なんでスクエニはFF5・6をリメイクしないの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CAOtf5k40
聖剣伝説3のグラフィックでリメイクすれば完璧やん

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UM/EihwTd
やっただろ
記憶障害かよ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CAOtf5k40
>>2
3Dでリメイクって意味やで

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NeizKKjN0
最高傑作5のマジリメイクがやりたいね

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g1UCvIid0
FF5とFF6は第一の基になったチームが作ったゲームで
リメイク権は北瀬と野村が持ってるらしいな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MhMASaSL0
5はバッツ以外女ってのがやばい

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:75KX77IDd
>>12
別にクルルは男でもよかった気がする

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MhMASaSL0
>>16
ファリスも別に男でも問題無かったはず
実は女ってそんな重要な要素じゃ無かったし

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:B0umQMZD0
ガラフじいじを忘れないであげて

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S1RcPAXA0
スーファミミニにFF5も入れておけばよかったね

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aMO4EX9v0
昔のシンプルなドットのイメージを変えずに
今風のゲームを作れってことでしょ
新作作るのとほぼ手間変わらないでしょ
近いのは3DSのFF3?まぁ3DSS安普請だったけど

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g1UCvIid0
北瀬と野村は他のゲーム作ってて
それどころじゃない状態なんだろ
多分

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DY2c+f520
3Dにしたら失敗しそうだしオクトパストラベラーのHD2Dでリメイクしてほしいわ。

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DY2c+f520
3Dにしたら失敗しそうだしオクトパストラベラーのHD2Dでリメイクしてほしいわ。

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IfTl8GMp0
もうFFにはガチなリメイクを要求するようになってしまっているからねえ
今度の聖剣3くらいのレベルでいいと思うのだけどな
超グラフィックも大事かもしれないけどコンスタントに出せるというのも大事だと思うのだが

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g1UCvIid0

FF7が特別なだけじゃないのか
もしかしたらFF8も特別かも知れんが

FF5やFF6が3Dでリメイクされるとしたら
FF7のリメイクと比べて力を抜いた感じになるんじゃないの

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:frqAxmVM0
FFなんかより
DRAG-ON DRAGOONとか
ライブアライブとか
バハムートラグーンとか
こっちリメイクしてくれや

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m7ox2qPb0
>>26
半熟英雄もいれてくれ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FWCWOo6cM
本当はDSでリメイクされる予定だったけど野村がゴネて光の4戦士になった

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fGgj/oXc0
街とダンジョンの数と広さが尋常じゃない

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wvfzcC1w0
5は新しく出すならアドバンスの追加要素も欲しい

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+NAKyJ1Ud
勿体ぶってた3リメイク後の反応とか見る限り
良くも悪くもここでおもちゃにされるだけだよな
スクエニのバトルチームに逸材がいるってのならこれまでの方向性が変わるだろうけどさ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w6E+BLZw0

FFがブランドとして確立したのは7よりずっと前で実際はファミコンスーファミ時代から
充分ドラクエの対抗馬として広く知られてたからな
ゴルベーザ四天王とかカインのしょうきにもどった!とか
鮮烈に印象に残ってるキャラも7よりずっと多いだろ

フルリメイクするならあの辺りの方がアラフォー辺りのFFコアファン層には刺さるよね

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RHUI7B2R0
7と違い本物の聖域だからな
植松はじめやりたい人が山ほどいても実現しない

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7Wthvm1p0
聖域の番人の野村が
DSリメイクの連中が侵入しようとしたのを守り抜いたという事か

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g4zumskkp
今居る上の人間がメインに関わってたのが7以降だから

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7Wthvm1p0
北瀬も野村もFFに大きく関わるようになったのは7以降じゃなくて5からだし
鳥山求や橋本名人なら7か8かその辺からだけど

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MMk9Y0moa
>>46
そもそもFF5の脚本とイベントプラン(演出)って北瀬だからな
モンスターも野村が天野絵に似せて描いてたわけで
FF7リメイクが完成しない限りこの二人を使えないから制作すら無理

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NV6vedhDM
5の雰囲気はドットじゃないと無理だろうな
7みたいなフルリメイクしたら絶対台無しになる

 

引用元

コメント

  1. スクエニは製品化の権利をクリエイターが持ってるせいで
    ゼノギアスとかのケンカ別れした作品は動きようが無くなってるんだっけ

  2. そもそも3を2Dリメイクしろよと
    なおWS…

  3. その気になれば、どのジョブ(キャラ)でもクリア可能なゲームバランスと比較されるような事をやりたがる連中がまだいると思うかい?
    そんな連中はとっくに追い出されて外でデベロッパーやってるよ

タイトルとURLをコピーしました