1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
あの数字は単に安いからこっちを選びましたって数字
小型がいいからで選ばれた数字ではない
小型がいいからで選ばれた数字ではない
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+2g/J1oe0
>>1
そうだね
3DSもLLの方が多く売れたからね、やっぱ大きい方がいいわ
そうだね
3DSもLLの方が多く売れたからね、やっぱ大きい方がいいわ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
>>23
その通り
大きい方がいい
いくら安くても小さいのは嫌だな…ってのが今のLiteの売上からは見て取れる
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
いくら1万安くても小さいのは嫌だな…
いくら1万安くても携帯特化ってのは遠慮したいな…
そういう購入者の声が数字に出てる
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vInS9au30
>>3
そんな感想は人によるとしか言えない
1万安くて携帯しやすいのを魅力に思うやつも居るだろ
その意味で通常版との機能差をはっきり付けたのは英断だと思う
そんな感想は人によるとしか言えない
1万安くて携帯しやすいのを魅力に思うやつも居るだろ
その意味で通常版との機能差をはっきり付けたのは英断だと思う
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1fnyue9Xd
いや3DSとかやってた人達にしたら小型化されたと言ってもパッと見は微妙な大きさだし
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
>>5
あれ以上小さくしたら文字が潰れて見えなくなるのに無茶を言う
あれ以上小さくしたら文字が潰れて見えなくなるのに無茶を言う
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LPZpOf0Wd
>>7
折り畳み式しかないな
折り畳み式しかないな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1fnyue9Xd
今は中途半端な大きさで
更なる小型化&軽量化しないと携帯特化と言えるほどのものじゃない
更なる小型化&軽量化しないと携帯特化と言えるほどのものじゃない
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jasQxCZKa
どうせポケモン出るし
WiiUも売れなかったんだから諦めればいいのに
WiiUも売れなかったんだから諦めればいいのに
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ol/RX+4Za
十分求められてるし、十分売れてるだろ。
ノーマルがそれ以上に求められてるってだけ。
ノーマルがそれ以上に求められてるってだけ。
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
>>9
今Liteを買ってるのは安ければいい人
サイズやコンセプトで選ばれたのではない
今Liteを買ってるのは安ければいい人
サイズやコンセプトで選ばれたのではない
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cbx1NiZr0
そもそもあんまり小型化してないからな
重さと値段だけは結構下げたけど
重さと値段だけは結構下げたけど
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PTY/Tkqh0
携帯特化で通常スイッチより携帯モード時の画質良ければ需要有るだろうけどなぁ
現状ただの下位互換過ぎてなぁ
現状ただの下位互換過ぎてなぁ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sSfp3YDO0
どう森もポケモンもまだなのに何言ってんだか
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
>>13
その辺出ても何も変わらんよ
何も変わらずノーマルの方が売れる
その辺出ても何も変わらんよ
何も変わらずノーマルの方が売れる
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:O7DilsHrM
テレビでゲームするのが古いって認められない人が駄々こねてるよね
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WbPfltSld
>>16
携帯ゲーム機なんて大昔からあるんだがw
てかリングフィットアドベンチャーみたいな革新的なソフトも遊べないライトなんてゴミだろ
携帯ゲーム機なんて大昔からあるんだがw
てかリングフィットアドベンチャーみたいな革新的なソフトも遊べないライトなんてゴミだろ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zfuZNp080
あれほどLLを出せって言い続けてるのにもしかしたら初歩的なミスで大と小を間違ったのかな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
>>18
本当に求められてるのはLLなんだよね
携帯するなら画面がでかい方がいいんだから
本当に求められてるのはLLなんだよね
携帯するなら画面がでかい方がいいんだから
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+2g/J1oe0
>>24
とはいえ、SwitchLLだと液晶のサイズが大きくなる分価格も高くなってしまうんだろうなあ
難しいよね
とはいえ、SwitchLLだと液晶のサイズが大きくなる分価格も高くなってしまうんだろうなあ
難しいよね
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
任天堂はそんなの出さないだろうけど仮にテレビモードしかできませんでも安いですってのが出てたらどうだったか?
