1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPnhc2Ft0
ドイツ・スペイン→可能性はあるが英仏伊に比べてネタにできる要素が少ない
地理的にも面白みがない
ロシア→アメリカに売れなくなるのでNG
他のヨーロッパ諸国→影薄すぎてNG
アジア諸国→なんか炎上しそうなのでNG
中東→上記全ての理由に該当しNG
日本に回帰→東北も外伝で使ってるためNG
残ってるのは四国とかのチンカスだけ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UkPz//+E0
架空の場所作るくらいしろや
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPnhc2Ft0
>>4
それしかないわな
マップも自由度高くなってええと思う
それしかないわな
マップも自由度高くなってええと思う
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fIpSWTdB0
>>4
ほんこれ
絶対そっちのがゲームてしては面白くできる
ほんこれ
絶対そっちのがゲームてしては面白くできる
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/7XD/GonM
南米あるじゃん
はい論破
はい論破
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPnhc2Ft0
>>7
南米大陸を1つの地域として扱うと炎上するのでNG
南米大陸を1つの地域として扱うと炎上するのでNG
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bqME9JHA0
宇宙を舞台にしよう
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6uEnJkkH0
オープンワールドのオリジンみたいなの出すしかない
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Lx8lad8n0
次は中国やぞ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPnhc2Ft0
>>12
中国考えたけど国内で発狂する奴多発するからアカンやろ
中国考えたけど国内で発狂する奴多発するからアカンやろ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:keqemZued
>>19
ハリウッドですら媚び売りまくりだからやるべき
ハリウッドですら媚び売りまくりだからやるべき
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U2BuGSik0
今の地理区分に拘らなくとも二重帝国とかでいいじゃん
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPnhc2Ft0
>>14
民族感情逆撫でするからそういうことはしないのが無難やろ
民族感情逆撫でするからそういうことはしないのが無難やろ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U2BuGSik0
>>25
多文化共生をテーマにしろ
多文化共生をテーマにしろ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:74KcYe6Z0
ギリシャとかメキシコとかチリとかロマン満載でええやん
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPnhc2Ft0
>>16
ギリシャはネタには困らんな
ギリシャはネタには困らんな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BsZgCPP50
なんで東北と中四国やらんかったんやろな
タンバのシジマが再登場したらおもろそうやん
タンバのシジマが再登場したらおもろそうやん
187: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CyP0D5V10
>>17
レンジャー1が四国やろ
レンジャー1が四国やろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9PCxhBva0
ヴェネチアは画面映えしそう
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qS3Vb6hRM
>>22
ゲイフリの技術力じゃ糞狭い街になりそう
ゲイフリの技術力じゃ糞狭い街になりそう
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IGqT6jeU0
地図だけ見たらオーストラリアとか
ナナシマ的にニュージーランドとか付けとけるし
ナナシマ的にニュージーランドとか付けとけるし
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BsZgCPP50
オーストラリアとか珍しい動物おるしええんちゃう?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WUahWdxy0
オーストラリアと四国が似てるからそれでいける
224: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:km2x/5Y+a
>>31
レッツ&ゴーのオーストラリアチームが土佐弁喋ってるの思い出したわ
レッツ&ゴーのオーストラリアチームが土佐弁喋ってるの思い出したわ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4BvVxuYo0
アローラ地方とかいう素晴らしい地方
全部好きやわあそこ
全部好きやわあそこ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MjIwQKBE0
ドイツスペインがネタにできる要素少ないとかいう謎理論で読む気失せた
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPnhc2Ft0
>>37
じゃあなんかあるか?
ネタにできる要素はそらあるだろうけどゲームにするって観点から考えると英仏伊に比べてシンボリックな要素少ないやんけ
じゃあなんかあるか?
ネタにできる要素はそらあるだろうけどゲームにするって観点から考えると英仏伊に比べてシンボリックな要素少ないやんけ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nZ1LTa0A0
>>61
ドイツは戦争の跡地感強めたらいい感じになりそうじゃないか?
ドイツは戦争の跡地感強めたらいい感じになりそうじゃないか?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPnhc2Ft0
>>67
むしろドイツで戦争は一番ふれちゃアカンやろ
むしろドイツで戦争は一番ふれちゃアカンやろ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wPnhc2Ft0
あーオーストリアはいいかもな
国土意外と広いし海マップメインとかでもええかもしれん
国土意外と広いし海マップメインとかでもええかもしれん
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+mF312ZB0
剣盾スポーツ感推してるしブラジルでも行けるやろ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BsZgCPP50
ワイ生きてるうちに全国版もしくは全世界版見てみたいけど今のゲーフリ見てると無理そうやね
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kiOHZowk0
中国は見てみたいけどな
コメント
ネタにする要素少ないからNGって言っても、日本舞台の場所もそこまで色濃いネタ要素ないんだし別にいいんじゃね?
【悲報】ソニーさん、出荷数詐欺をする国がもはやソノタランドしか残ってない。【捏造】
トルコええやろ
カッパドキアとかパムッカレとかあって海にも面してるし