任天堂ハードは不安定だから次につながらない
サードとゲーマーがどちらを選ぶかは明白
そんな理由で企業がハード選ぶわけ無いしユーザーもほとんどはそんなの気にしてない
何故かアトリエみたいなマルチだとPSの方が売れる知名度低いキモオタゲー「だけ」がマルチ同時発売し
switchの方が売れると証明したドラゴンボールや日本一がswitchをハブる
どう考えてもswitchハブにした方が売り上げ上げる事よりも儲かる理由がある
任天堂ハード以外では世界500万本タイトルは毎年出る(今年でいえばKH3、ボダラン3)
アトリエみたいなVitaで出てたような小粒タイトルの売上の足しになるなら出る
ま、ドラクエ以外で上限の大きいタイトルを出してもらえてないだけというのもあるが
理由分かってるんじゃん
売れるタイトルを出してないから売れてないだけだって
それが出せないハードってことじゃないか
理由ははっきりしてる
たまたま売れたタイトルを抜粋したらSwitchの方が売れてる!って陰謀論くらいしか語ることがない
それが全てだよ
それなりのタイトルを出して貰ってないだけとも言える
ま、本来は妖怪4が越えてなきゃいけないラインだがな
売れた実績がないからそれなりのタイトルが出せないって現実を無視して出せ出せって要求ばかりするのもね
PS4の時ですらVitaやPS3マルチしなきゃやっていけなかったくらいだ
今回はPS4はPS5が出る前に死ぬし、携帯ハードに至っては存在すらしていないから、今までやってたPSハード同士のマルチで時間稼ぎができない
まだロクに普及しきってないPS5単体で採算取れとかどう足掻いても無理
今がピークのスイッチなのにイギリスのFIFAの売上1%だぞ
スイッチが切られる心配した方が良い
普通にPS4PS5XB1スカーレットPCで出るだろ
アイスボーンもPCで海外爆死分カバーしそうじゃないか
PCPCってアホみたいに言ってるが、売上自体はCSの方が上だからな?
PCはCSで800万本突破後に出て、現在売上1400万なんだから、
PC版が出て以降にCS版が1本も売れてなくても過半数に届かない
多数派のCSで爆死した時点で巻き返しは無理なんだよ
そりゃワールド程売るのは最初から無理と分かってるだろ
ワールドがあってクリア後じゃないと駄目というハードルがあるし
それでも500万本はいくんじゃないかね
なのにサードはスイッチにも対応しろ!勿論値段も発売日も同じだ!動作もそれ相応に動いてないと許さん!ジャイロにも対応しろ!手抜きだとだが買わぬ!って酷すぎない?
んでもってそういうタイトルって俺ら日本人買わないし
最近は肥大化してクオリティコントロールできてないクソゲーも多いから
何も心配するようなこともないんじゃね
ガキやライト層、チャイナにうけるハード仕様やソフト展開で950万台売った結果、ウンコみたいな市場を作ったのはニンテン自身だからな
有効ユーザー数度外視したとしても、PC/PS/箱マルチの2億人市場に入るにはスペックが2段階ぐらい足りてない
金のかかったゲームを出さないから売れない
↓ ↓
売れないから金のかかったゲームを出せない
上段だけを声高に要求するのが異常だと思わないんだろうな
ナンバリング途中から出せば売れるユーザーがいなかった!
ナンバリングの最初から出せば旧作をそんな高く売るな!
どうすりゃええんだよ
素直に任天堂だけが頂点に立ってるのが好きですとだけ言えばいいのに
CODとかモバイルメインに移行しそう
それらは採算の取れづらい『トゥーマッチ』なゲームだという事が明らかになったので
今後はSwitch(またはスマホ)をリードプラットフォームにする事になるんじゃないのかね
PS5が出てもPS4がしばらくリードプラットフォームになるだけで
Switchに最適化されたゲームが出ることは今後もほぼ無い
見劣りする調整のゲームのマルチになる
無理なら劣化させてスイッチ基準で開発
出せるゲームは出す
という普通の流れになるだけなのにな
その普通以下の時期が長過ぎて麻痺してしまったとか?
さすがに性能差がありすぎてどうにもならんからハブるしかないだろ
switchの次が出てもメモリが多いがパフォーマンスが低いXB1みたいなのが精一杯だろうし
スマホの性能に追いついていければパッドありスマホもどきになれなくもないが・・
スマホ専業になるなりして
PS4残留派は確実に出るし、PS5に買い替える忠心はゼロではなかろうが、多くはなかろう
最悪、PSユーザーでも分裂が起きて、ソニーハードそのものがトドメを刺されかねない
来年でPSも終わりかもしれん
最後の晩餐=サクラ大戦、FF7Rを良く噛みしめろよ?
任天堂が変化球を続ける限りメインストリームからハブられ続けて
国内は、とかインディーは、とか限定しないと
ソフトが集まらないというだけ
めいんすとりーむ(笑)
だが、よんけたんハード
箱や前世代機と仲良く下位争い
発売はずっと先だが、もう予言しとくわ
保存しても良いよ
>>75
そんな事はないと思うよ~?
自社ソフトならロイヤリティも払わなくて良いし、足りない成分は他のメーカーからの移籍や外注で補えるし
しかもサードとは違って完全に掌握できるからな。粗製乱造されずに済むし
今のアイドル化して狂ったサードパーティに好き勝手されるよりは全然良いわ
1年でたった120万しか売れないWiiUクラスのハード単独でまともな商売ができるわけねえだろ?
まあ「サードがWiiUに突撃してたらどうなってたか」っていうIFを見られるならそれはそれで楽しみだが
発売されれば、な