今のLiteくらいの数字になっていたと思う
何故なら今Lite買ってる人達は安ければいい人達だから
今のLiteくらいの数字になっていたと思う
何故なら今Lite買ってる人達は安ければいい人達だから
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C3Q+DcSe0
Lite単品でも2位のハードより売れてるけどな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:i4+eLetva
vitaが墓場で泣いてるぞ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cbx1NiZr0
>>21
Vitaはソニーが自らクソゲーラッシュで勝手に死なせたんだぞ
PSmobileもユニティちゃんが空間歩くだけのサンプルを乱発する奴を放置してたし
Vitaはソニーが自らクソゲーラッシュで勝手に死なせたんだぞ
PSmobileもユニティちゃんが空間歩くだけのサンプルを乱発する奴を放置してたし
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UYlOlMpm0
高い方を既に持ってるのを前提として
2台目需要持ち出し需要はあるべ
2台目需要持ち出し需要はあるべ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vInS9au30
>>30
ファミリー垢の他のSwitchと同じネットワーク上にある時にセーブの共有をもっと手軽に出来る様にしてくれたら買いたいなと思う
自動と任意が選べるようにして
ファミリー垢の他のSwitchと同じネットワーク上にある時にセーブの共有をもっと手軽に出来る様にしてくれたら買いたいなと思う
自動と任意が選べるようにして
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
3万と2万ってかなりバカにできない差だからね
普通は安い方が売れる、でも売れなかった
これは小さいのは嫌だと思われたから
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
もっと大きければ安いLiteの方を買ったのになぁ
消費者はこう思っている
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BM5eIehOM
老人は小さい文字見えないからな
それに老人に売っても老い先短いから意味ないし
それに老人に売っても老い先短いから意味ないし
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
>>33
でも不思議なことに老人の方が小型化を喜ぶんだよ
昔の価値観だからだろうね
ポケットに入るくらい小さくしたのが喜ばれた世代だし
子供は大きい方が好き、特に男の子は
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u7jSXanRa
ポケモン出て年末どう動くかだな
個人的には画面サイズアップは興味ないけれど
個人的には画面サイズアップは興味ないけれど
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b9FWT+4Q0
これだけ売れてるのに「求められてない」って何言ってんだ
携帯機を求める層に向けの商品が携帯機を求める層に売れてるじゃねえか
携帯機を求める層に向けの商品が携帯機を求める層に売れてるじゃねえか
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cR0Gz//s0
>>46
>携帯機を求める層に向けの商品が携帯機を求める層に売れてるじゃねえか
違うよ
安ければなんでもいいやって層にだけ売れたってのが今の数字
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b9FWT+4Q0
>>48
つまり安ければなんでもいいやって層に売れてるわけですね
どこの層だろうが需要に対して売れてるなら問題なくね?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uREoRmFza
さすがに機能をオミットし過ぎだ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jjUIzKir0
DL版の取り扱いがなあー
一家で同じソフトを何本も買うのは普通じゃないってわからんか
一家で同じソフトを何本も買うのは普通じゃないってわからんか
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZvGAnj9+0
携帯特化したものは欲しいがLiteではまだ中途半端
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZY51pFeB0
いうほど小型化してないしなぁ
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uXTM+kLW0
>>60
「小型化」はしてないよね
あくまでも軽量化と携帯特化
「小型化」はしてないよね
あくまでも軽量化と携帯特化
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5lt0BDBP0
サイズどうこうよりスティックの故障がね
俺の周りは様子見して結局その辺がダメそうなんで買わなかったやつ多いわ
俺の周りは様子見して結局その辺がダメそうなんで買わなかったやつ多いわ
コメント
携帯するのにスティックがとび出てるのは扱いづらそうだとは思ったわ
それはそれとして心の声を吐き出してるゴキは心の声は消費者の声とは違うことに気づいた方がいいぞ
つまりps4は誰にも求められてないと…
求められてない言うけどスイッチLight発売初週から現在進行形でPS4以上、なんならproと合算してもそれ以上に売れてるんだけどな
何より、まだ年末年始ブーストを迎えてないどころか発売してから1ヶ月も経ってないのに、いくら何でも判断が早すぎる
ピカブイの事もたまには思い出してやれよ
小型化だ高性能化だはGKの煽りから始まってなかったっけ?
「いつ頃には出るだろう」「今買うと~」って言ってさ
つまりSwitch Lite以下の売り上げのハードはみんなカスであるとゴキちゃんは言いたいんだね!
この理論出すなら、まずはPROの数字見てこれ以上の高性能化なんて誰も求めてないって悟ってからにしろや
多分任天堂は家族層の2台目需要を狙ってるんだろう
そうだね、高機能を謳ったps4proもカスみたいな売れ行きだったね
liteはproの3倍は売れるから大丈夫でしょ
相手が失敗するまで邪魔しながら待つしかないなんて可愛そうだね( ´・ω・`)
私はその間にスイッチでゲームでもしてるよw