1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:04:51.50 ID:Sx5vmsOrM
買っても悪ないかな?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:05:46.61 ID:PLQ/vH23M
安すぎやと思うけど
本人がええんならええんちゃう?
本人がええんならええんちゃう?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:06:26.55 ID:Sx5vmsOrM
>>2
そんなに安い?
ニキは2ついくらで買ったの?
そんなに安い?
ニキは2ついくらで買ったの?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:24:41.88 ID:BRnGMezv0
>>3
5万くらいかけたわ
5万くらいかけたわ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:06:40.53 ID:i85UaClu0
電源はいいの買えおじさん「電源はいいの買え」
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:07:50.22 ID:PLQ/vH23M
電源だけでも1万くらいやないかな
電源いいの買えってのは電源が一番壊れやすいからやし
ケースは気に入ったの買えばええから好きにすればええけど
電源いいの買えってのは電源が一番壊れやすいからやし
ケースは気に入ったの買えばええから好きにすればええけど
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:08:01.60 ID:3WeooAfDp
ワイは電源は2万5000円やったな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:10:56.40 ID:96XL0ub6M
シーソニックの20000くらいのにした方がいい
パーツごと巻き込みでぶっ壊れるぞ
ケースは安もんでもなんとかなる
パーツごと巻き込みでぶっ壊れるぞ
ケースは安もんでもなんとかなる
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:12:28.70 ID:Sx5vmsOrM
>>16
そのおすすめの電源型番で教えて
あと、君は何を使ってるの?
そのおすすめの電源型番で教えて
あと、君は何を使ってるの?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:15:57.83 ID:96XL0ub6M
>>19
ワイはSSR-750FXってやつ。これでもシーソニックでは安い方だけど質はいいで
ワイはSSR-750FXってやつ。これでもシーソニックでは安い方だけど質はいいで
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:20:15.31 ID:Sx5vmsOrM
>>31
安定動作してる?
安定動作してる?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:26:14.66 ID:96XL0ub6M
>>41
安定してるよ。あと10年保証も付いてくるからシーソニックの電源は次組むときも余裕で使い回しが出来るくらい寿命が長い
安定してるよ。あと10年保証も付いてくるからシーソニックの電源は次組むときも余裕で使い回しが出来るくらい寿命が長い
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:11:52.27 ID:/C7lEK/c0
ワイ5000円くらいの安価のやつやが10年いかれてないわ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:12:16.31 ID:XE7eaQf90
電源は消費電力の倍買えとか言うけどまったくの無意味やで
SLIするわけでもないのに1000wとか積むやつはアホ
SLIするわけでもないのに1000wとか積むやつはアホ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:12:49.71 ID:ycih8PRM0
ワイは電源で12000円かかったぞ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:13:55.44 ID:Sx5vmsOrM
>>20
何年使ってるの?
型番教えて
何年使ってるの?
型番教えて
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:15:37.19 ID:ycih8PRM0
>>24
まだ3ヶ月くらい
PS673 PS-TPG-0850FPCGJP-R
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:17:11.02 ID:ycih8PRM0
>>28
ネットのコピペだから型番正しいか知らんが850wのやつ
ネットのコピペだから型番正しいか知らんが850wのやつ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:18:42.25 ID:Sx5vmsOrM
>>28
安定動作してる?
安定動作してる?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:19:17.79 ID:ycih8PRM0
>>37
してる
してる
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:13:57.12 ID:HbCeR7Xu0
電源 KRPW-L5-400W/80+
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:14:25.77 ID:PLQ/vH23M
型番きいてどうすんのやろ
使用用途によって必要な電源なんて変わるやろ
使用用途によって必要な電源なんて変わるやろ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:19:34.17 ID:EZEPv1J30
ケースに金かけろ勢おるけどあんなんただの箱やん
ファンの問題なんか?
ファンの問題なんか?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:21:54.74 ID:Sx5vmsOrM
>>39
ケースにはあまり金かけない派?
ケースにはあまり金かけない派?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:23:45.23 ID:YPc7uZSBM
>>39
防振性防音性気密性設計工夫度工作精度デザイン
高いのはちゃんと考えれてるものが多い(高くてもあかんのもあるけど)
防振性防音性気密性設計工夫度工作精度デザイン
高いのはちゃんと考えれてるものが多い(高くてもあかんのもあるけど)
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:20:55.94 ID:ycih8PRM0
そのパソコンは何に使うの?
スペックによって必要電力変わるし
スペックによって必要電力変わるし
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:23:18.01 ID:Sx5vmsOrM
>>43
軽い3dのゲームくらい
あまり重い用途では使わないよ
軽い3dのゲームくらい
あまり重い用途では使わないよ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:26:39.01 ID:ycih8PRM0
>>50
グラボだの何だのってスペック一旦貼ったら?
見てる感じ400wくらいで良さそうだけど
グラボだの何だのってスペック一旦貼ったら?
見てる感じ400wくらいで良さそうだけど
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:28:47.89 ID:Sx5vmsOrM
>>65
Ryzen 3400gで作るつもり
Ssdも一つだし
そんなに容量も必要ないかなと
Ryzen 3400gで作るつもり
Ssdも一つだし
そんなに容量も必要ないかなと
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:30:31.80 ID:i85UaClu0
>>76
真面目にA300でええんちゃうの
真面目にA300でええんちゃうの
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:34:12.70 ID:Sx5vmsOrM
>>78
後で調べてみるよ
ありがとう
後で調べてみるよ
ありがとう
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:32:44.60 ID:ycih8PRM0
>>76
たぶん500wあればまず足りる
ケチるなら400wくらいでも足る
たぶん500wあればまず足りる
ケチるなら400wくらいでも足る
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/03(木) 17:21:42.81 ID:PkYvzcDB0
まあ電源は余裕持たせる方がええで
ケースと電源はPCで一番長く使うパーツだから安物を買ってはいけない