1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3pk0rt460
11Sは11と比べるとジャギジャギでボケボケだしクソグラでドラクエとかしたくねー
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U/6zB0ktd
>>1
国内で圧倒的なシェアを持つ上にSwitchは海外でも売れてるから仕方ない
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OUxeOi9J0
アクションゲームじゃないんだしグラはそこまで気になんないかな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N8Qgi+1o0
一番売れてるハードで出すんだからスマホとマルチだろ
145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jitnFGnn0
>>6
その論、いつまでたっても実現しないねぇ・・・
265: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pMEw9qkTa
>>6
スマホでフルプライスソフトつーか8千円のソフトが売れる訳ねえだろw
その条件だと、次のタイミングだとSwitchが一番売れてるハードだなww
世界累計でもそうだし、国内だと圧倒的になってる
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QQJ8L9SO0
新作ナンバリング歴代最底辺叩きだしたPS4版がなんだって?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IoHxnywH0
そろそろドラクエもガラっとシステム変えてほしいな
今まで通りならスマホでいいよ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vkxJtLQTF
PS4、PS5、Switch、XBOXの次世代機のマルチーズ展開だろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bJFhsEue0
機種でゲーム買うの萎えるなら買わなくていいんじゃね?
こういうスレ酸っぱいぶどうしてるようにしか見えないんだよな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pA7OSFzR0
来年出すならFF7Rロンチでよかった無能
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QdSrOiJsa
むしろPS4版見てればもうドラクエにグラなんて期待しないだろ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N8Qgi+1o0
PSでマルチで出るんだったらPS4で出す(PS5では互換でやれと)
まずPS5はない
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C1XnwnYVd
今更独占の意味ある?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p1W1A+Gd0
SwitchでDQ12が確定しちゃったのが痛いね
一般人がPS5買う理由がなくなっちゃったわけで
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s4prWTrdM
DQ12はPS5の3年目くらいに出るだろうから全然普及してないし普通に独占あり得る
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VJUxWPII0
唯一のPSで出す理由=海外
これが意味がない
ならFFが日本独占と同程度の理由で
DQは任天堂ハード独占だろう
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SH8/a4s2a
ドラクエなんてSwitchくらいで丁度いいというか11ですらすでに過剰だわ
ファンタジーとリアルの折中表現に鳥山明のキャラやモンスターのデザインがまったく噛み合ってねえ
真逆をブレンドして気持ち悪いもんに仕上がってる
これはマンガの実写化に近い違和感
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WJrMAasX0
>>40
ファンタジーとリアルの折衷表現つーか、アンリアルエンジンって普通に使うとフォトリアルっぽいツルテカな仕上がりになるんだよ。
モデリングをリアルにして細かく作り込めれば洋ゲー調フォトリアルっぽく仕上がるし、漫画っぽいモデリングでベタに仕上げたらドラクエ11みたいな仕上がりに普通になる。
UEでいい感じのアニメ調のグラフィック作る方がよほど技術とセンスがいるんだよ。何の工夫もなく作るとテカテカした精巧なジオラマみたいなグラフィックになる
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/kTcBXx6M
第二開発事業本部では、「ドラゴンクエストXI」チームで制作する新たなプロジェクトが発足し、次なる世代に向けたドラゴンクエストならではの挑戦を始めています。
このプロジェクトの使命は、「世界中のお客様にドラゴンクエストの新たな魅力をお届けすること」。
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:98d2YJLnd
スマホでええやろドラクエごとき
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EKeAtkDZd
11のグラより8のグラのがいい定期
グラに必要なのはセンスだとよく分かる
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:klJpS6KG0
作曲は誰になると思う?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LxU3i7GAd
スマホオンリーだろ
どっちも見捨てられるよ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LyA/Oz4Id
11やって思ったのはドラクエはドットでええわ
変にリアルにすると違和感でる
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bIvSsOSo0
>>60
いまどきドットでいいと思ってるお前はゲームを卒業すべき
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N8Qgi+1o0
>>62
ドット絵2Dモードなかったら2週も3週もするやつ激減すると思うわ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hU1spF9up
別に今更独占じゃなくて良いよ
マルチすればええやん
マルチすれば作り込みの甘いガッカリドラクエになるけど
すでに11でやらかしたから
もはやどうでもいい
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3CzvJwHn0
すぎやんが高齢で数曲しか作曲できないから11みたいに過去作の使いまわしだらけになるぞ
FFみたいにブランドに傷が付くからもう作るな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kjIxFRP/d
国内メインのゲームに
その他国含めた数字だす意味なかろう
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oZf6jgs60
海外PSで大して売れないことが分かったから
よほどPS5が日本で売れないとマルチはないかもな
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:heF9Oj0LM
投げ売りとスマホのオマケでハリボテの1億台()
すごいでちゅね~
そして4桁ん祭りに発展と
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+8l7ee9Dr
プレイしてるとこれをダッシュもボイスも無しとか信じられん
3DS版もだが特にPS4
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oVxfCbyad
PS4版って海外で100万も売れてないんだろ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s1kuQRwJa
その前に出るのかなあ
その前にDQソードを普通にリビルドしてアクションゲーにして欲しいわ
ソードのキャラ好きだし
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hU1spF9up
>>82
ほんとそれな
ドラクエ123あたりを再構築してソードにしてくれればなあ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7xEKSpD/a
PS5とswitchって2世代差つまりPS1とファミコンくらい性能が離れてるからマルチは難しいだろうな
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dCtZGJTv0
いやマルチで出すやろ
今後スクエニは未来永劫、開発費と開発時間と差別化で悩まされるでしょうな
爆発的な利益が出てるわけでもないし、仮に独占販売にしたとしても、一度マルチ展開したわけやから猛反発食らうで
マルチに手を出したのは完全に失敗やで
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gGySHiBq0
真面目に答えると新作求人見ると次世代と言ってるし
PS5PS4箱2PCだろうな
DQシリーズの力入れた何かが次世代目指してるのだから
DQ12もそれらにくっついていくのは当然だろ
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2BPa/Uad0
マルチだけどSwitch基準で作られるだろうから自由度は半減
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vT3jCmeN0
求人に次世代機なんて書いてたっけ?
ハイエンド機での開発経験者優遇みたいなのあったけど
ゲーム業界で言うハイエンドって下はインディーから始まってるから
ドラクエ11レベルでもハイエンドゲーム開発って言えるしなぁ
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mKyC5kTt0
高性能使えば神ゲーが出来る なんて思ってる奴はいい加減目を覚ませ
だったら何故PS4には神ゲーが禄にねえんだ?何故6年間の売上をたった2年抜かれるんだ?
何故PS4版DQ11は3DS版に無様に惨敗したんだ? そろそろ経験から解りそうなもんだろ
引用元
不完全版をPS5でデバッグしてきてからでいいよw