1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:16:17.53 ID:spSKV4HLd1010
RTX30世代どころかSUPERにも負ける模様
生まれる前から俺のRTX2080SUPERに敗北してるけど
生まれる前から俺のRTX2080SUPERに敗北してるけど
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:17:46.45 ID:0wlG6clr01010
GTX1070Tiなんだが肩身狭いわ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:23:47.61 ID:PrTasc9101010
RTX2060は6Tflopsしかないから箱1X程度
PS5はそれの遥か上
PS5はそれの遥か上
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:26:31.17 ID:qN1S4v/Q01010
>>4
箱1XはRX570だぞ
2060の方が70%くらい上
つーかTflopsg=性能だと思ってるアホまだ居たのかよ
http://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-RTX-2060-vs-AMD-RX-570/4034vs3924
箱1XはRX570だぞ
2060の方が70%くらい上
つーかTflopsg=性能だと思ってるアホまだ居たのかよ
http://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-RTX-2060-vs-AMD-RX-570/4034vs3924
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 16:24:08.19 ID:Joaidh/W01010
>>68
One X並のRX570とかどこの世界にあるんだよ
One X並のRX570とかどこの世界にあるんだよ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:25:39.16 ID:f7Xd0O19a1010
実際はそれ以下だろ。
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:27:38.78 ID:CH1r4Nnl01010
それは常に劣化PCになるのは当たり前じゃね?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:30:39.43 ID:l43sBDNp01010
バカ<PS5向けとされるAPUにレイトレのことないからPS5はHWレイトレじゃない
現実 HWレイトレでした
バカ<PS5向けとされるAPUがそこまで高スペでもなさそうだからPS5は性能たいしたことないに違いない
ほんとバカ丸出し
まともなリークがないとはっきりわかってるのに
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:16:36.70 ID:NIckxqRcM1010
>>9
レイトレなんて売りにならんよ
レイトレなんて売りにならんよ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:27:02.08 ID:BI88LePh01010
>>50
レイトレは次世代のさらに次くらいの性能がないと
機能しないかなぁ
レイトレは次世代のさらに次くらいの性能がないと
機能しないかなぁ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:32:56.50 ID:2wMqiPROp1010
RDNAベースって記述からして今出てるNaviから手を入れまくってカスタムしてるだろうからどうなるかな
金ないから最小限しかカスタマイズしなかったPS4と違って大金持ちになってる今回は相当投資してるだろうし
金ないから最小限しかカスタマイズしなかったPS4と違って大金持ちになってる今回は相当投資してるだろうし
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:35:18.61 ID:Wc6DtqWB01010
ボトルネックだったCPUがマシになってるから
ようやくGPU相応のパワーが発揮されるんじゃないの
ようやくGPU相応のパワーが発揮されるんじゃないの
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:35:29.66 ID:S1efq2Px01010
まあそんなもんだろうよ
でも今のPCゲームってPS4準拠のグラだからな
ようやくPCでも20xxシリーズの本領が発揮できそうだ
でも今のPCゲームってPS4準拠のグラだからな
ようやくPCでも20xxシリーズの本領が発揮できそうだ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:40:29.30 ID:CH1r4Nnl01010
これPS5とPS4PROで世代わける必要あるか? ずっと同じソフトマルチで出せるやろ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:43:25.61 ID:dT+vwZz201010
ソニー側がPS5の詳細を出してないのは、
箱の存在もあるからだろうな
PS4が8GBメモリだったのも、正にそれだったろうし
箱の存在もあるからだろうな
PS4が8GBメモリだったのも、正にそれだったろうし
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:43:31.42 ID:LIIcIMqE01010
せいぜい1660程度だと思うけどね。
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:45:25.42 ID:nxVi78o6p1010
どれだけ独占タイトル揃えられるかで変わる
今のPS4と同じようにマルチばかりならPCがいい
今のPS4と同じようにマルチばかりならPCがいい
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:51:21.08 ID:K6VLCbpL01010
PS4が7850相当だったことからすれば
PS5は5700相当ぐらいはあるだろう
もし5500相当だったならXB1ぐらいの立ち位置に
レイトレは知らん
もちろんAPUなので性能はちょっと下がる
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:54:38.03 ID:kc3vR2ni01010
来年末にそのスペックならゴミと変わらない
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:54:44.53 ID:iLWgkaZ6d1010
2060は箱x並だから、PS4プロの5倍ぐらいある
十分だ
十分だ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:58:07.73 ID:fh3o6vch01010
瀬戸際の会社がファースト倍増させて絶対王者が社員何十人もクビにするってマジ?
