1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rNp5gAdLH
最近洋ゲーばっかじゃん
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vLGG2anm0
>>1
では、SIEの墓標をご覧ください
・パラッパ、ウンジャマラミー
・クラッシュ
・どこいつ
・サルゲッチュ
・みんゴル
・みんテニ
・グランツーリスモ
・motoGP
・ぼくなつ
・アークザラッド
・ワイルドアームズ
・アランドラ
・UFO
・ジャンピングフラッシュ
・勇者のくせに生意気だ
・パタポン
・ロコモコ
・サイレン
・やるドラ
・蚊
・ガチャロク
・くまうた
・リトルビッグプラネット
・ソウルサクリファイス
・福々の島
・ガンパレード マーチ
・レジェンドオブドラグーン
・Genji
・TSUSHIMA
・デモンズ
・アンチャーテッド
・ワンダ
・トリコ
・ICO
・GravityDAZE
・アストロボット
・キルゾーン
・IQ
・ラチェクラ
・ジャックンダクスター
・スパイロザドラゴン
・レジスタンス
・SOCOM
・無限回廊
・白騎士物語
・バイトヘル
・XI
・ポポロ
・俺の屍を超えてゆけ
・ローグギャラクシー
・ブレイブストーリー
・ワイプアウト
・フォーミュラONE
・ファンタビジョン
・KNACK(ナック)
・プレイステーション オールスター・バトルロイヤル
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lHtlVbhUK
>>28
勇なまはまだ生きてるよな?
勇なまRはネタ抜きでPVだけで既に面白いwww
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lHtlVbhUK
>>28
名作だらけで泣いた
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n8Pw9QcD0
>>28
フォロソマは……
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JNsvXd/6p
>>28
デトロイトが抜けてる
やり直し
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lgy9Y3tZ0
>>28
まだ発売してないタイトルやらシリーズ継続してるのやらメチャクチャ
タイトル間違いも結構あるし
この中で中途半端に途絶えたので惜しいのはレジスタンスぐらいかな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zFXhWaKXa
和ゲーを作る気がもう無いのは確かだな
最近全然出てないし
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S90/Jv8Q0
クラッシュとポポロはもう手放したのでは?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TESJmkpLd
クラッシュは版権売り払ってるぞ
サルゲッチュとワイルドアームズも手放してくれ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bQRqKZlOa
立ち上げた人らは社内政治に負けて去った
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CXPE9zR20
サルゲッチュ20周年でなんかいろいろやる(やれたらいいな)って言ってたぞ
まあナンバリングは期待してないが
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Pvnhs7TW0
フォトリアル路線に合わないだろ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VoDbWY8c0
ストリンガーが確かそんな方針にしちゃったんじゃなかったっけ?
韓国人幹部と一緒に。
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ISyeNrFZM
クラッシュは最初から海外製だぞ
もう手放したけど
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BedhpMoB0
>>12
なんでSIEはクラッシュの版権手放したの?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nuWpXLtdd
そもそもクラッシュて日本製じゃないだろ
アンチャーテッドやラスアスのノーティドック開発
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VoDbWY8c0
パラッパラッパー辺りは生き残らせても良かっただろうに・・・
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TESJmkpLd
>>15
パラッパはPS4でリマスターしてもらえただけ力入れてもらえた方
リマスターじゃなくて新作出せよと毎度思うが
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3Pi6Y09X0
ぼくなつ製作者が近い内にいい情報出せそうだって話してるの見てから軽く5年は経ってるんだが
ずっと待ってるんだが
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l74IZM1z0
トロ(どこでもいっしょ)をオープンワールドにしてワンちゃん
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nuWpXLtdd
SIRENは2の時点で続編開発できない売り上げだった(国内でしか売れなかったため)
んで海外向けに作ったNEWでチャンス貰ったけど国内を敵にまわしたあげく、海外でも売れなかったためシリーズ終わった
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lHtlVbhUK
>>20
SIRENはアクション性上げまくって中身完全和風ならセキロみたいに売れんじゃね?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZcdoOdqAd
>>24
それもうSEKIROでいいじゃん
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jwlrWDxv0
パラッパはグッズ展開だけはここ数年もやってる
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SsODKy1B0
クラッシュっていまアクティビジョンでしょ
SIRENはDead by Daylightみたいにすればいまでも受けそうな気がするが
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3Pi6Y09X0
パラッパはラップでラミーはギターで差別化出来てたろ
その後2とかいう何の捻りもない駄作出してきて意味分からんかったわ
いいキャラ揃ってるんだからボーカル版とかドラム版とか色々やれたやろ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZcdoOdqAd
SIRENの良さをなにもわかってないやつ多すぎて草
DeadbyDaylightみたいにしてもSEKIROみたいにしても
メタルギアソリッドのゾンビみたいに核爆死する未来しかないよ
屍人ってそもそも機敏な動きしないし
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SlEUvcNB0
