1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CoKluZRA0
なぜWiiのチャンネル画面、3DSの上画面のオブジェみたいなちょっと楽しい要素を無くして静止画アイコンだけにしたのか
任天堂らしくない気がする
任天堂らしくない気がする
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MWD8XXDP0
>>1
重いより遙かに良いかと
PS4も比較的重めだし、3DSも色々追加すると若干重くなったから
それなら軽い方が良いわ
追加するにしても色テーマ増やして、
壁紙設定出来る程度で十分じゃないか?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8XZATOZv0
WiiUのメニューがそびえ立つクソだったことの反動
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FVo/r3T80
3DSのを300制限無くすだけで良いのにな
211: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PeaF+NqN0
>>4
Switchは300タイトル以上入れられるぞ
それは置いといて
3DSが今のデザイン可能な形になったのはNew3DSが出たのと同時期だから
2011年2月→2014年11月
って考えると
来年の今頃までに導入してくれれば嬉しいんだがな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+ptz1jf70
テトリス99の背景を流用させてくれ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pN1/9IdZ0
本体発売少ししたら大幅アプデくると誰もが思ってたよな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+96ylm16a
余分なものを切って反応速度を重視してるは分かるが
せめてアイコンの縮小やフォルダー分けくらいは付けてほしい
Amazon fireですらあの手の老人向けメニュー止めて一般的な小さいアイコンのホームにしてるのに
せめてアイコンの縮小やフォルダー分けくらいは付けてほしい
Amazon fireですらあの手の老人向けメニュー止めて一般的な小さいアイコンのホームにしてるのに
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tt60q+Oxa
軽くて有能
それにひきかえps4は重すぎる
他のユーザー情報とかどーでもいいわ
それにひきかえps4は重すぎる
他のユーザー情報とかどーでもいいわ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0u/KkO170
ホームメニューなんて簡素で分かり安けりゃ何でもええわ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:w3074Zuo0
てかファミコンとかスーファミアプリの自由に動かせるタイル状の配置が
一番シンプルで所有欲も満たせるんだが、あの仕様をホームにしてくれよ
一番シンプルで所有欲も満たせるんだが、あの仕様をホームにしてくれよ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ogiSCVmz0
Switchの起動は早くて良いよね
ホームメニューをシンプルにしたのも軽くするためだし
ホームメニューをシンプルにしたのも軽くするためだし
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q3nRLVDq0
WiiもWiiUも他社ハードもそれで数秒起動遅い感じだったから無しでいいわ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fYvZjMVr0
>>25
当時散々WiiやWiiUは起動早い、プレステは遅いって言ってたくせにスイッチを持ち上げるために捏造ですか
当時散々WiiやWiiUは起動早い、プレステは遅いって言ってたくせにスイッチを持ち上げるために捏造ですか
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ADYPlHTod
フォルダが欲しい
それ以外は今のままでいい
もっとシンプルにDLタイトルの文字だけでもいいぐらい
それ以外は今のままでいい
もっとシンプルにDLタイトルの文字だけでもいいぐらい
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l4jfgvCAK
>>26
> フォルダが欲しい
これ
画像フォルダの作り方わからんのだがフォルダ機能がないのか?
それと動画の録画時間を拡大すべき
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CoKluZRA0
何も無いところ連打するとペコポコ音がするのは好き
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mI+UJsAId
箱◯が最強だったな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l2V6N0Wc0
>>34
マイゲームの横スクロールクソすぎやろ。
マイゲームの横スクロールクソすぎやろ。
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tvApwk3g0
switchのシンプルさ最高じゃん
ホームなんてあれでいいんだよあれで
ホームなんてあれでいいんだよあれで
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ogiSCVmz0
そういや箱Xはかなりサクサクらしいな
PSもPS5になれば流石にホームもサクサクになるのかな
PSもPS5になれば流石にホームもサクサクになるのかな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8XZATOZv0
>>43
今世代はどれもサクサクだと思う
今世代はどれもサクサクだと思う
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l4jfgvCAK
箱持ってねえ
つうかゲーミングPCほしい
エログロ規制なし高グラでやりたい
つうかゲーミングPCほしい
エログロ規制なし高グラでやりたい
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:529/qAG5a
マイゲームとか使うゲーム決まってるしアレでいいよ
わざわざ底から引っ張ってこないし
わざわざ底から引っ張ってこないし
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+/0OpolH0
ユーザー側でカスタマイズできるのがアイコンの並び順と背景色のみとは徹底してるな
カスタマイズの幅が広すぎると複雑になって敷居が高くなるジレンマを踏まえてのシンプル化なんだろう
Android的なスタイルからiOS的なスタイルになったと考えるんだ
カスタマイズの幅が広すぎると複雑になって敷居が高くなるジレンマを踏まえてのシンプル化なんだろう
Android的なスタイルからiOS的なスタイルになったと考えるんだ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LVuPhR0R0
あまってるwii子供にやらせてるんだけど最初のメニューの選択って物理ボタン無理なん?
