プラチナゲームズ神谷英樹「スイッチライトはVitaと比べると中途半端」

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:22:55.88 ID:CxknZFlhd

田浦くんにスイッチライト見せてもらったので山中のスイッチ&俺のビータと比較…
まぁ小さいといえば小さいけど…
やっぱビータくらいのサイズにはして欲しかったよなー…
中途半端…

スイッチミクロが出るまで待と…

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:24:51.13 ID:c9DRRIq40
珍しくいいこと言うね

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:25:20.49 ID:RaU6o+De0
そらな

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:25:46.02 ID:Eea5kXU9M
Vitaレベルまで小さくしたらUIやテキスト読めなくなるだろ

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:27:21.19 ID:Cw/zuZCNd
>>5
液晶サイズ大して変わらんくね?

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:29:59.39 ID:sOnH5af5M
>>5
あの大きさで読めないなら世の中のスマホってほぼ字が読めないのでは?

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:51:26.09 ID:QzXBbxD6a
>>11
スマホはスマホ用に調整されて大きく表示されるからいいけど
テレビサイズのものをそのまま小さくしたら見にくいよ

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:58:28.10 ID:VM0X5lXO0
>>11
switchのゲームって本当に文字が小さいのばかりだよ
テレビとテーブル(携帯)で文字サイズの調整できないし

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:26:31.83 ID:DAwswklYa
あんま変わらなくて草

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:27:02.81 ID:sOnH5af5M
5インチまで小型化したSwitch スーパーLiteが欲しいね

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:28:49.80 ID:Ndh3W4LFM
小さくすれば強度も上がるしなー

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:30:07.60 ID:gOf8T18Md
Vitaと同じにすると失敗作になっちゃうし

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:30:07.78 ID:weFcKo6W0
携帯機の大きさはDSやPSPがベスト
それ以上になるとやっぱ周りの「そこまでしてゲームやりたいか」って目が気になってしまう
実際はそんなこと思ってないにしても

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:31:14.28 ID:1Mv8VJew0
小さなコントローラなし本体
みたいのはあっても面白いかとは思う

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:33:22.87 ID:wJMEIZTCd

小型化するのは技術がいるんだよ
switchの性能で小型化させるのにはあれが限界なんだろ

スマホだって高性能になってきて小型なくなってきてるだろ
内部スペース確保のために画面インチ大きいのばかりで

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:47:46.54 ID:Lj6+H8JR0
>>16
スイッチ(Lite)の場合は技術より価格との兼ね合いだろうな

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:33:37.10 ID:gLrqOPHa0
持ち運び需要はスマホに勝てない

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:38:30.01 ID:D7uKwwCjH
Vitaとはほぼ変わらんだろ…

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:42:46.63 ID:wJMEIZTCd
>>19
それだとswitchとswitchライトもほとんど変わらないになるぞ

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:41:37.95 ID:SOMnZqtdp
もっとコンパクトにしないとTV出力削った意味がないわな

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:45:06.04 ID:GgwiSpFh0
つかlite最大のウリって価格やろ
小サイズ路線だと据え置きモードとのUI互換に問題がでてきて
本末転倒になるで

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:45:52.43 ID:AKi1ZnVn0
あくまで携帯機としてだがVitaくらいがちょうどいいのは分かる
あの大きさでPS1、PSP、Vitaのゲームが遊べるってのがいい

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:49:22.75 ID:INzVa6W+0
小さいと小さすぎる、文字が読みにくいって言い出すんだけどな

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:52:24.47 ID:GgwiSpFh0
>>33
据え置きと携帯とで可変UIにすると
それはそれでめんどくさいと開発目線で不満がでてくるだろうしな
スイッチの2画面活用をトースタードックで物理的に封印したのは
そういう「対応がめんどくさい」を排除するため(想像)

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:49:41.82 ID:gEh8i97s0
スイッチ無印は一人一台の需要になると世のお父さんたちのサイフがピンチなんだよ
ポケモンなんか出されたらたまらんよ

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:50:01.14 ID:ocihqctFM
アクションやるならある程度デカくて軽いほうがいい
スイッチの売れ筋なアクションゲーム中心だし
つうか神谷はアクションゲーム作ってるくせに携帯機の最大の短所の操作性の悪さ気にならんのかハゲ

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:50:32.46 ID:AmakYAwI0
VITAこそ中途半端な似非HDだったんだよなぁ

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 17:06:20.96 ID:Vo0Hky8Ca
>>37
いやswitch自体がそうじゃん

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 17:31:46.60 ID:9WNQlNZg0
>>81
Switchは1280×720だからなんの問題もなくHD解像度だぞ
1080p(Switchの出力)はFHD
PSVはqHDと呼ばれるハーフHD以下の解像度

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:51:11.73 ID:2sk2lJnz0
いずれ出るであろう携帯機ユーザー向けのSwitchを待ってたけど
Liteはコレジャナイ感じだったから結局普通のSwitchにした
テレビ対応してないしLiteでは遊べないソフトもあるし逆に高いわ!

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:51:32.87 ID:q4yqy+pp0
売れなかったゲーム機は買ったけど売れてるゲーム機は買わないのか
まぁ、作るゲーム見てるとわかる気はする

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:51:48.20 ID:Q+dch3Oj0
本当のHD携帯ゲーム機はゴッつくなるという例だなSwitchLiteは

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 15:52:05.91 ID:vsU6t4HKd
どっちいいか聞かれたらお前らも絶対にliteじゃなく普通の進めるだろ?
liteはかねないけど欲しい人が買う物や

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 16:00:29.36 ID:AV+oCpb50
switchの携帯モードってテレビに出力してる時と文字サイズ同じなんだ?
本体持ってるけどほとんど任天堂ソフトしかやらないから気づかなかったわー
ディアブロやスカイリムみたいな洋ゲーだと文字潰れて糞みたいなハードになるんだろうね

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 16:05:06.99 ID:ML11r4SCa
>>49
ソフトによるよそれ
例えばドラクエ10だと携帯モード向けのUIが用意されてたりする

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 16:04:36.17 ID:O2FWn2fo0
これくらいなら通常タイプでいいわってなるのは別に間違った認識ではないだろ
ライトは選択肢に過ぎないし、どっち選ぶかは自由

引用元

『プラチナゲームズ神谷英樹「スイッチライトはVitaと比べると中途半端」』へのコメント
  1. 91979: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/05(土) 19:14:20 ID: A4NDI2ODI iPhone Safari

    神谷はともかく小さいだけ高くなるって概念こいつらにないんか?

  2. 91982: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/05(土) 19:53:42 ID: gxNjg4MTQ PC Firefox

    TV出力版のために余ったやつバラしてパーツ流用されたハードが何だって?

Amazon プライム対象