リアル系を追求したゲーム作品に多い矛盾点

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hqvQAtsx0
・高所から落ちても無傷
・派手に吹っ飛んでも無傷
・切り傷、弾痕などはハーブや薬で傷口が消える
・車が宙に浮く、激しくクラッシュしても搭乗者は無傷
・銃撃戦で数発食らった程度では死なない

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ya+N2+mXd
服が体にめりこむ

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cIX3RJmZd
ブシドーブレードは偉かったな

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0jVJ8LF70
いくらでも走れる

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bATuJJ/sd
リアル追求した作品ってどれだよ

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TGXs4LZga
>>7
スペランカー

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:st5OqpOj0
「御意見無用』も格ゲーの嘘を減らしてなんちゃらかんちゃらだっけ?(´・ω・`)

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JLQkY5Qb0
リアルじゃないけどスペランカーは正しかったな
あとカラテカ

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4Ty525WV0
頭空っぽなNPC

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l7sNmTlIr
バッグが四次元ポケット

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TaoKfdQ10
取得可能なアイテムだけがピカピカ光る

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zlEQIHq70
拾いモーションで自キャラか対象物がワープ

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0xhNac1xM
GTSはリアルな挙動()で車が浮いて他人の車の上にパイルダーオンするな

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jTERjA0Kr
FF15の戦闘で機械に剣でカチャカチャ攻撃してるのみて数十年のFF熱が冷めた

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qD8of+dW0
不気味の谷を越えられない

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ojX1+5tt0
リアルじゃない部分がすごく気になるよな

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jkH26VRB0
髪が貫通する

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qotz2t3La
現実なら軽く跨いで越えられそうな段差が越えられないとか

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FIh68spzM
ハーブや薬どころか数秒隠れていれば治るんだよなぁ

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6Qi6YLqE0
リアルになって難易度上がるほど繰り返しの覚えプレイになってリアルじゃなくなる

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TF86u7Kda
死んでもセーブから再開

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JLQkY5Qb0
>>30
昔死んだらキャラデータ消去するRPGあったな
昔は妙にそんなとこリアルだった

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zeAHi2xxd
>>31
wizの新しいパーティーを育てて救出に行かないとならないのは凄いと思った
そのせいでリセットが基本に残念だけど

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w6Si+27E0
昔、伊集院が言ってたな
バイオとかグラフィック超キレイになって、出てくる銃や武器のモデルも本物で
どんどん見た目がリアルになるのに、どこにでも繋がってるアイテムBOXで急に冷めるとか

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZpQ2WJCR0
見た目がリアルになると他の要素もリアルにならないと違和感を覚えるようになるんだよな。
グラがリアルになることにはメリットもあるがデメリットも同様に発生することを理解した上で
リアルグラを採用するべきだよ

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:etbeusYiM
走る時のスタミナが現実的なゲームを見たことがない
極端に無いか無限スタミナのどちらか

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Gk5VvS4g0
アランウェイクのスタミナは中年作家のリアルな再現だっただろ

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JLQkY5Qb0
NPCに話しかけるにも頭にカーソル付いてないと困っちゃう

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iHpeLDIVM
・銃撃戦で数発食らった程度では死なない
これで被弾後ずっと動けるからなもはやギャグゲームだよなFPSって

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Bq7nhlcs0
銃撃戦から回復するのは流石に違和感は拭えない
でもそうしないとゲームとして成立しないし
リアル銃ゲーってリアルレースゲー並に限界があるのかもな

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CC0dvQe70
ちょっとした障害物ですぐ諦める
その武器使えや!

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8VtIgJKMM
扉をあける動作をしてないのに扉が勝手に開いて閉じる

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3DhVU7+vr
医者がいなくてどんな深手を負っても数秒で救急箱で治療して全快するのは最早ギャグ漫画の世界

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oXNjgsDt0
FPSで手や足にダメージを負ったらそこの機能が大きく落ちるってのがあったなぁ
全く定着しなかったけど

引用元

『リアル系を追求したゲーム作品に多い矛盾点』へのコメント
  1. 94941: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/17(木) 10:36:07 ID: QxMjk0NTA PC chrome

    つまりメダロットは神ってこと?(好きとはry

  2. 94947: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/17(木) 11:34:02 ID: E3MDcwNDU PC chrome

    リアルだリアルだと持て囃されたバーチャファイターだってジャンプ力は人間離れしてるし攻撃喰らって浮いた状態でコンボ喰らうとかだったからなー

  3. 94954: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/17(木) 12:19:20 ID: c3MzI2NDk PC chrome

    腕の細さに対しての武器の大きさ、魔法の力で金属を持ってるの?
    殺傷能力の高そうな武器だらけなのに、それに対抗できるような防具をつけているやつが皆無
    (ファイナルファンとか)

  4. 94984: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/17(木) 14:07:03 ID: I5MTUxNDk PC chrome

    格ゲーのモーションはデッドラとモーコンが一番リアルかな

Amazon プライム対象