【!?】ポケモン剣盾、とんでもない技術力で4ch民を驚かせてしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p/Qt3U9H0

4chより「時よ止まれ!(原文ママ)」

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KuTW/Jgkr
もう無理に3Dにしないほうがいいな
ゲーフリの身の丈にあってない

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Lp4TdyzWd
ファルコム並み

 

343: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nQ+eHaBK0
>>3
さすがにこれはファルコムに失礼

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gqXAdb8P0
想像以上に凄かった
なんて技術力だ同じ時代に生きてるとは思えん

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Jx1o1BMo0
ゲーフリさぁ~

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3czyzS3c0
時間停止AVかよ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fyNWvaJY0
ザ・ワールド!

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Z7zn+0Z9M
もう無理せずに2Dフィールドでやれよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nhFe0EE10
え、マジでどうしたらこんなんになるの。
モーション同時再生数にハシゴモーションつけたら抵触するからランダムに一つ停止させとんの?
昭和?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NNBxCYiw0
>>12
ハシゴに登ってる間にポケモンに触ったりすると嫌だからまとめて止めてるんじゃね

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WNug7Jnc0
見事に止まってるな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CKyRqDHX0
ファルコム笑えないwww
なんかゲーフリ、段々劣化してきてないか?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Lp4TdyzWd
レベルファイブ辺りに協力してもらえば良いのに

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UIyhIPQH0
別に重要なことじゃないけどクソワロタ
技術力やべーな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gkQZGGaK0
これはアカンなぁ今までの情報で一番ショックかもしれん笑えるからギリギリ許すけど

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b3rVoClx0
ハシゴが時止めポケモン

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cncYVX8ka
もうこれスタンド攻撃だろ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HoRIHRo40
これはひどいw理由は分かるが他に色々方法あるだろ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:grRZ91lod
負荷軽減の為っぽいけど何処にそんなパワー使ってるんだろう

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3rV+2tgH0

>>30
処理の負荷の問題じゃなくて
上り下り中にシンボルエンカウントが起きたりしないようにするための
予防措置なんじゃないかなあ

梯子上り下り中の戦闘は不思議すぎるのでオミット

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nPBxWLxo0
>>41
いやいやこの挙動の方が不思議だろう

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nPBxWLxo0
確かにとんでもない技術力だ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1dmibQyi0
ていうかなんでその二人はけん玉なんてしてんの?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Zo+uQEUk0
止める方が処理的には面倒な気がするんだがw

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jFcmnLOg0
>>34
はしご昇ってる時にポケモンに当たったら面倒臭いとかかね
普通に考えたら余計な手間にしか思えない

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yn3uDCuTr
ワロタわ
悪い意味で

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pdgzH6ZA0
やっと意味がわかった

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dU+ySzc30
確かに言われてた通りコエテクにHDは外注したISは正解だったかもなぁ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7/EnsXOkd

>>38
ポケモンなんてブランド力はあるんだから外注を上手くアゴで使えばいいだけなのにそれすら出来ない無能ども

これで発売許可した任天堂も相当アレだけどたな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pdgzH6ZA0
これは単純に仕様でしょうか
どっかのゲームみたいに足の歩幅とフィールドの速さが合ってないとかだと
笑えるけど

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hdkH+cPkd
さすがにこれは嘘だろ
なあ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YCgYC9AF0
画面の端にいってスクロールしてるときに時間が止まってるのと同じなんだろうな、それがいいか悪いかは別問題だけど理屈はわかる

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jn2cr8f/0
相変わらずの棒立ちクソトレーナーが横にいるところも含めてあまりにもスイッチはゲフリにオーバースペックだわ
マジでこのハードでやるには15年早くてGCくらいから技術磨かせておくべきだった
真面目にまだジニアスの方がいいもん作れんじゃないかね

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MtMaIM2J0
今回のポケモンマジもんの地雷くさい

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BjVM+KIm0
今気付いたが草だけは止まってないんだな…

