パソコンユーザーだけどオンライン人数が家庭用ゲーム機の10分の1もいない

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oUcjYUuq0

FPSも最近では家庭用ゲーム機の方が多い
他のゲームはマッチングすら怪しい

ベセスダ専用機になりつつある

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+vRUm/Rl0
PCユーザーも色々だからね

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uaxrK7XX0
対戦ゲームだとPS4が強いよな特に日本では

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:huR9fjCf0
ソフト名も言えないエアプだな
大体3DSしか持ってないでどうCSと比べるんだ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JLu4cDizd
Fortniteは沢山いるぜ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uaxrK7XX0
シージ勢はみんなPCに行ったと聞いた
CoD、BFみたいなカジュアルゲームはPS4が多い

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:59zmW8Qm0
チーターだらけで対戦ゲームはやらなくなったわ
ソロSLGばかりやってる

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X6YD5Yw50
俺の体感ではPCの方が人口が多い

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oUcjYUuq0
>>18
海外サーバーでやってない?海外サーバーと日本人がストレスなく遊べる鯖だと20倍以上人口に差があるな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:59JtXXdoM
数年前のゲームでもmodで延命できるからな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2gqUci8Ma
日本鯖閉鎖したPUBGさん…

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ItlyWUVzd
やっぱチーターいなくて人口多いPS4最強なんか
俺PS4でコンバーターでマウサーやってるからPCいらねーわマジで

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3B41BWHE0
>>25
PCのチーターがPS4鯖に乱入してたみたいな話あったなw

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jGCBDnRA0
>>25
そう思うならそれでいいやろ
俺は家庭用ゲーム機のフレームと画質、解像度に満足はしないけどね
違いすぎる

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kq1Bsywx0
また作り話かよ
具体的なソフト名とそれぞれの人数を出して

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3B41BWHE0
>>26
クロスプレイ出来ない、ってだけでPCユーザーだけでなくPS4ユーザー自身も被害被ってる
なんて当たり前な事も理解出来ない馬鹿が多いのは何なんだろう

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uaR5jzCT0
PC版MHWは一人位しかいない、笑

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3B41BWHE0
そしてPSの人口が減ってきた途端にクロスプレイ解禁するソニー
本当にやり方が汚いし気持ち悪い
なのに全く問題にされない

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+vRUm/Rl0
全機種持ち(Pro、X含め)だがメインはPCだな
15日に発売されるスターウォーズ新作楽しみ
プレミア会員だから買わずに遊べる
いつのまにかNFSヒートも遊べるようになってるな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jGCBDnRA0
>>35
EPICストアで?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+vRUm/Rl0
>>36
オリジン

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:59zmW8Qm0
スターウォーズ…バトルフロントがチーターだらけで即ゲームが死んだトラウマしかない

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:utlX6pr60
PCのオンゲは大体国同士の争いになる
中国vs日本とか韓国vs日本
そして人数差で日本がいつも負ける

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:59JtXXdoM
>>43
今時mmoか?
因みにATLASは日米で手を組んで中華のチーター共を封じ込めてるみたいだが

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pPHCFlAqM
しかも残ってるのはチャイコロチーターばかりとかパソにしは罰ゲームしてるの?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LgSLeWoGM
BF5はチータだらけでマジでゴミ
そのせいでBF1のほうが人が集まってるし
(BF1もチータだらけだけど個人鯖があるからAdminがいる間は平和)

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rD6JmdoR0
マルチのゲームは酷いもんだね
基本無料のPCゲームはその辺しっかりしてると思うけど

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:01pRsF/30
シージとオーバーウォッチはPCの方が多い印象あるなぁ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C75ux9fbF
PCPSスイッチあるから選択肢多くてごめんな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:G8w+6rQha
>>48
その選択肢ソニーポリシーに潰されてるよ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LBME1aEiK
配信比較とかPCのゲーム圧勝じゃんアホなん

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jGCBDnRA0
Steamの唐突の24時間セールでウィッチャー3が1700円で買えるわ
GTA5も3000円

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:x+dKwc7M0
CODよりCSGOの方が人が多いのはほとんどの人にとってCSGOのが面白いから
CODしかないならそれに群がるのも仕方ないけどさ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EI5Y9StZp
ウィッチャーがどんなゲームかしらんような
まだ遊んだこともないような奴には合わんだろ
大人しく国産萌えRPGでもやっとれ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rD6JmdoR0
PCは操作機器がめんどくさくてそこで詰まるんだよな
3ボタンマウスと500円のキーボードじゃプレイするの無理だからな

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4vytoDK5d
>>76
俺は逆だな
CSゲーはキー固定だからその時点でしない

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GvdMqVzI0
>>76
クソ高いPC買えるぐらいならマウスも買えるだろ

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4vytoDK5d
人数が多い少ないって
ソニーは粉飾するから数字出してないのになんでわかるの
それとも最近は同接人数開示してるの

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nLltms18d

初心者に厳しすぎるのが辛いんだよなPC特に日本では
20万のPC余裕購入可能な大人しかいないから
PUBGのSteamレビューにも初心者は諦めろって書いてるように

スイッチのフォートナイトとかスマホのPUBGみたいに友達がやってるから俺もやってみた!バトロワってなに?みたいなクソ雑魚はまず居ないし

 

引用元

コメント

  1. 逆にPCじゃ毎回クソゲー過ぎて即過疎のCODやBFくらいしかこのパターン聞かないが
    CSGOが無料で出来るから人居付くはずもないけど
    有料なのに障害頻発のPSNで対戦ゲームとかギャグ??

  2. そもそも、もうライトユーザーがPCが買う時代終わって皆タブレットとスマホだもんな。
    5年10年くらい前はネットPCとか流行って皆ノート買うんだろうなって時期もあったけど
    そこに行く前にタブレット・スマホ時代にいきなりクイッと方向転換しちゃったよな。
    PC持ってるやつなんてもう一般的には絶滅危惧種に近くなってるんじゃね?
    昔ノート買ってネットショッピングにしか使ってない人もだんだんOSやブラウザが重くなって
    エラー落ち頻繁になってきたらノート捨ててスマホオンリーになってくんだ。
    一見PCって数多そうに見えるけど、実際ゲームって事に絞ったらやっぱりSwitchやPSの方が人口多いって

  3. スマホあればTVもPCもCSいらないって人はたしかに多いからなぁ
    ソシャゲは終わる終わるって言われて何年も経つのにCSの市場より上のままでしょ

  4. チーター居る環境でゲームしてもね・・・

    • 具体的にゲーム名あげてみな?

タイトルとURLをコピーしました