10/13
*8│**7,403/1,291,841│3DS│妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ│16/07/16
*9│**5,822/*,**5,822│Vita│アイドルデスゲームTV│16/10/20
10│**5,680/*,*26,832│PS4│ライズ オブ ザ トゥームレイダー│16/10/13
11│**5,536/*,156,637│WiiU│Minecraft: Wii U Edition│16/06/23
12│**4,700/*,901,333│Vita│Minecraft: PlayStation Vita Edition│15/03/19
13│**4,673/*,358,774│PS4│ペルソナ5(限定版、同梱版含む)│16/09/15
14│**3,861/*,199,500│3DS│パズドラクロス 神の章/龍の章│16/07/28
15│**3,672/*,**3,672│Vita│数乱digit(限定版含む)│16/10/20
16│**3,499/*,*77,623│PS4│FIFA17(限定版含む)│16/09/29
17│**3,484/*,180,880│PS4│グランド・セフト・オートV (4990円版)│15/10/08
18│**3,324/*,456,904│3DS│星のカービィ ロボボプラネット│16/04/28
19│**3,096/*,*21,454│Vita│神獄塔 メアリスケルター(限定版含む)│16/10/13
20│**2,514/1,484,797│WiiU│Splatoon (スプラトゥーン)(同梱版含む)│15/05/28

コンシューマハード週間販売ランキング
販売台数/機種
27,069/PS4
14,092/New3DS LL
*8,853/Vita
*7,404/2DS
*2,700/New3DS
*1,919/Wii U
**,763/PS3
**,752/Xbox One
**,370/3DS
**,*77/3DS LL

終わり

7:2016/10/27(木) 02:17:39.03 ID:

BFってけっこう売れてんだね
ゲーム動画上げてる人の見ると面白そうだけど
でもこの手のゲームってゲームPC>>>PS4なんでそ?
グラフィックとか操作性とかは

8:2016/10/27(木) 02:22:38.31 ID:

>>7
プレイ人口はCS機が上

15:2016/10/27(木) 08:50:16.37 ID:

ファミコンが売れたら
この30年間は何だったのかになるね

16:2016/10/27(木) 12:19:33.74 ID:

>>15
ファミコンが売れるのは懐かしさだったり記念品的な意味合いだろ
見た目もミニチュアみたいで可愛くて昔のゲームも色々と遊べちゃうし安いし買っとくかって感じ
入ってるゲームだってちょっとやって終わりの奴がほとんどだろうしな
この30年間が何だったのかにはならねーよ

 

タイトルとURLをコピーしました