【悲報】ポケットモンスターさん、ついに5年連続で本編発売へ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nyyvaaTQ0
2014年11月21日 オメガルビー・アルファサファイア 1423万本
2016年11月18日 サン・ムーン 1617万本
2017年11月17日 ウルトラサン・ウルトラムーン 857万本
2018年11月16日 Let’s Go!ピカチュウ・イーブイ 1128万本
2019年11月15日 ソード・シールド

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nyyvaaTQ0
来年ダイパリメイク発売は確実な模様

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nyyvaaTQ0
これまでの連続販売年数は3年だった
既に今年の新作発売で過去最高連続年数を更新した

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JMZsZHcTa
そりゃ手抜きになりますわ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LSN6WP3CM
間が空きすぎても忘れ去られるしなんとも言えない

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nyyvaaTQ0
>>7
同じように毎年本編発売してた妖怪ウォッチは何がダメだったんや

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yQJA/KQFd
>>11
ネタ抜きに『浅い』から
子供騙しが永遠に通用するわけはない

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JMZsZHcTa
クオリティ落ちてもこんだけ売れるんだからそら毎年出しますわな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XWdvrBAM0
DS出た時みたいに変な外伝作品でお茶濁せよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PdlOTujX0
ソードシールドのSNS戦略は大成功やな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u9XvBGX/0
もはや旧ポケも限られたやつでええし

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yQJA/KQFd
ダイパリメイクはどうせオリジナルの劣化になる
断言していい

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5QW7vE1j0
年一のフルプライスアップデートやぞ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JMZsZHcTa
まあ来年かはともかくダイパリメイクはほぼ確定やからな
第9世代より前に出るだろうから、来年か再来年には確実に発売する

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LDQKxA6b0
14年の次って16年だったんだな
知らなかったわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MctX+zV30
毎年やらなくていいからガッツリ開発してこいや手抜きクソゲフリ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h267qM0L0
普通にすごいとおもう

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9GRsQHHn0
マジで毎年出す意味ある?作り込み浅くする言い訳にしてるだろ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:B4euFn5A0

>>26
手抜きでも売れる
出せば出すだけ儲かる

出さへん理由がないで

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h4tcJfg+0
>>26
企業は儲けることが第一やろ
むしろ作る意味しかないわ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bs85EBjC0
開発期間が1年しかないって地獄だな
アプリ化して延々アップデートしたほうが楽なんやないか

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SOlSeSCyd
毎年出さなSwitchのソフトラインナップスカスカになるやん
ポケモン出てる今でさえソフト供給間に合ってないのに

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nyyvaaTQ0
>>30
間に合ってないならこんなにスイッチ売れてない

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JHWVTT9pa
>>43
残念ながらwiiより販売ペース下やで
任天堂ハードは初動型やのに

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kZQ4JmLa0
技術力ないのに1年縛りしてるせいで最近は有償β版しか出せないやんけ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TprVYo4A0
スマホアプリもポケマスがセルラン1位スタートで覇権確定だしな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gMRnVSDN0
ストーリー、システム作り、バランス調整の期間は実質半年もないやろな
ほんまよーこんな短納期でやれるわ、さすが世界の任天堂やな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:czwUMWTC0
ツイッターでオタクばっかりフォローしてるけど
当たり前のようにみんなやってるもんなー

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6aMX89V30
今のゲフリにダイパ触らせたくないな
最後の日本舞台の作品やぞ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rHDXmHiod
ポケモンっていっつもcodとfifaに負けてるよな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ks/sB6N1d
レッツゴースイクンはいつでんの?

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:E7Bcxi4QM
ピカブイは本編じゃないとか本編だとかほんまに都合ええよな

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nyyvaaTQ0
>>56
「ポケットモンスター」が冠されたゲームは本編
「ポケモン」は本編ではない
明確な基準

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SONcjZi80
>>72
まあ本編でもリメイクの場合があるけどな
ピカブイは初代リメイクやったってことやろ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tlgeu1aK0
モンハンは1年半で作ったら叩かれ過ぎてオワコン一歩手前なのに凄いね

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:B4euFn5A0
>>57
流石にモンハンとポケモンじゃゲームの深さが違うやろ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JMZsZHcTa
ダイパって正直剣盾バカに出来ないくらいシナリオペラッペラだよな

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VZY0a+tV0
>>58
悪役が一番悪役してるのでセーフ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bOjbXXdQp
ピカブイみたいな感じで金銀出せ

 

引用元

コメント

  1. 子供部屋おやじって年数も数えられないぐらい頭悪いんだな・・・

  2. 残念ながらwiiより販売ペース下やで
    任天堂ハードは初動型やのに

    初動…型…?

    • 確かにポケモンは初動100万とかで毎週2,30万だからな、初動型だな()

    • 現実見えてないって怖いな

  3. 作り込みガーって言ってる奴ほど買ってない定期

  4. 悲報にするとCoDやアサクリにブーメラン返ってくるけどいいのか?

  5. 子供にとって数年は長いよ

  6. なんで悲報なの?

    • 数を数えれないところが悲報なんでね?

    • 必死のネガキャンも虚しく毎回売れていればそりゃ悲報だろう
      彼らにとっては。

  7. 多くの企業が頭抱えてる開発長期化を起こさないで1~2年内に新しいポケモンがリリースされて遊べる事を悲報と叫び
    1作品としてちゃんとできてるにも関わらずペースだけを見て手抜きと叫ぶ
    毎度毎度ポケモンと桜井のことになるとKPD濃度上がるな

  8. 頭ソノタランドかよ

  9. ピカブイはリメイクだろ、1の頭が悲報か?

  10. 粗製乱造

    • 粗製乱造ってクソゲー連発のps4の事じゃ?w

    • ってことにしたいのはよく分かる
      子供(少なくとも高校生くらいまで)にとっての一年の重さ長さを分からない馬鹿野郎はゲームの開発に携わるべきじゃないってこともよく分かる

  11. 本編=「ポケットモンスター」シリーズだからピカブイも含まれる 
    完全新作、マイチェン、リメイクが毎年出てるねって話のはず

  12. 手抜き?開発期間1年?任天堂が作ってる?

    ???

  13. 2006年 ポケモンDP
    2007年 ポケダン時闇
    2008年 ポケモンPt
    2009年 ポケモンHGSS
    2010年 ポケモンBW
    2011年 ポケダン∞
    2012年 ポケモンbw2
    2013年 ポケモンXY
    2014年 ポケモンΩRαS
    2015年 ポケダン超
    2016年 ポケモンSM
    2017年 ポケモンUSUM
    2018年 ポケモンLPLE
    2019年 ポケモン剣盾

    こうしてみると分かるように、本編が発売されない年は代わりにポケダンシリーズが発売されるから、少なくともポケモン関連ゲームの発売が無かった年はDP以降一度も無い。すごいね。

    • この流れでポケダン復活しないかな?

      • ポケダンって確か3DSでクソゲー出して死んだシリーズでしょ
        スパチュンの完全なる自滅

  14. 増田が何年か前に言ってた通りに間を空けないで出し続けてるんだなー
    HDの新作出した後もこのまま続けられる投資をしてるのか、来年は見物だな

タイトルとURLをコピーしました