1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:26:05.10 ID:R+EWjouop
あれは幼稚園で卒業するべきなのに
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:29:20.85 ID:MUfrPUDsM
ぶつ森って大人ファンの方が
多分多いぞ
あれ細かいネタとか
幼稚園児まず分からない
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:32:42.89 ID:32UCBJN2a
俺も購入した友人にそのゲームは女、子供向けのゲームだろとバカにしてた
でも実際に遊んでみたら大ハマりして、自分の浅はかさを知ったよ
当然その友人には大ハマりしたことは口が裂けても言えない
ゲームというのは見た目ではなく遊んでみないと分からんもんだよ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:36:30.13 ID:TX8LrFuV0
あれは若い大人の女性向け
まあ自分も遊ぶが
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:37:57.43 ID:4t+8QW990
ぼっちの僻みでしかない
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:38:27.76 ID:9hUs1NSc0
なんつーか頭が固いっていうか変な偏見だけでしか考えられないんだなあ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:42:37.85 ID:CRTLa0Ci0
幼女と会話できて楽しいぞ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:45:21.76 ID:yF+FHUPGM
子供が面白いものの大半は大人も面白い
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:45:31.14 ID:FWMLWFdR0
ソシャゲ人気の今、どのくらい売れるのか楽しみだな
前作は400万本超えたと思うが、そこまでは無理かな、でも300万は超えてきそう
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:55:06.53 ID:TX8LrFuV0
>>14
3DS唯一の500万本越えタイトルやで
世界でもDS版を越えてる
マリオとポケモンしか達してない600万を狙って欲しい
据置需要と携帯需要両方あるしスマブラは3DSとWiiu足したより売れてるからあり得ると思う
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:51:20.99 ID:CAVy9aO9M
ぶっちゃけ子供がやるとすぐ飽きるゲームの筆頭だけどなどうぶつの森
自由な時間が少ない奴しか続かない
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 14:58:05.48 ID:TX8LrFuV0
毎日続ける今のソシャゲの元になったゲームだからなぁ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:01:20.18 ID:uyA9b85aH
サクラ大戦を楽しみにしてるおっさんよりはマシやろ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:02:38.36 ID:IxqMar+l0
>>24
これ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:01:56.67 ID:BwVkV42S0
こういう偏った趣向の奴がゲーマー気取って選民思考拗らせてるんだよな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:03:24.49 ID:6MkJq2BD0
末期は脳死で化石掘るゲーム
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:05:16.97 ID:TX8LrFuV0
サクラ大戦もあつ森もどっちも楽しみ
まあサクラ大戦のOP曲は今聴くと恥ずかしくて聴けないんだが
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:10:37.70 ID:HNl+PK0Hd
一人でもそこそこ楽しめるけど
人とやると違った面白さがある
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:15:10.55 ID:zOzo9wBD0
片方しか選択できない脳がかわいそう
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:19:28.47 ID:gJ76JdITd
世間的には、大人でも女性なら許される雰囲気
おっさんがぶつ森楽しみとか言ったらアスペ
SIEのデススト、ラスアス2、GOW、対馬とかと比べると任天堂タイトルってほんとガキ向け、ライト向けばっか
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:26:55.55 ID:TX8LrFuV0
>>34
大人向けならFEゼルダメトロイドリングフィット脳トレ
リングフィットアドベンチャーと脳トレはライト向けか
自分は全部遊ぶが
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:30:27.21 ID:YzFdwiP/a
>>34
そういう女なら許されるとか
そういうの嫌いなんだけど
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:48:06.02 ID:DiY04PGEd
>>39
女がカービィ、どうぶつの森を可愛い~と言って遊んでるのは許されるけど男だとキモいで終わってしまう
理不尽だがしゃーないやん
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:29:23.96 ID:SOeBQaV4M
イージーだから子供向けというよくある誤解
SNSみたいなもんなのに
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:30:58.95 ID:SOeBQaV4M
マイクラも何が楽しいのかわからんタイプだろうよ 本気で言ってるのならな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:32:48.81 ID:TUYteAFN0
OLとかちゃうの
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:36:57.09 ID:5olIggMzp
ゲームやってる時ぐらいまったりしたいでしょ。なんで好き好んでストレス溜めながらゲームをしないといけないのか。
イライラゲームやってる奴よりどう森をまったりやってる人の方がいいでしょうに、ふつうに考えて。
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:40:22.64 ID:SOeBQaV4M
ゲームはクリアやコンプによって終わらなきゃダメという凝り固まった価値観が刷り込まれた
それから抜け出すこともできないし外れたものを認められないある意味哀れなオタクよ
ゲームは女も男も子供も老人もなくSNSの前に大敗北したのにね
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:40:24.63 ID:lPilC2rCa
ゲームに癒やしを求める層が買うんだぞ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:48:54.58 ID:DiY04PGEd
こういう場面でナチュラルな男女差別があるよな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:49:21.27 ID:vPyS3NdW0
男でやってるのはコナンの作者やワンピースの作者みたいに達観してる精神的に余裕のある大人が多いイメージ
リアルが上手くいってないゲームで自分を誇示する必要のある負け犬はフロムゲーや銃殺ゲーでもやってイキってなさいって事づな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:50:17.29 ID:DiY04PGEd
>>48
おまえがどうぶつの森大好きなのはわかった
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:50:37.91 ID:NROhfIQx0
銃パンパンして人体切り刻んでグロい映像出してりゃ大人向けとか思ってそうで怖い
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:50:45.37 ID:XTpogjN70
ちょっとでも売れてほしくないという執念を感じる
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:51:57.76 ID:DiY04PGEd
売れるだろ
どうぶつの森がスマブラ抜いて日本で1番売れたソフトになると予想しとこう
ポケモンは一人で2本買うからノーカンなwww
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 15:59:08.20 ID:OIjc/sEWa
子供は魚釣りや虫取りだけで延々遊んでるぞ
子供を舐めちゃいかん
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 17:41:16.50 ID:1J4Ie+Ve0
>>56
これはマジ
とび森で興味出たのか魚と恐竜の図鑑ねだられたのはいい思い出
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 16:22:48.38 ID:B3q9Suzs0
アメーバピグでさえ、オワコン化したのにあれがまた売れんの?
アメーバピグとピグライフがあれの上位互換だろ
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 19:16:13.70 ID:SOeBQaV4M
>>62
似てる要素はあるがぶつ森は動物とのコミュニケーションが基本だからな
釣りや虫取りが先に目に入るのがまさに古いゲーム観にとらわれている
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 19:19:44.37 ID:gYTmq0JOa
>>93
自分はいつも好きにぶらついてることが多いわ
どうぶつとそんなに話さないし
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 16:33:41.48 ID:UxU6RCJJa
今回はリセット無効つまりタイムトラベラー不可だからめちゃくちゃ楽しみ
全員同じリアルタイムで公平にプレイすることになるからな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 16:38:58.29 ID:e04wIe4i0
購入予定のあつ森が人生初どう森だわ
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 18:26:04.18 ID:5wtVZo9X0
>>65
俺もだわ
まあスマホの奴だけやったけど、あれはどうやら全くの別ゲーらしいしノーカンだよね?
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 18:48:10.44 ID:TX8LrFuV0
>>81
ポケ森はどうぶつのためにあくせく労働するゲームだけど
本編はスローライフを満喫する何やっても良いゲームやで
引用元
ポリコレ歓迎しとるSONYを時代の最先端と崇める傍ら
女向けだ大人の男向けだと従来の性差別バリバリのゴキちゃん
見ていて滑稽ですね