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LQRyBPDt0
マジでどこかにヘルプ頼みなさいな
流石に金は有るだろ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JP7UZ1wT0
はしごを登ってる間も周りの人が動いてたら親御さんがビックリするだろ
これはリアルなゲームを怖がる親御さんへの細やかな心遣い

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oIZJ0FJPd
>>66
たぶんそれだ
ハシゴを登ってる時、下から覗かれたりしたら
盗撮とか覗きを助長してしまうので
健全なゲーム性を守るために時を止めたんだわ

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:K1B9gBEia

これが500匹のポケモンや有能な技を削除しまくって高性能次世代機ニンテンドースイッチだからこそ実現出来たポケモン新体験だ!

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JP7UZ1wT0
>>78
itch.ioに腐るほど転がってる個人開発者のUnityショボゲーにしか見えない

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sFGt0OIZ0
ポケモンってメチャ儲かってるくせに本編にあまり金掛けないの何でなんだろうな
任天堂内製にすりゃクオリティも上がるだろうに

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QSNY1/dK0
まあプレイするのは子供だしいいんじゃないですかね…

 

引用元

コメント

  1. ・・・普通に仕様じゃね?

    • でも不自然じゃね?

  2. 3D言うても特定の場所以外カメラ固定で都合良い部分しか見せてない、今までの俯瞰視点と大差ないやろ…

  3. スレでも言われてるけど昇降中にエンカウントしないための処理だよな
    そういう仕様自体は他ゲーでもよくある
    ただもうちょっと見た目でやりようはあるだろって話であって

    • ゲーフリってやりたいこととその見せ方が伴ってないこと多いよね
      化石ポケモンも本来は2世代ぶりの登場だからタイプ救済したかったってのが本心だろうし
      ただHD機でもインディータイトルしか出してこなかったせいで使い方わかってなさそう。ポケモン以外にデカイ球作ってマルチで出して慣れていくっていうことやった方がいい

    • 梯子登ってる時はフィールドのポケモンに触れてもエンカウントしないようにするとか梯子登り始めたらポケモンが諦めて帰ってくとか色々やり方ありそうだけどね

  4. 梯子登ってる時だけ主人公の判定なくすとかじゃだめなのかね
    元々どういう処理してんのか知らんからそれじゃだめなのかもしれないけど技術的にそんな難しいことにも思えないんだけど

  5. 何かのアクションをしたときに一時的に他の動きが止まる仕様ってのはあるけど大体その場合ってその間は主人公も操作不可だよな
    これは梯子を登ってる間も操作できるようだから違和感を感じる
    まあ実際のところ途中で止まったり引き返したりという状況はあまり無いだろうけど

  6. でもカレーに力入れてるから…

  7. 親御さんがびっくりするからね
    仕方ないね

  8. ガキ相手には手抜きでも
    金落とすから楽やとか思ってんねやろ
    子供の方がこういうの敏感やから
    ほんまに見放されるで
    明らかに手抜きやん

  9. 流石になぁ…やりようはいくらでもあったろうに

  10. 意図は理解できるけどもう少しなんとかならんかったのか感が凄い
    バグとか起こされるよりはマシだけど

  11. こういうの見ると本当に技術力無いんだなって思うわ
    恥ずかしいゲーム

  12. 任天堂は早くこの無能企業からポケモンを取り上げてくれー

  13. わかるが
    せめてループのラストまでいってからルーチン飛ばないようにとか
    やり方はいろいろ合ったと思うが、完全に止めるのは
    …まあ、センスの問題かなぁ。
    これは別にいいと考えるか、美しくないと考えるかはディレクターのセンスだなぁ。
    もうちょいこだわっても良かったとは思える部分ではある。
    応援はするけどもう少し頑張れる部分

  14. まあ、ポケモンはまだしもトレーナーは動いたまんまで良かったんじゃないかなと思う

  15. なんでだろう、妖怪のほうがまだまともなゲームに見えてきた…

タイトルとURLをコピーしました