PS5発売後もサードは任天堂ハブを続けるんやろなぁ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:daUeDYYT0
その分の売上を不意にしても儲かるシステムがPS機にはあるみたいだもの

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hIKTB6fG0
実績が違う
任天堂ハードは不安定だから次につながらない

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3iJRC3Rb0
高速SSDとロード地獄のスイッチ
サードとゲーマーがどちらを選ぶかは明白

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3GbDnvXO0
>>8
そんな理由で企業がハード選ぶわけ無いしユーザーもほとんどはそんなの気にしてない

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hIKTB6fG0
面白そうなゲームに限って出なかったり後発だったりするんでまだ代わりにもならない

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:daUeDYYT0

何故かアトリエみたいなマルチだとPSの方が売れる知名度低いキモオタゲー「だけ」がマルチ同時発売し
switchの方が売れると証明したドラゴンボールや日本一がswitchをハブる

どう考えてもswitchハブにした方が売り上げ上げる事よりも儲かる理由がある

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XoEaWyXS0
任天堂ハードで世界500万本いったのが10年前のドラクエ9だけ
任天堂ハード以外では世界500万本タイトルは毎年出る(今年でいえばKH3、ボダラン3)
アトリエみたいなVitaで出てたような小粒タイトルの売上の足しになるなら出る
ま、ドラクエ以外で上限の大きいタイトルを出してもらえてないだけというのもあるが

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3GbDnvXO0
>>13
理由分かってるんじゃん
売れるタイトルを出してないから売れてないだけだって

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Iu/Azq2gp
>>52
それが出せないハードってことじゃないか
理由ははっきりしてる

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hIKTB6fG0
500万本とか1000万本タイトルを見れば9割方性能が足りないから無茶移植になるしね
たまたま売れたタイトルを抜粋したらSwitchの方が売れてる!って陰謀論くらいしか語ることがない

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jnHYzIMg0
Switchで50万以上売れたサードタイトルはマイクラだけ
それが全てだよ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XoEaWyXS0
>>16
それなりのタイトルを出して貰ってないだけとも言える
ま、本来は妖怪4が越えてなきゃいけないラインだがな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Iu/Azq2gp
>>17
売れた実績がないからそれなりのタイトルが出せないって現実を無視して出せ出せって要求ばかりするのもね

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S17Ei2Dw0
いや、続けられない
PS4の時ですらVitaやPS3マルチしなきゃやっていけなかったくらいだ
今回はPS4はPS5が出る前に死ぬし、携帯ハードに至っては存在すらしていないから、今までやってたPSハード同士のマルチで時間稼ぎができない
まだロクに普及しきってないPS5単体で採算取れとかどう足掻いても無理

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XoEaWyXS0
>>18
今がピークのスイッチなのにイギリスのFIFAの売上1%だぞ
スイッチが切られる心配した方が良い

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XoEaWyXS0
後国内は知らんがPCがリスクヘッジになるから
普通にPS4PS5XB1スカーレットPCで出るだろ
アイスボーンもPCで海外爆死分カバーしそうじゃないか

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S17Ei2Dw0
>>24
PCPCってアホみたいに言ってるが、売上自体はCSの方が上だからな?
PCはCSで800万本突破後に出て、現在売上1400万なんだから、
PC版が出て以降にCS版が1本も売れてなくても過半数に届かない
多数派のCSで爆死した時点で巻き返しは無理なんだよ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XoEaWyXS0
>>27
そりゃワールド程売るのは最初から無理と分かってるだろ
ワールドがあってクリア後じゃないと駄目というハードルがあるし
それでも500万本はいくんじゃないかね

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W3hwxaoEp
良くも悪くも箱とPSは発売時期もスペックも似たり寄ったりだけど任天堂だけは独自路線進んでんじゃん
なのにサードはスイッチにも対応しろ!勿論値段も発売日も同じだ!動作もそれ相応に動いてないと許さん!ジャイロにも対応しろ!手抜きだとだが買わぬ!って酷すぎない?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aMQrcVmV0
ハブって言っても年間数本~十数本の大型タイトルでしょ
んでもってそういうタイトルって俺ら日本人買わないし
最近は肥大化してクオリティコントロールできてないクソゲーも多いから
何も心配するようなこともないんじゃね

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ao1ABYe/0

ガキやライト層、チャイナにうけるハード仕様やソフト展開で950万台売った結果、ウンコみたいな市場を作ったのはニンテン自身だからな

有効ユーザー数度外視したとしても、PC/PS/箱マルチの2億人市場に入るにはスペックが2段階ぐらい足りてない

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Iu/Azq2gp

金のかかったゲームを出さないから売れない
↓                  ↓
売れないから金のかかったゲームを出せない

上段だけを声高に要求するのが異常だと思わないんだろうな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W3hwxaoEp

ナンバリング途中から出せば売れるユーザーがいなかった!
ナンバリングの最初から出せば旧作をそんな高く売るな!

