日経「SwitchLiteは高い」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:i50wpwUU

●Nintendo switch Liteが抱える懸念

懸念があるとしたら、1万9980円というNintendo Switch Liteの価格だ。Nintendo Switchより1万円安くなってはいるが、これでも高いという声はあるはずだ。任天堂の歴代の携帯ゲーム機の発売当時の価格は以下の通りだ。

ゲームボーイ      1万2500円

「ゲームボーイカラー」   8900円

「ニンテンドーDS」   1万5000円

「ニンテンドー3DS」   2万5000円(発売半年後に1万5000円に改定)

こうしてみると、1万5000円が一つのラインだったと言える。唯一の例外であるニンテンドー3DSは、発売から半年という異例の早さで1万円の値下げを断行した(注:ゲーム機の大型化などでバリエーションを増やした結果、1万5000円を超えた機種はある)。

Nintendo Switch Liteの1万9980円という価格は、これまでの機種と比べても高額だ。小さな子供に買い与えるにはちょっと高すぎと感じる家庭もあるだろう。さて市場はどう反応するか。年末商戦が楽しみだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191128-79547286-nkctrend-bus_all

221: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OIpysnhe0
>>1
バカ売れした3DSLLの価格調べてから記事書けよ

 

223: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ajAe1z8j0

>>1
そんなもん任天堂は分かってて
本家とLiteの適正販売比率の調整をしてるんだろうよ

これ在庫・販売調整には便利なラインナップなんだよな
SwitchとLiteの価格を調整し続ける事で普及させたいバランスを維持できる

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U3c9Mo9ta
ちなみに1990年から見てEU(当時EC).スイスの物価5倍、アメリカ3倍、
2000年から見てEUやスイスの物価3倍、アメリカ1.8倍
日本でも1990年から見たら1.5倍にはなってるんだけどな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cw2SPrdf0
>>4
でも、プレステ5が高額だったら叩くんだろ?
おなじように擁護するの?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TYCTC0mE0
>>6
日経は叩かなんじゃね?w 高性能なのに安いとか擁護しそうなくらいw知らんけどwww

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pMJwEl5Y0
市場は「買う」という反応を示した

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ohN3pZfGM
>>5
これですわな。答え出てますやん。

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kniKBZyfa
Switchと同じソフト遊べて2万
熱くてうるさい旧型→Liteだと性能、画質も良くなっててびっくりする
安いから壊れてもいいやって気軽に持ち回ってるわ
まぁ子供は壊したらママに怒られるだろうが

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+Zd8uRo3a
PS5は日本で出るかどうかわからないからノーカン(

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2TxM3PfqM
25000から15000にしたら売れた
ラインはこの間って想定はつくが
20000で売れたならラインは20000と判断するのが普通じゃね?
なんで15000のはずって結論になるのか、、、

 

196: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4ZrgqzLJ0
>>12
DSiLLを2万だったけど
同時期のラインナップの中で一番売れてた訳だしなあ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9d814Yq+0
売れないハードは1万以下で投げ売りしても売れないぞ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:663IXbg3d

据え置きとは独立したアーキテクチャとメカニズムで採算をとらなければならなかった
過去の携帯機と比べられましても・・・

SoCを始め、Switchと共通する部品は多いしね。

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JqwfoFAh0
日経はそろそろ影響力すら無くなって来てることに気付かないのかね

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+Zd8uRo3a
>>15
一応テレ東のカブ主だから全く関係ないわけじゃないが

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JqwfoFAh0
>>19
新聞もテレビも今の若いもん見て無いやん
影響させなきゃいけない層に影響出来ない

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9uPJ9aep0

でもまあこれはほんとそうやな
ライトはじきに売れなくなって15000になると思うわ
それくらいじゃないと、画面サイズはともかくテレビ出力&ジャイロコントローラー付きのノーマルと差別化できん

新発売の流れが落ち着いたらみんなノーマル買うやろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ANO5jZTi0
マジで一万しか下げてないのに機能は半減以下だもの
15000円なら売れたろうに

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1Cpoavw2M
>>17
それかんがえるとvitaって性能の割りに安くならなかったな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mJH7FkOHa
任天堂が経団連に入ってお金払うまで
日経の叩かいは続く

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qlTjGWDy0
PSPは2万でも売れてたで

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zfVSy6qp0
そのうち値下げするだろ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:663IXbg3d
>>27
緊急事態のアンバサダー以外に、同一機種を単純な値下げ(クーポンつけるなどではなく)
したことあったっけ?

