1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:46OvPEnOH
俺みたいなソニーファン取り込みたいなら必要では?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JwnrHtY/p
取り込みたくないからじゃねえの?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AvVTdzumM
ももも!?ゼノブレイド2は萌えゲーじゃないも!
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:92+8OhV/a
萌えは感じて見出すもんだって方針だからじゃないの
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:72ke+8nja
そうだぜ小僧…
ゼノブレイド2は……純愛だ………
ゼノブレイド2は……純愛だ………
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b3N55gjed
小僧と俺の思い出があるし?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kObuDA720
ポケモンは罪深い
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KKqat+gTd
萌えゲーってなんだ?ってググってみたら、アダルトゲームらしいんだが?w
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:f5b+Ssgj0
俺も同じ気持ち!
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TfcrZBrK0
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TfcrZBrK0
スプラは一部そういう要素はあってバーチャルライブとかよくやってるけど
それよりエイプリルフールネタの>>13が本当に出たら内製では過去最強の萌えゲー扱いになる
まあ若手はこういうのも作りたいんだろうなと
それよりエイプリルフールネタの>>13が本当に出たら内製では過去最強の萌えゲー扱いになる
まあ若手はこういうのも作りたいんだろうなと
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:A5bqkgaD0
FEのカードゲームは引いた
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+O3GvcxF0
以前よりはアニメゲームを好む層にもアプローチはかけてんじゃないの
ただFEみるとどっちかというと女性ユーザー拡大を目指してるように見える
ただFEみるとどっちかというと女性ユーザー拡大を目指してるように見える
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9PB4Bi+50
そら本気で作ったらサードさん死んじゃうから
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TfcrZBrK0
FEは任天堂というよりインテリジェントシステムズ(IS)だからな
ちなみにパネルでポンも最近ゲハで有名になってきた山上PとIS
ちなみにパネルでポンも最近ゲハで有名になってきた山上PとIS
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4lVhDkyPa
萌えゲーってジャンルじゃねぇだろ。せめてギャルゲーとか
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EDb1AjPs0
>>20
アトリエとかキャラ萌え目的で買う人にとっては萌えゲー
みたいなより広義の意味で言ってるんやろね
アトリエとかキャラ萌え目的で買う人にとっては萌えゲー
みたいなより広義の意味で言ってるんやろね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KF7qelT50
中山美穂のトキメキハイスクール
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vjQhYID0p
ラブプラス買い取って任天堂で開発してスイッチで出してほしいよ。スマホ行きの段階で嫌な予感してた上に出たら出たであのグタグタぶり
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3SUL+fS0d
FE、ゼノブレ2、ポケモンあたり?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mdcK+z170
任天堂内製で萌えるゲーム?ゼルダどう森スプラかな
いわゆるギャルゲー的コミュニケーションしたいならどう森 挨拶してプレゼントしてデートする 全部出来るぜ
いわゆるギャルゲー的コミュニケーションしたいならどう森 挨拶してプレゼントしてデートする 全部出来るぜ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:G9rkTnbC0
中山美穂のトキメキハイスクールあったじゃん
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d6do0xiP0
ソニーファンの取り込みより新規開拓の方がいいからだろ
そりゃ美少女ゲーよりリングフィットアドベンチャー作るわ
そりゃ美少女ゲーよりリングフィットアドベンチャー作るわ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BkoHVH6A0
ピーチ姫と言えば昔のゲーム内ではグラフィック能力の問題もあり結構ブサイクだったのだがw
それに比べればマリオオデッセイのピーチは可愛くなったなあと思う。いい感じで表情も豊かだしな
まあいわゆる「萌えゲー」ではないが、十分ピーチちゃん萌え出来るレベルになった
それに比べればマリオオデッセイのピーチは可愛くなったなあと思う。いい感じで表情も豊かだしな
まあいわゆる「萌えゲー」ではないが、十分ピーチちゃん萌え出来るレベルになった
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aHhzyWkeM
>>34
ピーチ姫はメディアミックスではよく可愛く描かれてた印象
おそらく美女と野獣の影響かと
ピーチ姫はメディアミックスではよく可愛く描かれてた印象
おそらく美女と野獣の影響かと
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7FuYtWQjH
萌ゲーやりたいなら素直にスマホゲーやってればいい
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:thrqmCK90
キモオタ向けゲームって超大ヒットしてもペルソナくらいの売り上げが限界だからな
ファーストが積極的に作る物じゃない
ファーストが積極的に作る物じゃない
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1PW1UnAzM
萌を見出したいならぶつ森やれば選びたい放題だろちょうど新作ひかえてるし
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aeL7oMbO0
今のプリカのピーチはかわいいと思う
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YtqSnPl0d
ゼルダなんて毎回のように人外萌えキャラ枠があるだろ
相当ヤバイ部類の萌えゲーだろ
相当ヤバイ部類の萌えゲーだろ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FBIDGhJAd
メタルスレイダーグローリーディレクターズカットは?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TfcrZBrK0
>>42
そんなのもあったな まあHAL研だけど
そんなのもあったな まあHAL研だけど
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FKwcKKxAr
ゼルダやイカみたいにヤバい性癖を開発するものもあれば
ポケモンやFEみたいに健全なエロを滲ませてくるものもあるし
ゼノブレ2のようにド直球を投げてくるのもある
むしろ任天堂以上に幅のある萌えゲーメーカーを知らん
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Mg3wiEbV0
ニッチな変態美少女アニメオタク層を取り込む為に
大多数の健全な一般層をドン引きさせるなんて正気の沙汰じゃない
萌えゲーなんて人知れずひっそりと愛好家だけが楽しめばよい
萌えゲーが日の当たるところに出てくるのがそもそもの間違い
大多数の健全な一般層をドン引きさせるなんて正気の沙汰じゃない
萌えゲーなんて人知れずひっそりと愛好家だけが楽しめばよい
萌えゲーが日の当たるところに出てくるのがそもそもの間違い
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T5qXG3AXa
サードの参入領域を開けてやってんのよ
コメント
何で大人ゲームであるエロゲで満足出来ないのゴキちゃん?(´・д・`)
出してどうすんだよってのはまあいいとして、
任天堂が出す必要無ねえよな。サードとセカンドでいい。
ファーストはもっと大黒柱の全年齢向けをどっしりと作るのに意味があるしそれで十分。
ゼノブレ2やポケモンのキャラがかわいいってだけで十分いい成果のつながるじゃん。
最初から萌え目的のゲームも悪くないけど普通のゲームの中にあってこそ輝くと俺は信じてる
かつてのハドソンスタッフ集めてゲッターラブの新作を作るんだよォ
ちなみに中山美穂のトキメキハイスクールはスクウェア制作で坂口も関わってる。これ豆な
ttps://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsjr3oj/vol1/index.html
わかりやすい萌えしか理解できないやつが4kやレイトレが理解できるのか甚だ疑問なんだが
零ではだめか?
最近は作ってないけど
パネルでポン「全部ヨッシーのせいだ」
3Dゼルダとか言う性癖拗らせるヤツが大量発生するゲームがあるんだよなぁ
この感想を思い出した。
https://togetter.com/li/1107710?page=2
萌えを主眼においたゲームって、逆に言うとゲーム性のないゲームってことだからな
いわゆる、つまらなさを萌えでごまかしたゲームってやつだ
そんなもの、任天堂が作るわけないじゃないか