ドラクエの「勇者」というのが気に入らない

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:42:28.47 ID:hWNNSHgM0
神に選ばれた勇者、勇者の血筋みたいな選民思想的なやつが気持ち悪い
ゼルダもそういう所あるけどドラクエみたいにNPCが媚びたりちやほやしてこないからまだマシ

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:46:23.52 ID:iLlN+eG10
スライムならええんか?

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:46:57.06 ID:Drar5Reda
ナルトとか嫌いそう

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:47:13.76 ID:lINcXAnA0
11のあんたは勇者の生まれ変わりなのよ!はさすがにファ?てなった
せめて勇者がなんなのか先に説明してくれ

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:47:29.52 ID:VPo8Vhdea
現実の世界にも血統ってあるし仕方ないのでは
アスリートとか音楽家も血筋だったりするやん

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:50:17.51 ID:emIJyKPZ0
リンクはわりと一般人おるよな
生まれの秘密とかもない

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:51:41.63 ID:WtizPcw/0
4と5の勇者のは天空人の血がどうたらと理由みたいのがあった気がしたけど
11は何だったっけもう覚えてない

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:54:28.41 ID:jSZPqEf40
>>11
11の主人公は大昔に魔王を倒して世界を平和に導いた伝説の勇者の生まれ変わり

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:56:49.58 ID:/aPs7F8v0
勇者というのは、大魔王を倒したあとに世間から与えられる呼称であって
自分から名乗るようなものではない

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:57:05.79 ID:SYYQHj/j0
その点ポップってすげーよな

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:57:27.88 ID:n6SIwwsy0
バッヂと剣で勇者面してるクロノトリガーの糞カエルには怒りを通り越してただただ呆れる

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:57:51.72 ID:hWNNSHgM0
魔王と勇者みたいな絶対の善と絶対の悪が存在すること自体がまずイヤなんだけど
NPCが主人公ちやほやしてくるのも気持ち悪いし ゼルダみたいに雑な扱いされたりバカにされるほうがまだマシ

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 21:59:45.86 ID:fqUGVflm0
こういうタイトル書く奴が凄い気に入らない
住所氏名公表されて突撃されてほしい

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:00:11.21 ID:lINcXAnA0
11の勇者子孫残す前に殺されてましたよね
本当ドラクエの勇者てなんなんだろうね

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:02:47.14 ID:jSZPqEf40
>>19
なんかクソジジイが初代勇者様はワシらの祖先!とか寝言ほざいてたし、セニカに種は仕込んでたんでしょ

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:04:26.21 ID:ua22FZfgM

最初のドラクエをやってみろ

おおくのゆうしゃが まちから とおくに たびにでて そして しんだ

「勇者」=唯一無二の主人公様
ってわけじゃなかったんだよほんとは

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:05:48.29 ID:6jrdTql90
ドラクエの勇者ってろくでもない目に遭ってない?
奴隷にされたり何年も石にされたり悪魔の子とか言われて故郷の村を焼かれたり
そんなのにコンプレックス抱くか?普通w

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:09:29.90 ID:jSZPqEf40
>>24
5の勇者は主人公のムスコスだぞ

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:08:16.72 ID:lLl/FvhW0
FEの勇者なんてDQ6以前からただの職業だな

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:11:01.99 ID:Rn67d0jD0
勇気があれば勇者
さあこれからあなたも勇者

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:13:03.22 ID:8badplGG0

2か3か4か5かで変な固定観念ついたよな
勇者なんて先生と同じでただの敬称なのに職業面、専門職面させてるのがおかしい

ダイは結局勇者じゃなくて竜の騎士だからドラゴンクエストだったわ

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 00:14:54.82 ID:ZSkMbMjva

>>30
2ってエンディングではじめて「あなたがたこそ真の勇者です」と呼ばれるもっとも正しい勇者の使い方じゃん

ちなみに9も勇者は似たような扱い
10と11は最糞

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 00:16:41.92 ID:59xZgm+E0
>>75
お前らは勇者の子孫だから世界救ってこいってのが2でしょ

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:18:04.98 ID:DNJ9ai5F0
要は勇者と称えられるほどの力を持った人間 その血筋ってことやろ

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:20:29.43 ID:5y2kc/pJ0
勇者とは勇気あるもの!ってな
DQ大辞典見れば色々書いてあって面白いぞ

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:21:50.95 ID:WtizPcw/0
3の主人公は親父がバラモス討伐失敗したから今度は息子のお前がバラモス倒し行けと命じられただけの普通の男

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:28:07.50 ID:8badplGG0
3はなぜか転職させてくれない職業体験ができない世界がクソすぎた

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:32:52.43 ID:yaIHqRc20
ワイルドアームズ2ndやろうぜ!

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:37:09.42 ID:sRXy4TIg0
6以降誰でもなれるじゃん

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:45:36.78 ID:SOeBQaV4M
英語でどう訳してるの?
救世主みたいなもん?

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:53:12.89 ID:i6gRzfIa0
勇者ってマジでなんなんだろね
5だと勇者の血を引くものより魔物使いの方が強いし
もうわけわからん

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:53:15.54 ID:xK63u+7M0
多くの職業を経験すれば誰でも勇者になれるんだが5

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:54:23.03 ID:ZZeU3HCA0
ギリシャ神話で勇者ペルセウスとか普通に言うだろ
そこから文句つけるのか

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 23:00:08.32 ID:SOeBQaV4M
>>44
よくいる英雄じゃん

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 22:56:46.57 ID:SOeBQaV4M
序盤から勇者様勇者様ってなんだコレ
勇者が将軍に変わったら北朝鮮だな

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 23:14:53.95 ID:hWNNSHgM0
>>46
それな
最初から血筋だなんだでちやほやされてるのが気に入らない
人助けしていくうちにちやほやされて勇者サマとよばれるならまだ良い

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 23:08:27.57 ID:pl9EKVm60
あと5はそのまま主人公以外の勇者か
10もそうらしいが

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 23:10:38.22 ID:jSZPqEf40
11だって初代がいたわけだし、そもそも1や2だって3の主人公の子孫って設定だから、主人公以外の勇者ということにはなる

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 23:11:44.38 ID:cB4cXk/1M
ⅥとⅦのせいで安っぽくなったよな
英雄とかに留めとくべきだった

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 23:12:26.21 ID:QK0WMGcA0
1.古強者(ベテラン)
2.戦士(ウォリアー)
3.剣匠(ソードマスター)
4.闘士(ヒーロー)
5.短剣家(スワッシュバックラー)
6.剣士(ミュルミドーン)
7.勇者(チャンピオン)   ←ココ
8.英雄(スーパーヒーロー)
9.郷士(ロード)

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/08(火) 23:16:48.91 ID:pl9EKVm60
7は全員勇者になれるだけの素質有りだからまあ有り
水の精霊の加護を受けている、伝説の海賊とどっかの王女の子である運命の少年
伝説の白狼の子
大地の精霊の加護を受けている、王族の血を引く神の踊り手
神ととも戦った伝説の英雄
それらを従える最強の一般人(網元の娘)

引用元

『ドラクエの「勇者」というのが気に入らない』へのコメント
  1. 92777: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/09(水) 09:12:11 ID: U0MzA0NDQ Android chrome

    1は討伐挑戦者、3は加えてその班長くらいの物じゃん
    命懸けて偉いから勇者って呼ぼうねというだけで

Amazon プライム対象