任天堂「リメイクより新作を出していこうと社内で議論している」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AU3Xs4hJH

Q4
Nintendo Switch Lite の発売を踏まえて、今後のソフト開発の考え方について聞きたい。
今期、もともと携帯型ゲーム機で展開されていたシリーズのソフトの販売が非常に好調だったので、
過去 に携帯型ゲーム機で発売されていたタイトルのリメイクが可能になるのではないかと考えてい る。
Nintendo Switch はスペックが向上しており、オンライン対戦などの新しい機能を備えている ので、
昔の懐かしい IP と現在の機能を組み合わせていろいろな遊び方ができるのではないか。
現 在、社内でどのようなソフト開発の議論をしているのか教えてほしい。

古川:
Nintendo Switch Lite の発売によって、過去に携帯型ゲーム機で展開されていたタイトルを再び発売できる可能性はあると考えています。
ただ、社内では、Nintendo Switch Lite を発売したから携帯 型ゲーム機向けの過去のタイトルを出していこうということよりも、
Nintendo Switch ファミリー全 体でどのような新しいゲームをつくれるかということをより議論しています。
その中で、過去作のことも含めていろいろな検討をしていますが、
具体的にどのような議論をしているかについては、 この場でお話しできることはありません。

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/191102.pdf

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ee1UeDWM0
F-zero出せ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:M9Rf8Yl40
結局何もわからない。
うまくぼかしてるな。

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IcqBb7AW0
風花雪月ヒットしたんだから、蒼炎と暁のリメイクしてくれ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7cELNbNG0
要するに、現段階でソフトの情報を出すつもりは一切無いよって話か

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mHPC51ji0
今の時点で議論してるようじゃ次世代以降になるが

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TxgdMM8Xr
そのほうがいいよマジで
リメイクなんて過去のおっさん以外には刺さらない
新作出したほうが盛り上がるに決まってる

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bAKCAgOd0
別にリメイクしないでええんよ
VC配信してくれ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tVo+p8yD0
リメイクと移植は全然質の違うものだろ
一緒にはならん

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j2ivMKHS0
リメイクより新作とか言ってねえじゃん
トータルで新しいゲームをいかに作るかという方向性の中でリメイクも考えるという話だ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yBdVpKzx0

>>16
だけどリメイク作で新しい遊びを提案できることなんてなかなかなくね?
任天堂ですらパネ石とチンクルボトルだぜ?

遠回しな「リメイクには力を入れてないよ」宣言だと思うけどなぁ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BC2loB5L0
企画通りやすいからってリメイクばかりやってるとまともにケーム作れなくなるぞ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZgzErHMAM
>>18
リメイクをやめたら過去のゲーム作りを学ぶ場が無くなるぞ
例えばブレワイしか経験してない若いスタッフはぢっかりとしたダンジョン作りを学べない
そこでトワプリなんかのリメイクをやらせて追加ダンジョンを作らせたら学べる

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:il9qtRdn0
リメイクって言っても
GBとかFCとかの作品のリメイクは
結構労力使うと思うけどな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j2ivMKHS0
そうでもないのはファミ探で分かるだろ
そんなに力は入ってなさそうだがw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j2ivMKHS0
青沼がパネルダンジョン思い付いたのが夢島リメイクの決め手になったと言ってたじゃん
まあそれは失敗してるんだけども
ただあくまでそういう新しい何かを作るためにガワはリメイクという選択肢もあるということだろう

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kl4QCEXUd
それでエコーズみたいなファミコンゲーを雑に焼き直したみたいなリメイクしか作れないなら新作だけの方が良いわ
そもそも過去作の作りを学べるだけの学習意欲があるスタッフならわざわざ商品化しなくても自分で学習してるわ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j2ivMKHS0
>>25
エコーズって風花雪月を生み出す土台になったというような話だが
それなら十分新しい要素あったんじゃん

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5snssZE20
>>30
覚醒ifと風花のメインディレクターの若手の横田はエコーズ関わってないし、現場の開発のほとんどはコエテクでIS社員じゃないし
適当な事ばっかり言ってんなよ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eLkkL9iI0
>>34
エコーズのISのディレクターは草木原で風花と同じだよ
横田は任天堂の人

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5snssZE20
>>40
草木原はサブディレクターだぞ
そもそも元はデザイン担当でエコーズからディレクターに社内昇格したばかりだし

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2MoQhDga0
リメイク作らないとは言ってないな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dWcceJKE0
ソフトもだがコントローラーの耐久性強化してくれよな
尼にジョイコン修理交換用パーツが販売されてることについて深く考えて議論しろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hwYMGuAm0
手が足りないんだから、リメイクやらせるためのセカンド増やせよなぁ
何で海外のスタジオとか買収しないんだろ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8PkV07OX0

まあ任天堂ならリメイクでも新作でも安定した作品を出すだろうし、それなりに売れるだろ

間違いなく言えることは
リメイクばかりになる、だの過去作が遊べなくなる、
なんてアオリ業者の言う極端なことにはならんよ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j2ivMKHS0
なんでリメイクやらせるために人手増やさにゃならんの
だから社長がそういう方針じゃねえと言ってるだろ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hwYMGuAm0

>>39
本体は新作に集中するのは良いんだよ

Switchのソフト発売予定スッカスカだし、サードにも見捨てられてるんだから、
新作までの間をメイクでもなんでも出して埋めるしかないだろ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j2ivMKHS0
とにかく「新しいゲームを作ること」が任天堂の方針
ただ必ずしも新しいゲーム=新作というわけでもない
他のメーカーと違って任天堂はゲームの根幹から入ってガワなんか後付けだからな

 

引用元

コメント

  1. それはいいけどスカイリムとかダクソとかアサクリみたいな、
    360、PS3時代に任天ハードに出てなかった洋ゲー過去作の移植はスイッチに積極的に欲しいなぁ

    バイオショックとかdishonoredとかボダラン2とかFoNVとかスイッチに出たら買うよ
    360の記憶メモリがお亡くなりになってて過去作再プレイの敷居が高いんすわ

  2. リングフィットと言う大成功の新作出たじゃん。

  3. FEのリメイクは数字が出ないんだからいい加減諦めろよ

  4. FF7Rの体たらく見りゃリメイクにばかり注力するのは良くないっつーだけの話だと解りそうなもんだが

    シリーズ新作出す度にあれもこれもリメイクしろなんて言ってたら人手がいくらあっても足りんよ

  5. FE過去作リメイクは老害だけが求めてるな
    現役ユーザーは全然求めてないってエコーズで判明したのに最高傑作出した後にまた古臭い変なの出したらIPに傷がつく
    これから最低一年以上は風花DLCと関連グッズを推していかないと
    その間FEメインチームはじっくりFE新作を作ってりゃいい

タイトルとURLをコピーしました