どうすりゃええんだよ
素直に任天堂だけが頂点に立ってるのが好きですとだけ言えばいいのに

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r9vvb0eb0
最近の状況を見るとAAAはもう厳しいだろ
CODとかモバイルメインに移行しそう

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jDGynaaUM
そもそも、他で出ている、いわゆる『リッチ』なゲームをSwitchに無理移植ってのはもう過去の話
それらは採算の取れづらい『トゥーマッチ』なゲームだという事が明らかになったので
今後はSwitch(またはスマホ)をリードプラットフォームにする事になるんじゃないのかね

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GJsG531lr
>>43
PS5が出てもPS4がしばらくリードプラットフォームになるだけで
Switchに最適化されたゲームが出ることは今後もほぼ無い
見劣りする調整のゲームのマルチになる

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:synvOzmoM
今後もPS箱PCマルチで成り立つんならハブ続行
無理なら劣化させてスイッチ基準で開発

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Iu/Azq2gp

出せるゲームは出す
という普通の流れになるだけなのにな

その普通以下の時期が長過ぎて麻痺してしまったとか?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LCkAXj7u0

さすがに性能差がありすぎてどうにもならんからハブるしかないだろ
switchの次が出てもメモリが多いがパフォーマンスが低いXB1みたいなのが精一杯だろうし

スマホの性能に追いついていければパッドありスマホもどきになれなくもないが・・

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5y67BIfn0
つか次世代でサードの半数は消えるでしょ
スマホ専業になるなりして

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5y67BIfn0
スクエニが10代の7割がFF知らないて焦るくらいには事態は進行中だぞ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P+bhbkqD0

PS4残留派は確実に出るし、PS5に買い替える忠心はゼロではなかろうが、多くはなかろう
最悪、PSユーザーでも分裂が起きて、ソニーハードそのものがトドメを刺されかねない

来年でPSも終わりかもしれん
最後の晩餐=サクラ大戦、FF7Rを良く噛みしめろよ?

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Iu/Azq2gp
別にPSにしがみついてるってわけじゃなくて
任天堂が変化球を続ける限りメインストリームからハブられ続けて
国内は、とかインディーは、とか限定しないと
ソフトが集まらないというだけ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P+bhbkqD0

めいんすとりーむ(笑)

だが、よんけたんハード
箱や前世代機と仲良く下位争い

発売はずっと先だが、もう予言しとくわ
保存しても良いよ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Iu/Azq2gp
即時国内限定し始めて草も生えない

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PCDBdzMu0
任天堂ユーザーが任天堂しか買わないことに任天堂も苦しんでいる

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P+bhbkqD0

>>75
そんな事はないと思うよ~?

自社ソフトならロイヤリティも払わなくて良いし、足りない成分は他のメーカーからの移籍や外注で補えるし
しかもサードとは違って完全に掌握できるからな。粗製乱造されずに済むし

今のアイドル化して狂ったサードパーティに好き勝手されるよりは全然良いわ

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S17Ei2Dw0
メインストリーム()なんかよりも「商売できるかどうか」の方が大事
1年でたった120万しか売れないWiiUクラスのハード単独でまともな商売ができるわけねえだろ?
まあ「サードがWiiUに突撃してたらどうなってたか」っていうIFを見られるならそれはそれで楽しみだが

 

引用元

コメント

  1. 発売されれば、な

  2. 継続して売らなきゃ市場できないって何度も
    売れない市場にしたのはサード自身やぞ

  3. PSはナンバーが増える度にユーザーから見限られて無関心の割合が増す一方通行
    安定して残ってるのは任天堂扱き下ろすことだけに執着してるプラマイにもならない信者(非ユーザー)
    駄目そうとしか思えない

  4. で、IPそのものを認知されなくなって爆死連発…。
    今まさにそんな状態なんだけど解ってんのかなクソザコナメクジサードw

    そもそもがクソニーの買取保証とソノタランドツアーによる出荷数詐欺に頼らないと死んでしまうようなカスどもにはそんな理解力も無いか?

  5. ps5が国内で商売として成り立つのかは見てみたいけどね、税込6万、ソフト込み7万弱で買いたいソフトがあるかな?

  6. PSを普及させるのはサードの役目、みたいな事をPSハード発売前や普及途中でもサード自ら発信したりする癖に
    こと任天堂ハードになると客層が〜市場が〜ハードの普及が〜って言い訳しだす異常っぷり

    これはWii、DSが発売された辺りから現在のSwitchまで文句を言うサードはずっとこれを一貫してる

    • >>これはWii、DSが発売された辺りから現在のSwitchまで文句を言うサードはずっとこれを一貫してる

      そのサードって具体的にどこ?
      サードが総スカンした任天堂ハードなんて実際にはほぼ無いが…

      • 今現在ゴキブリソニーの泥船の上で衰退しまくってる雑魚メーカーどもやろ、多分。

  7. サードパーティーは市場が出来上がってから本気だすもんだろ
    Switchにはこれから大挙して投入されるよ

  8. PS5の発売が来年、市場が出来上がるまでにそこから更に2年、今から大体3年後にPSの市場が維持できているかかなり怪しいけどね。
    下手するとロンチでこけて、そのまま市場が崩壊することもありえそう。
    PS4でサードのブランドが余りにも崩壊しすぎて何のソフトを目玉にするのかもさっぱり分からない。
    PS4が発売したばかりの頃は、FFが出れば、ドラクエが出れば、MHが出れば、みたいな淡い期待もあったけど、それらはもう通用しない。

    こんな市場を重視するのなら無謀を通り越して会社を潰したいとしか思えないけどね。

  9. 本スレにいつのまにかxboxとPCまで同じ市場として巻き込んでる奴いて笑う
    それって結局PS単独じゃ市場維持できませんって言ってるようなもんじゃないの

  10. それよりPS4で脱Pしまくられてる現実と戦わなきゃ

タイトルとURLをコピーしました