1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
今まで任天堂が発売したゲームジャンル
2Dアクション マリオ ドンキー ヨッシー ワリオ ゼルダ カービィ メトロイド スタフィー
3Dアクション 3Dマリオ 3Dゼルダ
RPG MOTHER ポケモン ペーパーマリオ マリオ&ルイージRPG ゼノブレイド 黄金の太陽 カセキホリダー
SLG ファミコンウォーズ カルチョビット
SRPG FE
DCG カードヒーロー ポケモンカードGB
格ゲー ジョイメカファイト フォトファイター
パズル ドクターマリオ パネルでポン ピクロス ハコボーイ 引ク押ス
ハクスラ ソーマンガー
ホラー ルイージマンション 零
音ゲー バンブラ リズム天国 応援団 Wiimusic
STG スペースファイアバード ソーラーストライカー
フライトシューティング スターフォックス
ガンシューティング 光線銃シリーズ
TPS スプラトゥーン デビルズサード 罪と罰 新光神話パルテナの鏡
FPS ゴールデンアイ パーフェクトダーク ヨッシーのロードハンティング メトロイドプライム スティールダイバーサブウォーズ
RTS ピクミン くりきん 大玉 突撃ファミコンウォーズ ナポレオン
ADV ファミコン探偵倶楽部 アナザーコード
スポーツ マリオテニス マリオゴルフ マリオバスケ マリオスタジアム マリオストライカーズ マリオ&ソニックオリンピック パンチアウト パイロットウィングス 1080° Wiiスポーツ
釣り 糸井重里のバス釣りNo1
レース マリオカート エキサイトバイク ワイルドトラックス F-ZERO ウエーブレース カービィのエアライド
ジャンル分けはすげー適当なので色々間違ってると思う
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Jdjfi4z50
カードゲームとLoLみたいな奴があればな、あとはストーリーある奴増やして
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
>>3
カードヒーローとか新作欲しいけど作ってたチームが今FEサイファ担当してるとかどうとかここで聞いたな
あとMOBAは確かにないね
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0Uv1kIVK0
このリストだとSRPGが薄いね
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
>>6
マリオ+ラビッツとかコードネームスチームとかもSRPGかも
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Y4nw7fycM
どうぶつの森は何になるんだ?
ソシャゲ?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
>>7
どうぶつの森はジャンルよくわからんのよな
調べたらコミュニケーションゲームとか出てくるが
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vCMQhssTM
VR専用ゲーム!
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
>>10
VRに向いてる任天堂IPってなんだろうね
まあ別に既存のIPである必要はないか
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zK8jW/tC0
mmoくれ
それだけでいいんだ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
>>12
あーそうかMMOは今までやってないか
任天堂がやったらどんな感じになるのか想像もつかんな
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DoJBNhiNa
>>13
ゼノブレイドクロスをオンライン化すれば
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:scdNPj7c0
格ゲーにスマブラとかARMSは入らんのか
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
>>14
スマブラ ARMS ポッ拳 アーバンチャンピオンあたりは格ゲーじゃないだろって人がいそうだったので…
まあそれ言うとメトロイドプライムとかも任天堂はFPAって呼んでたりするんだけども
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pMseE4Jua
スマホ向けカードゲームは欲しい
カードヒーローは絶対失敗するから手を出さなくて良い
ポケモンカードか、任天堂キャラ総登場のカードゲームを立ち上げるかしてほしい
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
>>15
スマホ向けカードゲームかぁ
まあ確かにカードヒーローは1ゲームの時間的にもマネタイズ的にも相性悪そうだね
ポケモンカードといえばPTCGOは日本語版の展開しないんだっけ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:scdNPj7c0
知育ゲーもジャンル一覧に入れようぜ
脳トレとかえいご漬けとか
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:scdNPj7c0
任天堂は一刻も早くアソビ大全の続編を出すべき
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:puilzVxz0
カードゲーはカルドがあるしな
任天堂はMOBAに手を出してみてほしい
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U/x6mmSNr
任天堂オールスターのMOBAをスマホで出してくれ
なんでグローバルグローバル言ってる割にスマホで出すゲームは海外で馬鹿にされてるPay to winのガチャゲーばっかなんだよ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VFMCDvEG0
狩りゲーがほしいね
モッサリでなくシャカシャカ慌ただしいのでもなく良い塩梅のやつ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
任天堂が得意とする取っつきやすいアレンジを加えて再構築したMOBAがあったら国内でも流行るかもしれないね
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MyX/u3A10
オバウォみたいのとバトロワ系
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ra1gBZuP0
マリオのニュードンクシティのスピンオフとかな
銃で撃ちあうゲームをスプラトゥーンと言う健全な世界観に出来る任天堂だから
GTA的なゲームを健全な路線で作ると言う事も出来るかもな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
前の3D、2Dの新作開発者募集のやつはやっぱマリオの新作なんかな…
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wQNltr/N0
銃のバトロワとか?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wHb2CVMA0
ソニーのサードになって得意ジャンルの2Dアクションとマリオと健康器具だけ作ってるのが一番幸せだと思うけどな
得意でもないのに嫌々作ってるものが多すぎる
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CcA48UJ/0
いっぺん見てみたい
任天堂が本気で作ったギャルゲ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kMc/ZPLt0
>>41
中山美穂のトキメキハイスクールのことかー!
