【徹底討論】アストラルチェインとDXMはなぜ大失敗したのか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KGJCE0G8a
快進撃を見せるSwitch様でも爆死させてしまったゴミ

184: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/qii8ZC40NIKU
>>1
フロムのアーマードコア新作と思ったら
マーベラス(笑)だったのでスルーしたわ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CEg+P20bd
DXMは内容面では絶賛されてるぞ
特に先週から追加されたローグライクコープが面白い

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iXzujpJKd
アスチェは全体的に地味で窮屈感がありすぎてる
DXMは思ってたよりしゃんとしたロボゲー枠だったがやるならバンナム辺りと組んでメディアミックス仕掛けた方がとしか言えないくらい地味

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UtNkAtf/0NIKU
デモエクはロボゲーとしては成功なんだと何度言えばわかるだ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CEg+P20bdNIKU
アスチェはレギオンを使ったアクションは物凄く楽しいんだが、捜査パートがダレるのとカメラワーク悪すぎて酔うのが私は難点に思った

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iXzujpJKdNIKU
アスチェは異空間がまったく楽しくなかったです
あと犬乗ったら崖手前ブレーキ効かずによく落ちるのもあれは

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j54AgzecaNIKU
デモマキなんかアプデ来たのか?
久々にやってみるか、対人もスルーしてたわそういや

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CEg+P20bdNIKU
>>7
ソロでもマルチでも遊べる不思議のダンジョン的なモードが追加された
もちろんオン可能

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j54AgzecaNIKU
>>9
話だけ聞くと面白そうだな
帰ってやるわ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Jf2dmBYxdNIKU
デモンは飢えたロボゲーオタに売って売上も人気もそれ以上それ以下じゃないだけでしょ
一週間以上水しか飲んでない奴にはカップヌードルすら至高の料理になり得るだけ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CEg+P20bdNIKU
アスチェはキャラの動きに変な慣性が付いてるのも難点の一つだなぁ……
ベヨネッタみたいな軽快な動作なら良かったのに

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7MFIk459aNIKU
>>11
それなんよね
ダッシュするにもなぞのワンテンポ入るし
まあ一番クソなのはカメラワーク
今までまともにアクション作ってた会社だとは思えんくらい酷すぎる

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZSh5ChvA0NIKU
>>11
それな
アクションは爽快感が一番だと思ってるから
チュートリアルの時点で絶望したわ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CEg+P20bdNIKU
探査オーダー楽しすぎてパケからDLに乗り換えようかと悩むな、DXMは
ちょうどセール中なのがまた……

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eaImrEtM0NIKU
>>12
お、ニンテンドーポイントが6千くらいあって今月から消え始めるから買っちゃおうかな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j54AgzecaNIKU
アスチェはストーリーと再プレイのめんどくささでしょ
もう一周やろうとはならないわ
オンラインマルチもないし

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:x0arWP0T0NIKU
アスチェは、キャラの歯?の違和感が…

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Jf2dmBYxdNIKU
あっちの評論家はDMC本流の流れを受け継いでいれば取り敢えず高評価みたいな風潮があるから…
客に響いてないのかeshopランキングでも順位低い

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Dcse5v1y0NIKU
DXMの続編は無駄に複雑化させたマニア向けのロボゲーにはしないでもらいたい
せっかく任天堂ハードで出すんだから子供でも楽しめるくらいにはシンプルでカッコよく爽快感溢れるものを作れ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:78sLHa9ZdNIKU

ゲハではコアゲー3連発なんて言われてたけど、蓋を開けてみたらこの差だからな

https://www.nintendo.co.jp/software/feature/players-ranking2019.html
Switchおすすめランキング2019年版

1位 ファイアーエムブレム風花雪月
25位 アストラルチェイン
圏外 デモンエクスマキナ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Jf2dmBYxdNIKU
>>27
30位近いとはいえピカブイなんかがランクインしてる時点で投票層の問題に見える

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MwM8jFiZaNIKU
>>27
コアゲーだから厳しい評価をする人が多かったんだろう

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Dcse5v1y0NIKU
じゃあなんでFE風花雪月は売れたの?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Bv1dtDVNdNIKU
>>28
古くから続くIPとコーエーの開発力

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6lA4tJhtpNIKU
アスチェのカメラワークはほんと厳しい物があった
ダッシュの慣性とか走り出しは個性的だなと受け入れられたんだけどスティック押し込みしか設定できないし
画面が忙しいのにフレームレートが低いのもやっぱり気になったな
この3点が良くなれば個人的にはかなりの傑作になったけど
主にカメラが理由で9章辺りでやらなくなってしまったわ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xTZxmyHz0NIKU
うたプリの絵師だったから

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Dcse5v1y0NIKU
>>30
コアゲーや乙女ゲーが売れない→客層に合ってないから
FE風花雪月は売れた→うたプリの絵師だったから
矛盾

