【!?】田中公平「セガは名越さんが乗ってくれないとプロジェクトが動かない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CJQQYrnZr

https://dengekionline.com/articles/20227/
――ゲームとして見ると『サクラ大戦』の開発はかなり久しぶりになりますが、いかがでしたか?

セガ的にも、名越さんとしても久しぶりであることが問題だったみたいですね。
西野君とかは自分たちがやりたかったみたいだし……いずれにしても、
名越さんと里見さんと両方乗ってくれないとプロジェクトとしては動かないですよね。
やはり名越さんに認めてもらえたのは大きいかと。セガという社名を背負っているタイトルなので、
旧態依然とした印象のあったゲームをこの時代に出すのはどうなのかという話になったみたいです。

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k3MIO3GG0
>>1
そら有能な奴から辞めるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

219: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k3MIO3GG0
>>1
こんなんだからまともな奴はもう辞めてるんじゃないか?

 

234: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EWWavOaM0

>>219
結構前にセガのリストラ騒動の話が出たけど
セガはこういうウンコ頭が実験握っててゲームを作らせてもらえないけど、技術が流出したら嫌だからって理由でスタッフは抱え込むそうなので
リストラして他に移れるって決まった人が歓喜して、リストラされずにセガに残らされた人が泣くっていう逆転現象が起きてた

名越が更に実権強めてリストラにも口出す様になり、こういうスタッフを大量に解雇したら
逆に日本のゲーム業界の為に喜ばしい事なのかもしれない

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JR4wTszS0
ちょっと口を出すくらいとかいってたのに
がっつりかりんとうが許可出さないと進まないのかよ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cOzXYHXy0
結局全部名越が仕切ってんじゃないかよ。

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VtGKVhZm0
あのヤクザ権力すげーな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WHpkW9gba
企画蹴りまくってそうだし
名越はマジで癌だわ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ot8+Z6o90
そりゃベヨネッタも切られますわ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7iVl+Riz0
名越を総合責任者にすんのはどうなんだよなぁ
こいつは開発に回して龍が如くだけ作らせとけばいいんじゃないの

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OcgXMrND0
龍が如くがSEGAの稼ぎ頭でかなり偉いのか?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4/nt98w/0
>>12
PS3時代で50万本程度、全然ですよw
なんでこんなタイトルがセガの看板ヅラしているのか理解に苦しみます。

 

503: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1Nnhi5/ed
>>12
それ言い出すと今頃フットボールマネージャーシリーズか
トータルウォーシリーズ出してる会社のメンバーがが上位に来てる定期

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cOzXYHXy0

里見治紀 エルウィンヨーゼフ二世
名越稔洋 ローエングラム公ラインハルト

こんな構図だったら泣けるw

 

420: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pctFN5g8M
>>13
里見 ロボス
名越 フォーク
だな結果もこっちの方がしっくりくる

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QEhuNr+R0
レベル5みたいになってる?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cOzXYHXy0
ヤンウェンリー「セガは社長の名義が変わっていないだけで実質名越王朝だ」

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T+7ci1R5K
ベヨネッタ3や真・女神転生5の情報がパッタリ出ないのも、名越が作らせないからとか?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cOzXYHXy0
>>19
ベヨ1がそれなりに売れて、これからは海外
みたいな機運が高まったら、
名越がしゃしゃり出て来て
海外向けに予算ごちゃまんと使ったバイナリ―ドメインとか言う糞ゲーを作った。
ファミ通Xboxのインタビューで
「Xboxファンの皆さんお待たせしました」
などと、熱く語っていたが、発売されたソフトは爆死し即ワゴン。
自分の作ったものが海外で通用しないと分かった途端
コクナイ!コクナイ!プレステ!プレステ!
に戻ってしまったとさ。

 

579: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LfhDDxij0
>>19
発表されてるものは社内の話が付いてるものでしょ
常識的に考えて

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8NOdzXjr0
国内ハーフ以下のショボいタイトルの開発者がトップを取るとは
イージーすぎんな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S/gsJ9nRd
SEGAのCS部門て儲かってんのかなあ
アトラスが稼いでるん?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XHzXxi4bM
>>23
CS部門っていうかCSゲー開発とPCゲー開発が分かれてるのが時代遅れすぎる
龍が如くはPC版少ししか移植されないし
PCのターンベースゲームは家庭用に出ないし
会長が時代を読めてなさそう

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8NOdzXjr0
>>59
ACとCSが仲悪かった頃のまんまなんだなw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+zOyFULNM
M2だけは実績があるからかセガにしては
かりんとうに割と縛られず動いてる印象ではある

 

590: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8A7axKOb0
>>24
あれは奥成が好き勝手やらせてもらってるんだろう

 

595: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rnuAg9010
>>590
あれは本当にジュニアがゴーサイン出したらしい

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T+7ci1R5K

新サクラ大戦、失敗が許される開発規模やないで。

『新サクラ大戦』開発者に徹底的に訊く!
「シリーズのキャラは?」「主人公の神山はどんな男?」など疑問に答えまくるロングインタビュー!
https://www.famitsu.com/news/201905/03174243.html
> ――社内の追い風を受けてとのことですが、
> プロジェクト全体でどのくらいの人数が投入されているのでしょうか?

