1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:40:11.31 ID:yXhwWNBsM
なんでPS4互換ってちゃんと書かないの?
来年の年末発売なんでしょ?
あと一年ちょっとなのになんでこんなふわっとした表現を使うのか
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:41:46.84 ID:c/I4YGSB0
互換が上手くいかなくても文句言われない為やろ
PS4互換と書いておくと裁判起こされる
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:42:27.10 ID:9G3wZa4wa
やる方向で進めてるけど無理とわかったら即切り捨てるから
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:45:18.22 ID:Ft/8ZbY7d
発売近づくにつれ
トーンダウンするのは
毎度の事
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:45:55.81 ID:ry09ke+za
この書き方だとソフト製作現場にも「未定」として伝わっているね
開発機材どーなってんだろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:46:36.94 ID:bc4ryFuTa
PS4も当初はPS3互換を研究するだけなら研究していた
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:46:37.93 ID:SrPkf1i/a
これ割と悲報だよな
少くともPS4のディスクは認識出来ませんって事だろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:48:19.28 ID:mfBEGajv0
出来もしない事まで大ボラ吹いてきたソニーがこんな言い方してる
察しろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:48:20.75 ID:E03na6a40
PS3のPS2互換やめた前例があるからな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:49:46.12 ID:W3qmf77jd
その内PSnowでPS4タイトル遊べるから互換した事にしだす。
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:50:46.07 ID:Xk6bwHTbd
VRの方はきっちり対応って書いてあるし
ボカしてるってことは現状動いてないのは間違いないだろな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:52:46.42 ID:d675S76Va
>>14
PSVRのハードが使えるってだけでソフトまではわからなくね?
まあ主力がDMMビデオらしいからどうでもいいかもしれんが
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:51:46.74 ID:Ft/8ZbY7d
ハード直叩き認めてたのかね
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 10:02:58.24 ID:GJbeB4CvM
>>15
一応認めてない。
認めてないんだが、PS4PROが旧来のPS4のGPUにさらに上乗せで新型GPUをニコイチさせたような構成なのは、全て新型GPUだと既存のPS4タイトルが動かなかったからじゃないか、と言われている。
PS5がどういうGPUなのかは分からないけど、さくっと互換取るのは容易ではないと思うよ。アーキテクチャ自体が違うから。
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:53:36.02 ID:Buy3o3nM0
互換付き7万円
互換付き(DLのみ)6万円
互換無し5万5千円
こうなる
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:53:47.02 ID:rAalTwWdr
そもそも同じブルーレイで互換できないのがおかしい
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:10:26.60 ID:OLML0cUo0
>>19
アーキテクチャが違うんだからソフトの設計面の互換性だろ
当然ディスクのデータ読み込むだけならできる
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:54:32.32 ID:+hEfZgVIp
発売時に書くまでもないけどできるようにはしたって言えばいいのに
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 08:54:50.45 ID:ZrZDnz+z0
ソニーは技術力ないから難しかったか
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:04:52.45 ID:L7oOS5jx0
ps1-5 完全互換!!!
↓
PS4 互換!
↓
PS4互換!っっ実現にむけて頑張ってます… ←いまここ
↓
PS4互換っっは…アーカイブ出すから勘弁して…
↓
PS4アーカイブ?なにそれ?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:09:01.26 ID:SMn8PkTWa
無いなら無いと最初から言わないのが韓国企業特有の意地っ張りですねぇ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:12:05.22 ID:WG5ljcGHM
PS5って、AMD系のCPUで単なるスペックアップじゃねーのか?
アーキテクチャとか同じなら割とすんなり動きそうだけど
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:29:35.88 ID:D/cLwKTNM
>>29
主にGPU周りが互換性大変
世代間の違いがドライバとAPIで取れる設計になってないと死ねる
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 10:38:46.84 ID:mqZuaVOwd
>>38
それをやらなかった結果PROと言う美妙な代物が出来上がった。
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:13:32.04 ID:E03na6a40
そのままPS4のディスク入れても不具合とかバグって絶対出るからメーカーがパッチ作らないとダメじゃね
それがネックだと思う
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:38:19.48 ID:QqbTCEcqp
>>31
MSみたいに互換にOK出せばやってくれるとかは無いだろうな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:19:54.39 ID:VyczWIQha
あと一年と少しなのに互換性実現に向けた云々という言い方はおかしいよな
普通なら互換の取れてるのは前提で、ソフトごとに問題はないか確認始めてるとかになるはずでは
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:20:10.48 ID:fkZfVlhcd
互換(クラウドで動く)にまたなるんじゃねえの
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:24:12.21 ID:SMn8PkTWa
PS3の頃のvanquishとかジャスコ2とかPCで動かせるけどそういうの実現出来ないんだとすれば意図的にやってるよね?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:29:55.38 ID:JBs23CzN0
>>36
それは互換じゃなくてコンバートしてるんやで
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:31:28.91 ID:z8KgjkiHa
今の時代デジタルで購入したら次世代でも使えると思うだろ
物理メディアなら仕方ないと思ってくれるかも知れんけど
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:39:32.32 ID:+9IxT+WT0
ソニーがぼかしたらそれはもうやらない宣言みたいなもんだろ
ぼかさなくてもやらないんだから
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:42:35.66 ID:d675S76Va
>>44
まあなw
しかしMSですら完全互換できないってCSの互換はそんなに難しいのかねえ
Windowsではそれなりにできてんのに
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:51:14.07 ID:JBs23CzN0
>>45
Windowsもちゃんとできてるとは言いがたいけどな・・・・・・
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 10:40:52.27 ID:mqZuaVOwd
>>45
WINDOWSは莫大な金と人と手間をかけて、力ずくで互換を維持してきたからな。
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/09(水) 09:48:20.19 ID:SrPkf1i/a
完全に対応出来なくでも本当に互換に向けて動いてるなら
「箱みたいに対応するからよろしく」てアピールするよね
互換はセールスポイントなんだから
「前向きに検討してます」みたいな表現にはならない
引用元
互換があれば嬉しいけど、無理して互換性を持たせようとした結果
PS5としての性能が犠牲になったり、価格が高騰したりするような事があるなら
きっぱり切り捨ててくれてかまわないわ。
別にPS5が発売されてもPS4を売る予定も無いし、
どうしてもPS4のゲームやりたくなったらPS4を使うし。