Switchにサードを来させるための「具体的なアイデア」を募集!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0QAnDfKN0
このままじゃジリ貧だ

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:F9KhEqZvr
>>1
これといって必要なし
任天堂が安価で使いやすい開発キットを提供していてそれなりのライブラリーを開発提供していれば十二分の施策

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FXdujSV70
>>1
任天堂と言うファーストのソフトが目立つだけでSwitchでもサードのソフトはそれなりに出てるし売れてるのもあるだろ
あとファーストのソニーが無能なのでサードに丸投げしてるからサードの楽園ぷれすてと思われてるけど
実際は爆死だらけでサードの失楽園なのがぷれすて

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7ZO3Ta7Dd
開発環境を無料で配布

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m/tZiFhMa
サードなんて特別な対策してまで必要ないし
好きにやらせときゃよい

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CdhzNjFb0
1030万の市場があるのに宗教上の理由で出さないんだからクソステと溺死する覚悟があるんだろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sbRkK8dq0
いてもいいしいなくてもいい
牽引するのは任天堂

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ifOplSaO0
アスチェデモンみたいに金を出す

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cHOeRLwca
モノリスみたいにするしかないんじゃね?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CTKwo6p+r
>>13
コレだよな
サード待つんじゃなくて将来性のあるとこを買っちゃえばいい

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1ZhI/WJy0
Switch発売前から契約してたサードは次々とゲーム出してただろ
これからはSwitchの成功を見て開発始めたサードのゲームが出るよ
Switchの成功が確定したのが2017年7月くらいだから、そこから企画スタートさせたとしてまだ二年半
中規模から大規模開発だと三~五年かかるからこれからだよ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nYVeCTQma
switchの成功で任天堂だけでもやっていけると思い込んでる人がいるけど、switchが上手くいったのはWiiUのソフトを使い回せたからだからな
任天堂だけじゃ明らかにリソースが足りてない

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Y4jU97I7r

>>19
まあ確かにそれはあるが。
外注を増やしていけばそろそろなんとかなるし、任天堂自身まずは自分の力だけでいけるような方向目指してる気がする。

ただ任天堂に足りないのは

アメフト、サッカー、野球、映画なんかの権利買って作品作るみたいな経験してないから。

ためしになんか権利買って試したらよいと思う。

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HULAeJ5Y0
性能足りてるのに出さないゲームもあるんだから性能じゃない
というかセカンド増やした方が速い

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FBszZv2D0
任天堂とインディだけでこれだけ売れてるからなw

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GIo9gedm0
SIEみたいにクリエイターやメディアに金をばらまく

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JIY1OO30p
サード囲うぐらいなら任天堂印つけれるセカンド投資でいいよな
インディーがいるぶん昔ほどハブに意味はない

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4tak/yZQ0
WiiUのハードに問題があったからサードが出してくれなかったんだと思ってました

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jiAsogr1M
来るもの拒まず去るもの追わず
ただし別ハードでヤバくなったからってただの移植だけフルプライスで出して
売れるのを期待してもらっては困る

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IUizS6670
個人的には、今switch中心で展開しているサードが
大きくなっていった方がいい
イマジニア、ハピネット、ガンホーとか
まあ、バンナムは上手く立ち回るんだろうけど

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZOqAcnEBa
任天堂ユーザーが買わないのでどうしようもない

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Nv3d1a8KM
別にプレステで死にたいなら死ねば良い。
こっちは別に生活かかってないから
何の問題もない。
FFが6千だのシェンムー3がリマスターより
売れないとか笑わせて貰うだけw

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hJf3qhuk0
チケットでサードソフトも買えるようにする

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1DXSx8Ts0

無数のメーカーが湧き出してるスマホゲームを安易に擁護したくせに
古臭いCSサードが著名であり続けられる甘え切った願望が通るわけもないだろ

子供に買い与えられるのは任天堂機だが
そこから逃げたサード作品を親が子に薦めることはあり得ない

そうしてサードはSFCからの覇権機の流れがどうだののアホ老害をあてに
今や国内中から嫌われるPSでくたばればいい

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X+TTE0Jx0
スマブラのバンナムやFEのコエテクのように下請けとして使う
サードのリスクは無いしインセンティブを多めにすればサードは自社タイトルよりメリットを感じるだろう
任天堂もリソースが足りなくて休眠しているIPを復活させられる
任天堂ファンはプレイしたことがないサードタイトルより休眠中の任天堂IPの方が嬉しい
サード、任天堂、ユーザーともにメリットがある

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MOS7UCaUd
インディ全部買収する

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7bVMHYkkK
本来なら素直に携帯機能含めスイッチでしか楽しめないゲームはスイッチ、いわゆる高グラを使って表現したいゲームはPS、なんかの様にハードによって作り分けるのが業界全体にとって一番だと思う

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1DXSx8Ts0

進化進化言いながらゲーム産業に関する止まることのない価値観変化が叫ばれたなかに
CS和サードが破滅的に割食った時代の流れは当然受け入れるべきね

外圧を歓迎したくせに任天堂のせいにする恥知らず

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hIZcMDKnd
考えるべきはサードメーカーの方

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PB+NhfnQ0
国内サードならPS5販売で十分

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1DXSx8Ts0

和サードが同じような価値観とくだらないプライド持ちの無能揃いに仕上げられたことで
2Dはじめ提供できなくなったゲームの形はまるっとインディーの取り分になったし
任天堂+インディーで済む感覚を植え付けるまでに至った

現代でサードと呼ばれる括りからなんで洋ゲーの名前ばかりでてくる?
しがみついたソニーからも見限られて”サード”から弾き出され、惨めに頭数減らした会社が何十社あるよ
もう構成要素として求められてもいないんだよ
サードで居られもしない和サードなんて

 

引用元

コメント

  1. ソニー「クソザコサードを集めてジリ貧」

    結論:ザコは要らない

  2. まだサードが来てないとか寝言言ってるのか…
    ゲハ脳すぎて話にならんわ

  3. 性能上げればいいんじゃね
    わざわざ劣化版なんぞ買う奴おらんやろ

    このコメントへの返信(2)
  4. 性能(笑)にザコが集まって爆死連発してるソニー製の負け犬ハードがあるってマジ?

  5. スイッチは任天堂が本体売るために頑張っていて結果出してるからサードは出せれば出だばいいんじゃない?
    少なくともスイッチではサードは本体の牽引とか望まれてないし重要じゃない。
    洋ゲーやりたければ他所のハードで遊べばいいし全てスイッチで出なくてもいい。

  6. そもそもサードにソフト作ってもらわないと商売にならんPSがサードを神格化するのは分かるけど
    自分でソフトを用意出来る任天堂側がサードを神格化する意味はまるで無いんだよな
    スクエニやセガ名越みたいに平然と後ろ足で砂かけてくる奴もいるし

  7. インディーズは相変わらず除外除外
    最近の新作にはsteamとスイッチの同時発売のケースが多いからありがたい

  8. サードの開発者が、いつの間にか任天堂に居たりするんでるけどね

  9. どう考えてもアイデアを寄せる相手が違う

  10. 持ち運べない劣化版がなんだって?

  11. 普通にサードは来てるぞ。
    という訳でブラスターマスターゼロ2買ってみてよ。今なら無料でアキュラがついてくるぞ。

  12. AAA(笑止)はいらん
    ぷよぷよとかボンバーマンみたいなのだったらいる

    というわけでコナミはボンバーマンR2をあくしろよ

    このコメントへの返信(1)
  13. 名越が不機嫌になっちゃう

タイトルとURLをコピーしました