【悲報】風来のシレンシリーズさん、新作が出る気配が無い

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vT+0secR0
2と初代を
switchに出す作業をこなせば永久勝確なのに

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dKw8FeydM
チュンソフトって作業ゲーがお嫌いなのかしら?
何年待ってると思っとんや

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FaF9APEHp
初代は少なくとも劣化のDS準拠になるからやらん方が良い
権利関係って面倒さ込みでも2は移植する価値あると思うがね

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NXWL+8Lz0
もう面白いシレンを作れる人材はスパチュンにはいないよ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vT+0secR0
>>6
2と初代をswitchに丸移植するだけの
かんたんな作業なんですがそれは

 

119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3JG6EmKUa

>>8
この意見よく見るが全部やった人間から言わすと5か5+が一番バランスがよく初心者救済も多い

夜は糞だがそれ以外は悪くない
もっと不思議がぬるすぎるけどな

UIが昔の糞すぎてやってられんわ
壺の出し入れめんどくさ過ぎる

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lJFv5Oxha
いやスマホでもそこそこヒットしたんだし2とかアスカをスマホとスイッチにベタ移植するだけでいいよ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RUROwClGd
ローグライクなんて山ほど出てるのに
いまだにシレンにこだわる意味わからん

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZkIejkl1a
>>9
ドラゴンファングZももう新しいゲームじゃないしなあ
不思議の幻想郷も作りかけで炎上しちゃったし

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dKw8FeydM
>>9
ローグライクがたくさん出ているからこそシレンシリーズにこだわるのではないでしょうか

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RByGjmRQ0
初代か2のグラフィックを綺麗にして移植
5をそのまま移植
俺が求めているのはこれだけ
新作作るとしてもどうせまともな物は作れないのは知ってるから期待してない

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QApqlHPZ0
不思議の幻想郷は敵のグラフィックがコピペっぽくてやる気がそがれる

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UpkkhTjc0
スマホの月影村の移植とか出来ないんかね
ダンジョンのグラが簡素すぎてやばいけど

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nrSn4d27a
三日あればできそうなアスカsteam版すら出さない謎

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FaF9APEHp
他にあるじゃんって人は何もわかってないわ
デジモン好きな人にポケモンやれとか言うのと同じ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R5jf4Oug0
一歩一歩罠確認とか面倒くさすぎる

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DnPSRxBla
アスカ見参をSwitchな出せば復活できるのに
救援とかDCで出してたなー

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mtG6dYtE0
人気あるからやってみたけど糞つまらんかった
あんな運ゲーどの層がありがたがって遊んでるの?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vT+0secR0
>>27
やったものによる
初代、2、アスカ以外ならだいたい不満点出てくるぞ
3とかds1とか4なら終わり

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UDPUZfcUd
買って文句言うのはええやろ…
万人受けするニンテンドーソフトでさえ、良いところもあればイマイチなところがあるのに、全く不満のないゲームなんざねーよ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KYDBra/70
元々大成するようなジャンルでもなかった…

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UDPUZfcUd
新作求めるのもええやろ…
意味がわからん

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3qTcEJGXM
どうせ2もペンペン追加移植だし期待してない
アークドラゴンも初見絶対殺すマンだし慣れても対策無いと積むけど嫌いじゃない

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Nf1VV/p30
新作どころか移植すら渋めだから会社もスタッフもやる気ないんだろうな
ネット普及して救助とかやりやすい時代なのにもったいない

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HA+Z/5/Y0
新要素追加してもあれは要らないこれは要らない
こんな新要素はシレンじゃない
じゃあ旧作やっててくれw

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7bs+M2Ljd
>>37
そんなに旧作を遊んでほしいのか
じゃあ旧作を持ち歩けるハードに移植してくれw

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vvBBf+rpM
>>37
じゃあそれならSWITCHに2の移植出せばいいのではないのでしょうか…

