【悲報】海外メディア『IGNがGOTY投票で不正操作を行った』と報じる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DqKq8QEf0

海外メディア「CCN.com」は、IGN USがデス・ストランディングへの票操作を行ったと報道。
ユーザー投票で7000票を獲得したものの、IGN USのモデレーターが「皮肉でデス・ストランディングに
投票するのはやめよう」と訴え、さらに『デス・ストランディング』へのユーザー票を削除するに至ったという。

ネット上ではIGN USの票操作疑惑に対するゲーマーの怒りが爆発。「票操作してまでデスストに
GOTYを取らせたくなかったのか」「酷評したゲームが評価されてて悔しかったのかな?」
「どう考えても社内に小島監督のアンチがウヨウヨいるとしか思えん」「IGNはもうヤバいよね。
ここまできたらマジで信頼性ないやん」といった声が続出した。

票操作は許されないことだが、デス・ストランディングが賛否両論を巻き起こしているのも事実。
正当な評価を下すためにも、ぜひその手でプレイしてほしい。

おたぽるより一部転載

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:48uQzZCWa
明らかな組織票する奴等が悪い

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:baOJDJfVr
デススト、ステマしすぎやろ。
デスストの広告だけで月に10億円ってどれだけばらまいてんねん。

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ycmF2IqX0

>>5
デスストのアメリカの広告費は40億だぞ。

10億円は11月のTVCMのみの費用。

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:B60EzwR40
>>21
40億も使ってたんか
40億をたったの一言でドブに捨てる行為にするコジカンは悪い意味で凄いな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QzJyt1rU0
広告に10億使ったって分かってる時点でそれはステマではない
ただの広告だ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U8oG4eB2a
>>7
それは11月のTVCM分であって、その他の広告費用は一切含まれてない

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:09Mo9rWAa
>>9
デスストのテレビCMだけ金むしり取られてるの?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fD4FztQj0
批判している連中が組織票投票してたってオチ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l4qOzhUI0
一連の件で小島がアメリカ人にうんざりされとるが、あれほど世界世界言ってた人間がメリケンに嫌われて今後大丈夫か?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h6F9Zxp60
デスストを買ってクリアしたものだけが投票しなさい

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BbdeXCu0M
明らかにおかしい不正にノーを示したメディアを、おかかえメディアで攻撃しとる構図か。
敵作りまくっとるな。日本人と違ってアメ人は反撃するぞ。

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wc+djFNyM
だから広告費のソースは?
だれも貼らんなあ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TXMIuOOM0
ソニーが関わるともう無茶苦茶

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mvbWGYJc0
そりゃあんな豪華なハリウッドスター使ってんだし採算取るのに必死だからな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mGndysEj0
ていうより普通にアイジーエヌはちゃんとした証拠出したの??

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UksY9WmK0
>>26
不正な投票があった、と言ってただけど
どの時間にどのIPから多重投票されたかの詳細は言ってないはず

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S3HpH1rl0
ユーザー投票って偽装すればいくらでも盛れるけどやる意味あるの?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UksY9WmK0
>>27
アクセス数は増えると思う

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k5I7VuE40
否の方が多いものを賛否両論とは言わない

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k7Ba/vKsa
そもそもデスストはノミネートからさえ外れてなかったか?
投票があったのが意味不明なんだが…

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sbMJ6fB70
>>35
最初はノミネートから外してある程度投票済んでからデススト追加したらしいね。

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4sGxKmpe0
>>35
ようするにIGN側のおふざけだったんだよ
ノミネートされてないゲームは幾ら投票されても無効票になる
最高のラーメンで投票しているのに、なかにうどんが混じってたようなもの
明らかなクソゲーを混ぜておいて笑いを取ろうとしたら、冗談が冗談として通じなかったというか、まさか過剰なまでの工作投票してくるアホがでるとは思ってなかったんだろう

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zS4fUSxK0
IGNが不正のあった票とかの情報を公開すれば、記事の内容も変わってくると思うんだけど、こういうのって公開出来ないもんなの?

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:H7XGzGVBM
>>38
IGN側も不正してるでしょ
元々出来レースだから詳細は見せれない

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LCeub5Ng0
どんなゲームでも荒を探したがるIGNへの皮肉の可能性

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QpUMYCFQ0
投票初期デスストを外したノミネートで開始する→
何故参加権があるのにノミネートされてないのかユーザーからつつかれる→
「IGN US 多重投票禁止処置を行った上でデスストをノミネートにあげる」→
デスストが投票トップを取ってしまう→
一度投票が削除される→
またトップを取ってしまう→
モデレーターが「小島ゲーと言うだけで投票するのは止めよう」とレスしIGN USがノミネートから取り下げてしまう→
大炎上

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R13m1lCD0

これが繋がりの、絆の力や!

みたかIGN!

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cMpCq7AG0
コジマ信者やべーな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nsawcMvI0
レビュー弄りの総本山だもんな
ソニーと小島と浜村ってw

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:B60EzwR40

うろ覚えだけど
→IGNがデスストをノミネートしてなくて投票募集
→デススト信者が憤慨してIGNに猛抗議
→仕方なくIGNが投票してもノミネートしてないから意味ないよ的な感じでデスストを追加
→IGNが投票しても意味ないと言ったのにデススト信者が多重投票
→IGNが無効票なので削除
→デススト信者が烈火のごとく怒って不正だと拡散

って流れだったんだっけ?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Y3Gp/MMT0
売上の割にユーザー投票だけは最強だな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6VSL1WG/0
なぜそこまでデスストを憎むのか

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nsawcMvI0
投票したやつが全員買ってればノミネートぐらいはされたんじゃねーのw

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Hg1kKm1ka
CCNとかいうCNNもどき

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4EHy3aSX0
GOTYレースで31GOTY受賞
ゼルダ超えてんちゃう?

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wE1Y/+7e0
デスストがGOTY取るなんて明らかに不正票疑惑あったからな…やっぱりだったか

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uEmrFPJLd
デスストそのものの出来が微妙なとこが信憑性を持たせてしまうという皮肉な状況

 

引用元

コメント

  1. つーかスレ>>1が本当なら逆にはち刃やスレまとめで大騒ぎになってても不思議じゃないんだが今のところはここだけかな?
    でもアメリカで…ねぇ

  2. まずスマブラかポケモンじゃない時点でおかしいと思ったわ

  3. ゲーム内容も商業的にもアレなデスストがある時点でみんな分かってた
    工作した側も世間的にもうすこしましな評価される目算だったのかもしれんが
    予想を超えた低い販売数と低評価でばれちゃったと

  4. GOTYに限らず、メディアによるその他の賞レースやメタスコアみたいなものも信用出来ないものになっちゃったなぁ…

  5. なんだよCCNてw
    なぜかデスストには無名ゲームサイトを惹き付ける魅力があるんだなw

  6. これとは関係ないと思うけどコジプロ公式Twitterで「1日1回投票できます!」って宣伝してたのは草。
    1日1回ってなんだよ?一人一票じゃねーんかい

  7. IGNもマジキチには常識も冗談も通じないとよくわかっただろう

  8. こういう周りの人間のやらかしが後からどんどん発掘される展開なんか既視感あるな…、って、けものブレンズ2だ!。

  9. そんな神ゲーならなんで値崩れ快速なんですかね

    • 発売前になぜか神ゲー連呼されるゲームは大抵値崩れしてるよ

  10. 任天堂の存在がなければ日本自体のイメージダウンにもなりえたかもしれないと思うと恐ろしいね・・・  

タイトルとURLをコピーしました