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:59:12.10 ID:XiITrGLJ01010
現時点でも表現可能なゲームを1年後に出しても感動するのかどうか
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:06:11.05 ID:ekBQq+L5a1010
劣化PCなのは当たり前だろう
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:13:14.47 ID:PbzpiTb601010
家庭用で2060ならまあアリじゃね
コアゲーマー自称しながらこれ買ってたら貧乏なのかなってなるけど
コアゲーマー自称しながらこれ買ってたら貧乏なのかなってなるけど
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:15:39.39 ID:699xHOZFr1010
AMDのflopsはNvidiaよりも実行性能で劣るのに
これだからゲハは…
これだからゲハは…
118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 16:29:32.51 ID:KD/DWD0a01010
>>49
そもそも自作板だとflopsでGPUの性能測るなんてことしないからな
そもそも自作板だとflopsでGPUの性能測るなんてことしないからな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:18:47.78 ID:BTtRvGUb01010
HWレイトレなんて実行性能が頭打ちでの苦肉の策だからな
目くらましもいいとこだわ
目くらましもいいとこだわ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:23:20.38 ID:BI88LePh01010
むしろホントに2060程度あるのかっていう
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:26:00.33 ID:KgL2qPgj01010
1年後で5万以下で出せるなら合格だろ
それすら眉唾だが
それすら眉唾だが
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:27:59.27 ID:NOXRW53ud1010
GPUは箱の圧勝が確定したのにまだグラガーすんの?
7nmのPS5と7nm+の箱の差はかなりあるからな
7nmのPS5と7nm+の箱の差はかなりあるからな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:28:41.64 ID:fh3o6vch01010
Turn10はOneX時点で24台走行天候変化あり固定4K60fpsまで言ってるから次世代でリアルタイムレイトレーシング付け足しても不思議はないけど、たとえばポリフォニーに何が出来るって話よ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:29:13.70 ID:T5dTXMvgd1010
たかが4万から5万円のゲーム機に何期待してんだよ。
コメント
専用のバリバリカスタマイズでなんとか2060相当って感じで、結局は1660程度だと思うよ
2060なんてそれだけでps4超えるし、いくら逆ザヤできるっても無理でしょ
144hzはいけそう?
無理w
ソニー「PS5はHWレイトレ対応!!」
情弱「(なんかよく分かんないけどすごそうだから)うおおおおおおおおおおお」
またスイッチさんの周回遅れが加速してしまったな
他所のハードで人気の機能をパクって倍にして
あとはスペックだけ上げておけばいいやろ(鼻ホジ)
という周回遅れの発想
XBOX「せやな」
PC「そうなんだ」
スイッチ「なんかしらんけど一人芝居してる人がいる」
ps4ってスイッチよりもはるかに高性能なんでしょ?
なのにつまらない売れないゲームしか出てないけどps5になっただけで面白いゲームが出るの?
でそろそろフワフワな話だけじゃなく確定情報出たん?
ディザー染みた広報にいい加減飽きたぞ
でてない。横文字だらけの意識高い系の怪文書しか出してないし。 詳しい性能とやらはいつもの
予想でしかないし、RTX2070てのも妄想。
超絶低性能な任豚堂の糞ハードよりはマシだろ
知恵袋でクッソ汚いウンコ画質の3DSを擁護してる任豚いたぜwww
PSVitaより3DSの方が画質いいとか言ってたwww
アホかwwwwwガイジ乙wwwwwクソカスブヒーディーエスが究極最強絶対神であるPSVita様より画質が良い訳ねぇだろバーローwwwwwwwwww