1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/q902h8n0
酔う!難しい!こんなゲームしたことないんだけど。スプラできたら出来るって聞いたから買ったんだけど…。俺クリア出来るかな?
 グラフィックはきれい。だから酔うの?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0xBFBdRU0
すげぇな
 
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ROl7tjyu0
Feral Interactiveとかいう有能移植屋
 
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u9FvafSN0
え、もう配信されてるの最近移植知ったんだけど
 
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lLREJvCj0
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Cmyv+oTG0
 
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OE3jMt0e0
>>13
 おーまじで遜色ない
 
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:78z0W+nK0
>>13
 グラいいじゃん
 これくらいのグラいけるんだから結構なんでも移植できるな
 MHW移植させて欲しいって話あったけど実際に問題なく移植できるんだろう
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+16lAKHn0
どこにいるかわからなうちは天井見るの正解だけどな
 通風孔からよだれ垂らしてるからわかる
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+16lAKHn0
基本見つからないようにするステルスゲーだが
 火炎放射器手に入るあたりで強行突破しないといけないシチュが増えてくるから積む
 
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:E7gxvB9I0
エイリアンかわいいよね……
 
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:praKDO/80
 クリアしたし面白かったけど、二度はプレイしたくないゲーム
 プレイ時間の大半はロッカー内でガクブルしてた
 ダクトの中に潜んでやり過ごした…と安心した瞬間、
 少し先のダクト入り口をぶち破って現れたゼノモーフが
 猛突進してきた時はリアルで心臓が止まるかと思ったわ
  
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LtA2piEt0
 
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/oMfjrafM
 >>26
 性能あるからって適当に移植したPS4版とそれらに負けじとがっつりチューニングしたSwitch版か
 低性能ハードだと技術がつかないとか言ってたのがいたけど真逆の結果になってるのが皮肉だな
  
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N7XQNmJS0
画面が綺麗だ汚いだはどうでもいいから、これからもっとこういう系統に来てほしいもんだ
 
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lDH5V43Xp
モブが遭遇したエイリアンと考えると妥当な難易度
 
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OqkTAifYp
エイリアンやプレデターは映画の限界に来てもうやる事がなくなった
 ゲームならまだワンチャンあるかもわからん
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2PwXWeAG0
これエイリアンがちゃんと学習するから
 うまく立ち回らないと後半激ムズになるぞ
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AtsfxPXkM
原作の世界観を壊さない関係上、物語が冗長なのが欠点
 エンディングまで長く感じる
 
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9WGu/nAK0
>>44
 修羅場越えて次の部屋行ったらまーたすぐ出てくるから疲れて積む
 
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TUTt7wBV0
そんな怖いのか。買ってみようかな
 
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9WGu/nAK0
>>51
 動体センサー出してると音で気づかれるからな
 
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4+KT7H4J0
エイリアンは元々ホラー映画だったし、B級SFホラーだったのは最初の一作目だけか
 
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wa4sLg6y0
>>52
 ホラーが一作目を超えることはできない
 何より最初のインパクトこそがホラーの本質だから
 
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9WGu/nAK0
>>52
 そもそもB級じゃないだろ
 当初の構想だと金が足りなくなったっていうだけでちゃんと金出てるし
 リドリースコットはそれ以前にも広告の映像で売れてるし。
 
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lzpqd2sF0
 スカイリムやディアブロをスイッチ携帯モードでやって解像度慣れてどうでも良くなった
 それよりどこでも出来る利便性の方が勝つ
 映画もiPad Proで見ることが増えたし
  
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lkIB6eIc0
解像度とかよりswitch版のロード時間はどうなの?
 PS4版のロード長すぎてそのせいで投げたんだが
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:etLfnpV30
箱版はキネクト付けているとオカンに殺されるんだっけか
 
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HDH1Qobl0
動画で満足せずに一度はプレイしてみるのがおすすめなゲームだよ。
 画質の差なんて気にならなくなるから。
 ダークソウルみたいな高難度ゲーでは無いけど、本気で手に汗を握れるので。
 
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FCMlnPsQ0
これ凡ゲー
 
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yAqK20Sp0
 図は、宇宙酔いをしてしまい、メトロイドの宇宙服のヘルメットの中で嘔吐するリンク。
 宇宙服はヘルメットをかぶった状態なので、嘔吐すると悲惨なことになる。
  
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yAqK20Sp0
 映画「トータル・リコール」を思い出して…。
 メトロイドスーツのリンクは未知の星を探検中に崖から落ちて、
 岩にヘルメットをガツンとぶつけて、バイザーが破損してしまい、
 リンクは目玉が飛び出して死にかける。
 リンク
 「なんだ?夢か?
 メトロイドの呪いのせいで、行ったことの無い星で遭難する夢ばかり見るぞ…。」
  
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ox2T35tC0
ハイスペックマシンと比較すると確かに負けちゃうんだけど十分綺麗な画質保ってるな
 
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:J0RkhY4La
 >>73
 ハイスペックマシンってのはPCのことかな?
 このソフトに関しては、Switch版の方が画質は上だよ
  
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WYoAoGSxa
最初の方でハッキング装置取るところの難易度が異常に高い気がする
 あそこで挫折しかけた
 
引用元
 
コメント
箱版やったけど敵性アンドロイドがなぁ・・・・・
エイリアンじゃなくあれが主な敵キャラ化した辺りからつまらなくなるんだよねこれ
何時襲ってくるか解らないエイリアンに怯えながら必死に隠れてやり過ごすのは良かったのに