1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:07:08.55 ID:8ammCwTua
そういう事だぞ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:18:08.01 ID:+rpq1EVc0
>>1
出るの20年後か分作決定やな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 10:53:58.07 ID:Kj2gpxnWd1010
>>26
そんな先だとシナリオ→アーマープロジェクト、キャラクターデザイン→バードスタジオ、音楽→すぎやまこういちになりそう
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:08:45.07 ID:PokeLioh0
UE4で募集してる時点でスイッチでも動く
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:16:11.62 ID:OrXPTnsw0
仮にPS5独占ならPS5ごと買えば良いだけなんだけどな
ライバル機(貧困で)買えない人らは難儀だねぇ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:17:28.86 ID:K8RRn5qCd
PS4/switchで募集かけてなかったっけ?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:18:57.70 ID:OeKo4bC1a
少なくとも独占はダメだな
マルチが基本だろ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:21:01.46 ID:vhk/2aCH0
普及してる現行機じゃないと割りに合わない
可能性あるのは13以降
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:26:16.66 ID:jMOY+E2sM
2022年までに出るかどうかよ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:28:42.38 ID:qBjgyEn70
ドラクエは国内でいちばん普及してるところに出す それは変わらない
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:59:47.43 ID:OeKo4bC1a
>>11
それだとスイッチだな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:30:11.15 ID:hCeLqXVfr
5年で500万台普及するかも怪しいPS5専用で出るわけ無いだろ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:30:51.42 ID:xUyH49oq0
基本的にDQって現状一番売れてるハードに出すイメージあるから、PS5後回しか完全版かもよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:49:46.96 ID:WGm7GkKO0
8の失敗をそっくり繰り返した
グラだけで力尽きて単調で極悪テンポの11と辛辣に叩かれてるのに
なんで次もPSのターンだとか勘違いしてるの
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 08:57:36.48 ID:bFsjQERE0
任天堂E3のPV見たらとても他機種で出るような雰囲気じゃないくらいべったりな印象なんだが
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:02:46.67 ID:AiuzTWylM
ドラクエ売ってもいいくらいPS5が国内普及するのは何年後か。いや、永遠にそんな日は来ないか。
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:14:31.53 ID:QBAnahpNM
次世代クオリティで出さなきゃ世界で通用しない
かといって国内を考えるとスイッチクオリティで出さざるを得ない
割と詰んでるな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:17:16.86 ID:YdgOBrkba
スクエニ「ソニーさん、PS5国内で500万台売ったら考えてやるよ」
基本国内のゲームだし
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:18:45.56 ID:WmbzFZwD0
何にしてもいまのままだといくらになるのかもわからないハードだし
そもそも言ってる期日に出るかもわからないからな
来年以降の情報を待ちたいところ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:22:32.79 ID:LljPp85E0
ドラクエ、オワコン言われてたけど
いまだに影響力あるんだなあ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:25:50.28 ID:mIbd5Y7J0
>>29
主人公にボイスを入れたほうがいいし、戦闘もFF7Rみたいな疑似ターン制みたいな感じで
アクション入れないと海外ではまったく相手にされないんじゃないのかな。国内だって
ファミコン世代がもう初老なのに、そこのノスタルジーに合わせて若い世代を無視することが
ドラクエというブランドを残すことに繋がるのだろうか。1番いいのはメガテンが古株を裏切らないために
ペルソナという隠し子を使って新しい可能性を模索して、いまやそちらのほうが本家を
超えたというああいうパターンだけども。
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:24:51.11 ID:i3uWUR8Ra
ドラクエに対するソニーの仕打ち
ドラクエ10PS発表会
一同暗い顔で
「ソニーさんとの交渉頑張ったんですがソニーさんの都合で月額1500円固定です。。。
ソニーさんに月額払ってもソニーさんPSでしか遊べません。。。
任天堂さんはこんなことなく1000円でPCでも遊べるのにソニーさんの都合で。。。」
一同明るく「ここで発表ですSwitchにもドラクエ10が遊べるようにします。
Switchの方を優先して改良します。」
堀井「僕も早くSwitchでドラクエしたいですね(ニッコリ)」
ソニーはドラクエの顔に泥をぬったんやで
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:24:51.22 ID:B3RaNVtPd
PS5だけならミリオン無理やろ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:28:16.39 ID:opKYimc+d
ディアブロ4もスイッチからさよならだな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:32:36.03 ID:+e0yB8wa0
PS4版が海外500万本とか売れてりゃあねえ
海外狙いでハード決めて海外爆死とか一番駄目なパターンだった
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:34:24.19 ID:uBZtzGii0
スイッチ基準で開発
→売上的に最も無難な選択
PS5基準で開発
→SSDの恩恵を受け、無駄ロードが消える
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:37:15.84 ID:Pu734CAya
>>35
メモリが多くなれば無駄ロードは少なくなるかもしれんけどSSDは関係ないぞ
無駄ロードを短くはするだろうけどな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 09:46:27.24 ID:nDJcWcOSa
2Dモードだったらドラクエなら余裕でマルチできる
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 10:23:03.81 ID:B3RaNVtPd1010
現実的にはSwitch、PS4、PS5のマルチだろうな、でPS5以外は糞認定
でも一番売れないのはPS5っていう未来まで予想できる
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 10:39:01.28 ID:JXU/q3VS01010
>>38
まぁSwitch基準で作ったらそうなるね(´・ω・`)
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 10:55:50.69 ID:Yk9s9SXgd1010
DQ12は普通Switch/PS5マルチ発売だろ。
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 10:59:55.42 ID:0q65thZ101010
>>41
いやあるならSwitch/PS4マルチ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 10:58:49.23 ID:0q65thZ101010
国内販売台数500万台未満のハードにドラクエ本編が出たことはない
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 10:59:37.29 ID:PokeLioh01010
>>42
WiiUドラクエ10
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 11:01:17.54 ID:0q65thZ101010
>>43
ナンバリングなだけで本編ではない
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 10:59:43.09 ID:TQMQTGGN01010
どう転んでもPS4だろ
互換あるのにPS5に限定する意味が皆無
PS5限定で爆死するのはFF16
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 11:14:46.02 ID:zgKRqk9kM1010
11Sなんて悠長に作ってたのが間違い
PS4がギリギリ生きてるうちに12出せよ
2020〜21年あたりなら間に合ったのに
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 11:24:33.51 ID:jBivYSog01010
>>49
不完全版出したまま放置なんてプロのプライドが許さんだろう
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 11:33:37.25 ID:B3RaNVtPd1010
PS5でこれまでのドラクエとは違うドラクエが作りたい、やりたいって声はあるだろうけど、PS5限定ではリスクありすぎて作れない
ドラクエは保守的なソフトだからこれまでの延長線上の進化しか期待できない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 11:36:49.19 ID:WmbzFZwD01010
ドラクエってそもそも一番普及しているハードで出すものだったよね
今のままだとswitchなんじゃないの
その次があるならPS5かもしれないけど
引用元
で…どうやってドラクエをプレステに誘致するんだ?
ユアストーリーが大失敗した以上、映画化ハニートラップはもー使えねーぞー?