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JN2T0Xeh0
魔界村も新作を出す様子がない
アーサーとプリンプリンがついに結ばれるを望んでいるのに

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HVUx2bFPa
>>39
騎士列伝やメダルゲームで出てはいたがそれ以来音沙汰無いな
一応極でTHEEND(?なし)で終わったからそれで我慢するんだ…改含め極は細かい不満点はあるけど

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6mJ7EjIHa
2とアスカをSwitchに移植するだけで間違いなく売れるのにな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UDo5fDW60

DSで移植2作が売れて完全新作4、5なんだから
PSP以降は同様のチャンス与えられたけど爆死させて閉じられただけ

現在で次の環境はSwitchしかないと皆思ってる
でも手抜き移植すら出させない、もう何も望むなシレン自体語るなだよ

このジャンルに微塵の期待も抱くな、Switchであれ大爆死する…なら
ゼルダンサーだとスパチュンが能動的に関わって国内パブしたの何なの
シレンには生存を許されない呪いがあるんだよ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dfz4O7/Va
ToDR並のテンポでトルネコ3やりたい

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MbLdwU440
もう完成されてるんじゃないの
5やファングやら幻想郷もやったけど
アスカが最高峰でしょ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UpkkhTjc0
>>51
2とアスカの評判高いのに
移植率の低さがやべーんだよな
3Dからドットに調整したら劣化みたいに言われるのが嫌なのかよく分からんが

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KbegNfUNd
ネットのごく一部をみているとすごい需要があるように感じてるかも知れないがいざ出したら5万も売れないことはマーケティング済みだろ

 

引用元

コメント

  1. シレン系が好きならナナカ不思議の迷宮録ってゲームもオススメ
    ナナカは初代シレン、シレン2、アスカ、などを参考にして作られててテンポ、操作性、システム、UIなどがいい。ゲーム速度を倍速モードにもでき、ダメージ数値ポップアップもあり、縛りプレイとTAのサポートもある
    ナナカもストーリーまではそれなりの難易度で楽しいが、EX難易度だったりユーザーが作れるエディットダンジョン(いわゆるハックダンジョン)が色々とあり難しかったり面白かったりする
    最近は気軽に出来る50階ダンジョンを良く見かける感じがする、難易度は99階と変わりないくらいだが短いので手軽に出来る、もちろん99Fのダンジョンもある
    ダンジョンの種類は肉、罠、モンスターの壺、エレキ箱、ギトーの試練、一致団結、万歩計、フェイの問題(パズル)、他にもあるが、
    アスカやシレンなどのダンジョンはほぼ全てある感じ
    ttps://www.youtube.com/watch?v=XPuXKukc9Fg
    ハックではこの死に様がお気に入り、39階のプレゼンターの特技と正気のペンのコンボは恐ろしい
    他にもyoutubeでナナカ不思議の迷宮録で調べると出てくる、オススメは変若水のクリア動画
    主人公も4人いてMPがあればいつでも異種合成が出来るナナカ、アスカの秘技が使える感じのイツキ、魔法で遠距離攻撃が出来て杖巻物ペンの扱いが得意だが武具装備が出来ないシズネ、トルネコ3のポポロのようにモンスター勧誘ができるミコト
    ttp://take-hisa.com/nanaka/trial.php
    ↑体験版もあってストーリー序盤を体験できるので初心者にオススメだが、経験者なら先行体験版でもっと不思議99Fが体験できるのでオススメ
    OSはXP以上なら動作する、10や7などで起動しない場合はプロパティのデスクトップコンポジション無効したら起動するらしい、また初回のみ管理者として起動をすれば大丈夫だとか
    値段も2千円あれば買えるので5万以上もするアスカよりお得、機能面でもアスカの上位版と言った感じで壺の中身をカーソル合わせるだけで見えたり罠チェックした場所がわかったり他にも色々と便利になってるし設定も細かく出来る

タイトルとURLをコピーしました