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eYq7WxUMdNIKU
>>30
絵師でここまで劇的な差が出るとは思わんけど、それなら尚更FEの過去二作と同じコザキ起用してるDXMと
そのコザキよりもずっとベテラン漫画家の桂正和を起用してあんな古い絵柄になっちゃってるアスチェが売れない事に説明付かないじゃん
つうか絵師が重要だと思ってるならなんで「桂の漫画が好きだから桂に依頼した」なんて言ってるんだよ、仕事ナメ過ぎでしょ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m1myllPX0NIKU
>>61
桂はSF好きなんだろうけど基本恋愛とエロの方が上手いと思うんだよな~

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Jf2dmBYxdNIKU
>>61
桂自身は硬派な絵を描くから起用そのものは間違ってないと思うけど。SFファンを釣る目的もあったろうし
仕事舐めすぎって逆に漫画家起用した上でDが表に出す建前の理由は好き以上の何があるのよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZSTp38WEaNIKU
これでもPS4のロボゲーより売れてたろ
ニッチゲーは同ジャンルで比較しないと意味ない

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1szrwhAF0NIKU
デモン→ただの駄作だから売れなかった
アストラ→サイバーはウケない。キャラデザが無難すぎた。
レギオンももうひとつインパクトに欠けた

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Jf2dmBYxdNIKU
FEってもう30年もののIPじゃん
年季が違い過ぎる

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UpMXic7t0NIKU
こういうソフトもたまに単発で出る程度ではな
次が出るまでクールダウンしてしまって客層も定着しない

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JN4MLnUG0NIKU
DXMはロボゲーってところが長所であり短所になってるな
ポテンシャルと開発のやる気は異常だから何かしら活かしてほしいわ

 

引用元

コメント

  1. ソニーおじさん「大失敗扱いにしたい」
    ソニーのクソゲーよりはどっちもはるかに売れてるんですけどね
    ソニーの買い取り保証抜いてまっとうな数字で勝負する度胸あるか?

  2. デモエクはスルメゲーだわ。やってみた感想から、続編は出て欲しいけどね。

  3. アスチェの再プレイがやりにくい?
    章ごとに出来るのにエアプにも程があるだろ…

  4. 面白いからと言って売れるとは限らないとゆうパターンだと思うけどね。
    どちらも一般受けしないテーマだし。

  5. アストラルチェイン、DXMが失敗っつっても、ワゴン直葬にはなってないしね。
    今年もかなり確率、かなりの速度で値崩れしたPSタイトル、幾つあったっけ?
    最近じゃ、デスストか。
    それに新サクラ大戦も。
    今年最大の失敗作は、レフトアライヴかな?
    あのフロントミッションシリーズに引導渡しやがって、同じ元アーマード・コア制作スタッフなのに、この差は……。
    少なくともDXMはロボゲーだったが、スライディング金玉ゴルフ(これでググッたら、レフトアライヴが引っ掛かるって……)ときたら………。

  6. デモエク神ゲーなんだが、アスチェは知らん

    この二つより売れた神ゲーを探す方が大変なコアユーザーw向けハードは気にしなくて良いの?

  7. 「失敗」から「大失敗」に変わってて草
    必死過ぎw

  8. ゲハで三大ロボゲーとか何とか言われて唯一生き残ったのがDXMだぞ

  9. 少なくとも、DXMを買ったユーザーへのメーカー対応は今年1番だと思う。
    この年末までアップデートを続けてくれたし、何より体験版でのユーザーからの不満点を細かく潰してくれたのは、本当に嬉しかった。
    またSwitchでロボゲーじゃ無い新作でも、買い支えようと思うくらいには。

  10. それでも癒着不正捏造ストランディング韓国よりマシなんだよ引換券おじさん・・・

  11. 売上的にアスチェはまだしもDXM失敗扱いは無理矢理すぎて草だわ

  12. ただの駄作だから売れなかったのはDXMじゃなくて、レフトアライブの方だが…?

  13. アスチェは厳しいかもだがDXMは売り方と広告をちゃんとするだけでももっと売れる
    内容すっきりわかりやすくして「デモエクでメカバトる?」とかいう謎CMなんかじゃなくロボットを好きにカスタムして縦横無尽に動かせるのをキッズにアピールすればいい

  14. 店が48円で引き取ってほしいAAAタイトルよりよっぽどうまくやってると思うけど

  15. こうして、数字出ない内に煽ると恥かくんだぞ

  16. 少なくともDXMはもし2が出たら
    内容が対戦極振りになってない限りは買うってくらいは悪くなかった

  17. 鎧核の新作が出ない妬みか?

  18. アスチェはやれば面白いんだろうけど面倒くさそうでちょっと・・・

タイトルとURLをコピーしました