どうぶつの森に対抗できるIPだと思うんだがなぁ
日本でしか売れないからダメか
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3Pi6Y09X0
ぶつ森に対抗できるIPなんて存在しないから無茶言うな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:92GMFKr1M
SMEと協力してロックスミスのような音ゲー出せよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FSC0AdWS0
ポポロは完全に・・・・
PS公式ツイッターでSIEのゲームのファンアート募集で
PSユーザーがポポ六ロイスのファンアート描いても良いですかって質問にこう答えた
「ポポロクロイスシリーズは当社IPと一切関わりないのでNGです」ってさ
131: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jf5OwUuWd
>>40
そもそもあれ原作は小説だろ
138: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s2QmYNkE0
>>131
元は漫画だけども主要キャラで面影あるのが白騎士さんとガミガミ魔王くらい
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0hyx7j4b0
俺屍みたいになるから出さなくていいよ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ylHtAZMed
パラッパリマスターの時にエラい人が「今こんなんだしても売れない」みたいなこと言ってなかったっけ
レビューサイトもほとんどが「時代を感じる」的な内容だった気がする
続編でないってことは売れなかったんだろうね
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ISyeNrFZM
アクアノートの休日出してほしい
VRと相性もいいだろうし
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4DB5aCAg0
>>44
アクアノートはアートディングがやる気出さないと無理やろ
今は海洋探索ゲーム沢山あるし
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JPU+nfbI0
ぼく夏はいまだせば売れると思うけどなぁ
今のグラでやりたいだろ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ztMbArxJ0
ぼくなつね~
ペルソナでカレンダーシステム叩かれてるじゃん
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nHbz6aHu0
コングロあれば多分囲い込み戦略でのステマもやりやすくなるな。
ターゲット層を集約しやすいからね。
拡張パックとして随時追加して金出させる空気を作るとか
ゲーム内だけでなく。
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QF8hKKItd
ホモパレードで忙しいからだよ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nHbz6aHu0
コングロの2パターンのうち、オープンイノベーションの根本の方は
本体のインタフェース画面で最初からアクセスできるだろうが、
各種ソフトでも、それを波及させるためのポイントは作ってるよな?
グラセフで言うとバイカーが集うバーとかさ。
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GQdZhQB00
サルゲッチュとぼくなつは小さい頃の思い出だから死なせたソニーは許せない
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nHbz6aHu0
各種カルチャーのオープンイノベーションを波及させるように
満遍なく機会を与えられる配慮をしてくれよ。
コングロの基本である業界内部パターンのアトラクションに
各種カルチャー型も採用する感じ。
多分、分かってくれてると思うけどな。
何分確認が取れないからね
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lgy9Y3tZ0
ラチェクラは1をリメイクしてセールもそこそこ良かったから出す可能性はある
・ワイプアウト
・フォーミュラONE
F1のゲーム化の権利がコードマスターズに行ってる&制作してたスタジオリバプール解散したので望みがない
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5+tN6W+i0
トロ最近スマホで復活してなかったか?
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lgy9Y3tZ0
・スパイロザドラゴン
現在アクティビジョンがIPを保有 たまにゲームで登場してたりする
・やるドラ
シュガー&ロケッツが本社合流
今の時代にあのアニメで分岐ゲー作ってもセール的に採算とれんだろうな
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tDNhVY/P0
パタポンはちゃんと作れば世界市場で売れるだろ
ヒーロー捨ててワラワラしたやつ今すぐ作れよ
作ってください、お願いします
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Fg+3pFpYM
パネキットまだかの
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W9fCb1ps0
SCEが死んだ時点で諦めろ
もう海外の会社だから日本に権限はない
引用元
コメント
ゲーム作りよりも社内政治が好きな会社だならな
そら墓標が増えますわ
元々クラッシュ&スパイロは半分権利持ってたけど
PS2時代に同じ開発のラチェット&クランクの権利と引き換えに
開発会社に権利売ったんじゃなかったっけ
ようするにソニーは旧作より新作の権利獲得を優先したのね
その開発会社が別に販売元見つけて新作やら旧作リメイク展開してるのが現在
市場に忘れられた時点で出しても無駄。
これはクソニー配下のクソザコナメクジサードが実証してるやろ、今さら出してもねぇ?( ´-ω-)
どこいつとかVitaで出してればどちらも延命できたんじゃないかと思うけどね
サルもアクション性が高く1ゲームがそれほど長くないからスプラと同じ理由で受けを呼べたと思うし
PS3からだっけ?コアゲーマ向けを名乗っちゃったの?
コアゲーマーなんぞそれこそ購買層としたら少ない部類だろうにねぇ
ほんとになんで早々にvitaでファーストがゲーム出さなくなったのか謎だよねw
答え
今のSIEにそんな金も人員も知恵もない
現実は非情である
てゆうか大企業傘下メーカーの癖に商売ヘタクソすぎ
簡単な話だ。
アメリカ主導のSIEは日本のSIEにファーストとしてゲームを作らせないから。
日本がやって失敗してSCE2回も潰したからSIEになって「日本は何もするな。お前窓際!」って言ってるのが今のSIE。だから日本向けのファーストのゲームは出ない、出させてもらえない。アメリカで作り理由もない。コレがトロが出ない理由。
だからこそSIEJはサードを支援して「代わり」にゲームを出してもらっているのがいわゆる「和ゲー勢揃い」状態。でも上手くいってるのはMHWだけ。それもユーザーの評価が良くないのはIBにあらわれている。
そろそろPSユーザーはPSが日本のものではないことを理解しないといけない
社内政治だろ。SMEの残り香が嫌で全部無残に殺したんだろ
IP育てるの放棄したから出してもまた1から育てなきゃいけないし