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CoKluZRA0
>>56
クラコン使えばできたはず
クラコン使えばできたはず
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mK4g9ymQ0
>>59
それな
結局リモコン経由せんと無理だけど
それな
結局リモコン経由せんと無理だけど
142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+JCvvlAB0
ホームメニューはアレでいいんだがeショップのクソもっさりUIは何がどうしてああなったんだ?
作りからしてそんなに重くならなさそうなのに重いわ一瞬の誤操作で見てるリストの一番上まで戻されるわでストレスフル設計なの改善してくれ
作りからしてそんなに重くならなさそうなのに重いわ一瞬の誤操作で見てるリストの一番上まで戻されるわでストレスフル設計なの改善してくれ
158: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vBzxJwKh0
vitaは意外とswitchと並ぶくらい快適でレスポンス良かったな
PS4も最初は良かったが今はホームもストアも重すぎる
PS4も最初は良かったが今はホームもストアも重すぎる
162: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nYxHVigJ0
社長が変わったからかな?
まあ、ホーム画面なんて何でもいいが
まあ、ホーム画面なんて何でもいいが
165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YM1DCKjLp
そんなんより文字入力がクソい。
接続詞入れるだけで変換できんとか、日本語入力後アルファベット表記も出ない。
それでツイッターに載せるの面倒な事もしばしば。
スイッチで最もクソいのは「文字入力周り」だと思う。それくらいしか悪いとこないけど
接続詞入れるだけで変換できんとか、日本語入力後アルファベット表記も出ない。
それでツイッターに載せるの面倒な事もしばしば。
スイッチで最もクソいのは「文字入力周り」だと思う。それくらいしか悪いとこないけど
166: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fYvZjMVr0
>>165
携帯モードでやれはい論破
携帯モードでやれはい論破
168: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:60b+eTI50
ホーム画面なんかずっと眺めてるわけじゃないからシンプルの極みの方がいいわ
コメント
確かにフォルダは欲しいかもね。
カイロソフトの緩いシミュレーションがスキで大体買っているんだけど出来れば1つにまとめておきたいのと、ノベルゲーも沢山あるから1つにまとめておきたい。
まぁ、無いならないで別に構わないんだけどね。
お、ワイもカイロソフトすきー
フォルダ機能がない、ユーザーが自由にソフトを並び替えられない、変換機能が貧弱
この3点は割と気になるね
ファイルやテーマがまだなのはOSがまだ発展途上だからでしょ
1.x〜4.xはカーネルやブラウザのセキュリティ強化と基本機能の補強、5.xは新SoCへの対応、6.xはSwitch Onlineへの対応とブートROMに頼らないセキュリティの構築、7.x〜9.xはLiteに向けた最適化にアラーム機能の追加と内部的には大きな変更を休みなく行ってる
フォルダ機能なあ
最初は欲しいなと思ってたけど1年も経たないうちに並行してプレイするのは数本なので現行の方が遥かにプレイしやすい事に気付いた
自分の思った通りにアイコンを整理しないと気が済まない人にしか需要ないんじゃないかな
>当時散々WiiやWiiUは起動早い、プレステは遅いって言ってたくせにスイッチを持ち上げるために捏造ですか
捏造ではないだろ、より早い方に慣れてしまっただけで
フォルダは欲しい
クリア済みのゲームだけでもしまっておきたいのよね
まあ整理で消してもいいんだけど、ふと、やりたくなった時にDLが面倒そうという
ホーム画面はシンプルでこのままでもいい
どうせすぐゲーム始めちゃうしね
あ、でもテーマはちょっと欲しい…