> 大坪
> 途中で入ったり離れたりする人もいれば、外部の会社さんにお願いしているところもあるので
> 正確な数はお伝えするのが難しいですが、少なくとも3桁以上の人数が携わっています。

> 寺田
> 『3』の時の人数も超えていると思います。シリーズ史上最大規模だと思います。

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aiGZqdfr0
>>26
3以上の規模か
じゃあハードルは30万本かな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PsJcoCfIp
国内のソニック潰したのもこいつらしいな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8NOdzXjr0
>>27
海外SEGA嫌いらしいし
元CS陣営も嫌ってたし
そりゃソニックは目障りだろうね

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T+7ci1R5K

>>32

Switch版ぷよぷよテトリスがミリオン近く売れたと言うと怒られると
ぷよテトの開発者が言ってたが、それも名越臭いよな。
自身が持つ、龍が如くよりも売れちゃってる訳だし。

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:D5ji/yNux
かりんとうってもう開発トップじゃないだろが
なんでそんなやつに口出しさせてんだよ
里見息子がだらし無さすぎ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kWFpsLcD0
噂ではここ数ヶ月メガテンチームに入り浸ってるらしい
名越さん・・・

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:D5ji/yNux
>>36
メガテンにまで口出ししてゴミする気か
マジで氏んでくれないかな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XHzXxi4bM
名越ばっかりが叩かれてるけど
製作総指揮の会長のセンスもやばそう

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BuGK8AFQ0
権力の集中具合は一時期の小島と一緒
違うのは金の浪費がさほどでは無い所
辞めさせられない分腐ってるともいえる

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4lqFgtTe0
社の方針とか言ってアトラスタイトルも管理しまくりだろ
メガテンはよ出せとか騒いでも手柄にならないところは細々とやらせてそう

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2NqMzS2O0
つーか名越が目立ってるだけで今の和サードなんて大なり小なりこの構図

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T+7ci1R5K
名越が真・女神転生5に口出しするとしたら、投入ハードの変更かな。
SwitchからPS4独占に変更します!みたいな。

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I9Wz48Wqr

別のインタビューでディレクターが名越にジャンル、イベント、キャラの部分を
何度もリテイク食らって今の形になったと愚痴ってたな

https://www.gamer.ne.jp/news/201909150004/

大坪氏:
僕らも本格的に立ち上がる前にはシミュレーションも含めていろいろと考えましたが、これまでやってきたことを同じようにやるのでは予定調和でしかないというところもあり、
今の時代にフックする施策がなんだろうと考えた時に、ジャンルを含めて考え直しなさいというのは名越(セガゲームス 取締役CPOの名越稔洋氏)からも言われていたので、
そこでいろいろ試行錯誤をしながら現状のアクションになりました。

大坪氏:
イベントのクオリティラインとかも、名越に何回か見せに行って、散々ダメ出しされて、
その度に悔しく思いながらクオリティアップを重ねて今のところまで来ているので、そこはじっくり楽しんでほしいと思います。

大坪氏:
名越にも表情をもっと豊かにと言われていたこともあり、そのためにモデル班とイベント班が連携して、喧々諤々としながら調整していきました。

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZAZdh2IYa
>>54
口出ししてあの出来なのか・・・

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Hc55XdBb0
メガテンなんて出せるわけ無いだろ
アストラルチェインの大爆死みて今頃アトラスも顔真っ青だよ
Vitaのメガテンと同じくスイッチ終息までだんまりだと思う

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GDkymCr50
>>55
なんでアストラルチェインとアトラスが繋がるんだよ
全く繋がりがない上に会社も全て違うんだけど

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QEhuNr+R0
>>61
アとかトとかラとかスとか入ってるから…

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jODfDAwua
>>55
ドラクエは売れたがw

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Hc55XdBb0
>>63
決算で一切触れられないのに?
あれも海外で全くうんともすんとも言わず悲惨なことになってたな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bwCMY0Sk0
サクラ復活の立役者は名越だったのか
爆死で終わったサクラだったけどこの判断は評価したい

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NmesGUoC0
>>56
いや、サクラ復活の話自体はそうとう前からあった記憶がある
大体この人、そんなにサクラ大戦が好きそうでもないだろ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+zOyFULNM
下手に出世させちゃ駄目な奴がゲーム業界には多過ぎる

 

引用元

コメント

  1. かりんとう、ヒエログリフみたいだな。
    エジプトの神かなんかか?

    このコメントへの返信(2)
  2. 元凶やなぁ
    もうPSと共に死んでくれていいけどアトラスは本当にセガ傘下でええのか?

  3. 神だろ
    貧乏神とか疫病神とか死神(ゲームにとっての)だろうけど

  4. クリエイターは自分自身の作品以外に関わっちゃいけないと思う

  5. セガ終わってたんだなw

    このコメントへの返信(1)
  6. 知らなかったのか、セガは倒れたままなのだ(20年前から)

  7. 祟り神ってやつだろ

  8. 大川さん泣いとるで・・・・

  9. リアル堂島組長みたいな

  10. かりんとうで便秘おこしてるんか

  11. ドラクエ11Sは「所詮は完全版だから開発費がそんなに掛かってないし黒字だよ派」と
    「switch向けにかなり作り直してるから赤字だよ派」で意見が分かれてて
    信じたい方を信じるだけの何とも言えん中途半端な結末になったな

  12. 和菓子の方の花林糖に対して失礼過ぎる存在だから
    控えめに言ってセガは勿論、ゲーム業界から去って欲しい

  13. ノムリッシュやコジカンは真正の変人だけど、この人の場合、根は普通なんだと思う。
    昔の画像とか見ると普通の好青年という感じだし。

    普通の人が、オレは普通じゃない特別な存在なんだと、奇抜な服装や発言をするのが、一番痛々しい…

  14. まさかとは思うがメガテンもジャンル変えたりしないだろうな

  15. 気に入らないからって途中で潰したりするもんねw最悪w

タイトルとURLをコピーしました