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
>>44
あれ地味に開発スタッフ豪華すぎるな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ysvZVgeW0
coopもので新しくなんか当ててほしいな
あと音ゲーもスイッチにくれ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4XKFdwAGM
格ゲーが変な定着をしたから本来の格闘技スポーツゲームのパンチアウトが入れない
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ra1gBZuP0
>>47
実はマリオが出てくる麻雀ゲームが存在する
なお、マリオが居る意味は少ない
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kMc/ZPLt0
というかジャンルがどうとかじゃなくてさ
野上のスプラトゥーンとか矢吹のARMSとか生まれたけど
どんどん若いクリエイターが活躍して新しいゲーム作ってほしいわ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:F1Q2c6ys0
任天堂の本気ホラーが見てみたい
ルイージは楽しいけどまったく怖くないんだ…
サイレントヒル並の任天堂ホラゲーがやってみたい
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kMc/ZPLt0
>>50
外注だけどGCに「エターナルダークネス」ってのがあったな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PQ9qEy0Td
>>50
パンドラの塔とか?恐いというかグロよりだけど
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hpsQHOMz0
銃のバトロワは飽和してるから魔法や剣とかのバトロワ作ってみてほしい
魔法や剣のバトロワはあるっちゃあるけど目立ってるわけじゃない
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
自分でも書いてて意外だったが多分ないよねローグライク
敢えていえばポケダンは販売元は任天堂らしいが
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cLpJBJxVa
ダンジョンマスターっぽい系
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6qMr0TXGM
ときめきハイスクール
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kMc/ZPLt0
ローグライクなんてその名の通りオリジナリティー皆無だからな
任天堂は新しい遊びの提案が無いと内製で新規IPなんて出さないし
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qjg+xsDs0
>>62
そりゃ今からシレンみたいなの出したらアホですかってなるけど
ネクロダンサーとかダーケストダンジョンみたいなローグライク亜流ならいくらでもオリジナリティつけられるわけじゃん
任天堂はわりとそういうの得意そうなのに無いのは意外だった
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5wdcxe3u0
>>62
マインクラフトもローグライクのDFから見れば広義のローグライクだぞ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5d7jNCigp
ハクスラ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ra1gBZuP0
任天堂が作るステルスゲーとか面白そうじゃないか?
ブレワイで少しその要素があったけど、それに特化したようなゲーム
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5RFHJHWC0
>>79
青沼おじさんが泥棒になるゲームのアイディアがあるって言ってたから任天堂からThiefみたいなのが出てくるのかと思ってたらあれ実は夢島のフラグでした、って明かしたのはちょっと残念だった
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dK0qdFaM0
ルイージマンションはホラーなのか・・・?
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ra1gBZuP0
>>81
当時コミカル版バイオハザードなんて言われてた
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4YoDdWvUa
任天堂謹製のシムシティーの新作を頼む
ザ・タワーとかでもいいね
引用元
コメント
そういえば音ゲーってしばらく新作出てないよね
csでなかなか儲からないからかもだけど…