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dMFQpgTk0
>>35
PS3のフルモデルチェンジで29800円で出した時にWiiを25000円→20000円に値下げしてるな
PS5の発売前後に値下げしてくるんじゃね?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qh48P+s1M
初期に3DSが25000もしてたの考えたら全然高くない
都合の良い部分だけの抜き出し記事

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wl7NllmJa

でも通常版のSwitchより売れてないから思ったより売れないなとはソフト売上スレでも言われてるがな

ポケモン剣盾出てもライトは通常版より売れないし

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1Cpoavw2M
>>29
2台目需要だろうからな
モデルチェンジするころには値下げされるんじゃね?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mJA2S97rH
えぇ…3dsが最近まで15000くらいしてあのグラだったの考慮したら大したコスパだと思うが

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9d814Yq+0

通常10万
LIte 7万

なにがどう終わったんですかね…

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wl7NllmJa

売れるとか売れてないとかよりライトって本当に需要があるのか疑問

PS4や箱ONEも性能上げたバージョンアップ版だしたし
Switchも性能アップ版出すほうがライト出すより売れたんじゃないの?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:663IXbg3d
>>38
pro大人気だもんね

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tn25DFgl0
>>38
需要があるか無いかどこで判断してるの?
自分が望んでるだけじゃなくて?

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/kle1w/D0
>>38
さんざん携帯専用出せとか騒いで需要無いは草
これだからユーザーの言うことをいちいち真に受けちゃダメなんだよね

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IfnjLldfr
「スイッチLiteは高い」、まあそうかも知れんな
だから大多数は「もう一万足してノーマルスイッチを買う」という選択をしてる
「スイッチは買わない」という選択はされないわけ
「もっと安ければいいのに」とは思いつつも、結局買うのは買うわけだ
景気のいい売れ方だよな

 

引用元

コメント

  1. 4桁常連になったps4の価格について言及するのが先だし普通では……?

  2. ???「新聞は高い」

    このコメントへの返信(1)
  3. プレステコーナーが減っているというのに、クリスマスがなんだって!!?
    少しは歩いて調査しろよ!子供があつまる場所にはだいたいスイッチがあるだろ!

  4. ニュースはネットで拾えるし古新聞を捨てるのも面倒だしで10年ほど前から取らないことにした
    各社毎の偏向報道にもうんざりだし

    このコメントへの返信(1)
  5. 適当な書きなぐりに捕捉さんくす。
    欲しいと思えば限度はあれど高くても買うし、要らなければ只でも邪魔なんだよね。

    偏向新聞は自らを省みることすら出来ませんと自己紹介してるに等しい。

  6. 日経は経済連に加入していない任天堂に対しては常に辛口だから
    あんまり気にしなくてもいいと思うぞ

    このコメントへの返信(1)
  7. なお日経の方が高い模様

  8. 俺もライト買おうか迷って「でも一万出せばノーマルだしなあ」って思ってノーマル買ったわ
    ライトが15000なら確実にライト買ってた

    …は!これはノーマルを買わせる任天堂の戦略!?w

  9. 安定の日経
    こことファミ通はホントにブレないな

  10. カラーテレビゲーム15と6から続く任天堂の戦略

  11. 「これでも高いという声はあるはずだ。…そうだ、きっとそのはずなんだ…!」

  12. あれは辛口なんてレベルじゃなくてほぼ嘘だらけのネガキャンによる営業妨害だなw

タイトルとURLをコピーしました