1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tpQEdcYM0
いまだに理由が分からない
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GYuYcY4CM
>>1
人生を賭けたクソゲーだから
MMOの基本の仕組みは悪くないが、ビジネスモデルのためにクソにしかならん
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9faLiHrur
>>1
1 飽きられた
2 SNSとスマホゲーム、ソシャゲに移行した
↑の2つでほぼ説明出来る
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QgBaCtOl0
コミュツールとか出会い系で流行ってただけ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:49c3vRPp0
FF14が覇権握っちゃったから他が相対的に衰退しただけ
月額課金なのに同接100万人↑だもの勝てっこない
月額課金なのに同接100万人↑だもの勝てっこない
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oMhCRRKL0
ちっとも自由じゃない
他人とやる意味が無い
MMOとは言えないようなMMOばかりになった
他人とやる意味が無い
MMOとは言えないようなMMOばかりになった
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BAhxfZJb0
日課漬けでログインが義務化になったのと
課金要素まみれだから
課金要素まみれだから
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ti+kUmsW0
現実から逃げて仮想世界で競争するようになったから
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ikhN0WnD0
SNSとスマホゲームでいいじゃんって感じで
だいたいそっちに客取られたんだろう
だいたいそっちに客取られたんだろう
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WmfzK6ny0
下手すると素材の素材の素材とかを延々と集めたりいい加減マゾすぎる
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Fo46u5f50
いつも言ってるけど衰退したのは日本だけな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Pq0aF/nW0
ほとんど無口だから
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vmAaDr24p
FF14みたいなゲームもある中でウルティマみたいななんでもありなゲームも残ってほしかったな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yykOjtAw0
無能馬鹿でも時間を犠牲にすればのし上がれるのが売りだったのに、RMT業者が参入してきてのし上がるために資本力が必要になったから
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BI5s78M9M
ゲームくらい他人に気を使いたくない
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5OFSUEo/0
始めたばかりの初心者がすぐラスボスに行けるようにしろなんて批判が普通にまかり通るし、
運営もその通りにゲームを作るからすぐそのバージョンのラスボスまで行ってすぐ人がいなくなるかずっと同じボス周回って言うのを繰り返してる、FF14なんかいい例
普通のRPGじゃありえねえわ
運営もその通りにゲームを作るからすぐそのバージョンのラスボスまで行ってすぐ人がいなくなるかずっと同じボス周回って言うのを繰り返してる、FF14なんかいい例
普通のRPGじゃありえねえわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r9vvb0eb0
苦行
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WvSf3fvP0
プレイヤーとプレイヤーで作るゲームなのに
コミュニケーション取れない奴らじゃ無理
ただ共同でプレイさせられる環境に投げ込まれただけ
コミュニケーション取れない奴らじゃ無理
ただ共同でプレイさせられる環境に投げ込まれただけ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:c5/0rT++0
MMO廃人のヤバさを知って
あぁなりたくないと恐怖したから
あぁなりたくないと恐怖したから
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fRidvOzW0
ハードまたぎすぎた。
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:clnOYaFK0
ネトゲは疲れる
もうやらない
もうやらない
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OTMTtThK0
過程を楽しむんじゃなくて結果を求めるだけだよね
苦行とか言いながら作業繰り返して、味方のせいで効率悪いとイライラするなんて本末転倒
苦行とか言いながら作業繰り返して、味方のせいで効率悪いとイライラするなんて本末転倒
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UH8czCEm0
俺がMMO再開しないのは
ゲーム世界に現実持ち込むただの暇人出会い系人間のたまり場になってるからだな
ゲーム世界に現実持ち込むただの暇人出会い系人間のたまり場になってるからだな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:evvYcELP0
RPGからストーリーを抜き取って引き延ばしのお使いや周回メインにしたのがMMO
繋がりを求めるならスマホゲーやインスタ蠅になればいいのでただの糞要素だけ残ったよ
人口が増えることは無いからまだ人いるMMOは人増やすより減らさない努力が必要だ
繋がりを求めるならスマホゲーやインスタ蠅になればいいのでただの糞要素だけ残ったよ
人口が増えることは無いからまだ人いるMMOは人増やすより減らさない努力が必要だ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PgN4rWXj0
ブループロトコルでまた復活するで
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6V51+jsa0
ブループロトコルはアルファユーザーの前評判聞いてるだけでも伝わってくる虚無感をなんとかしてくれないとどうにもならんだろ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2s4alyxVa
今期待されてるのはリネ2M
原作のオープンフィールドをFull 3Dグラフィックスで、モバイル環境に実装した。
PC版を移植するレベルから抜け出し、既存「リネージュ2」を完全にリメイクするという計画だ。
>NCSOFT常務は「リネージュ2は、グラフィック的な部分で多くのユーザーの記憶の中に残っている」「リネージュ2 Mもまた、これらの基調を続けていくゲームになる」とし、
> また「ローエンドのスマートフォンを持ったユーザーがリネージュ2Mの為に、スマホを変えたいという思いがするほどのクオリティを目標に開発している」と述べている。
https://www.mmo-android.com/details/lineage2-legend.php
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mU49XAR40
やらされることがが10年前と一緒だから
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2s4alyxVa
てかメイポ2はどうだったんだ?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6V51+jsa0
>>50
課金周りがソシャゲの思想より周回遅れ
そこらのeスポのように完全にソシャゲと決裂するでもなく
半端にアイテム課金を引きずってしまってる。あれじゃ勝てないわ
課金周りがソシャゲの思想より周回遅れ
そこらのeスポのように完全にソシャゲと決裂するでもなく
半端にアイテム課金を引きずってしまってる。あれじゃ勝てないわ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2s4alyxVa
俺はラテールとかチョコットランドとか好きだったかな
で、冒険の息抜きにサドンやったりね
まあ今だと息抜きにCODMとか荒野行動とかフォートナイトとかPUBGとかWoTBとかWoWSBになって、メインはTERAオリジンだね
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2s4alyxVa
ディスコードとかで快適にボイチャ出来るのも強いよね
PCの頃はスカイプスカイプってイメージだったけど
PCの頃はスカイプスカイプってイメージだったけど
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2s4alyxVa
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kfsq5vls0
韓国人と中国人の客が大事にしてマゾ仕様にしてるんだからそりゃあ
ほかの国の人たちはやめちゃうよね
ほかの国の人たちはやめちゃうよね
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3Gc/HhrhM
ちゃんと起承転結あって30時間くらいで終わるMMOなら神ゲーになると思う
延々ダラダラやるだけの肥溜め沼ネトゲは永遠にクソ