1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEZW33LY0NIKU
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2vjPvkWk0NIKU
そりゃPCユーザーなんてほぼいないしセールでしか買えない口先野郎だけだしな
主戦場はPS4だから関係ない
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JIzCTruI0NIKU
俺買う予定だけど今から予約する意味がわからん
そしてスチームで買う意味もわからん
普通gogで買うだろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEZW33LY0NIKU
>>6
でもFF7Rさんは7月くらいから予約絶好調だったよ
因みにFF7Rさんはアメリカアマゾンの年間売上81位にも入ってる
これが格の違いなのかな?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JIzCTruI0NIKU
>>7
急いで予約してなんかいい事あるの?
俺は安い所で買いたいし今から予約したって意味ねーだろ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEZW33LY0NIKU
>>9
俺も含めて数か月も前から予約をする人は少ない
けどFF7Rはその少数派がかなり多いわけだ
一方サイ馬鹿パンクは誰も居ないに等しく遊戯王と同レベルの売上w
またラスアス2はサイ馬鹿パンクより1か月も後なのに、もう14ポイントの予約があるよね
やっぱりボロが出ちゃうんだね
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEZW33LY0NIKU
あとGOGって利用者少ないよね
プラットフォームとして見た場合、超弱小勢力じゃん
SteamとEPICからしたら雑魚すぎるレベルでしょ
そもそもEPICの大攻勢を前にしてGOGはどこまで戦えるの?w
今日もEPICでシャドタクもらったぜw
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NnYzLCMXMNIKU
ぶっちゃけ誰も興味ない
大型のAAAだっていうから持ち上げてみたけど日本でFPSとか誰がやるんだよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEZW33LY0NIKU
>>10
いや、Steamの年間売上だから海外も含めてる話やで
悲しい事に全世界で遊戯王と同レベルの売上だったことが判明した…
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QVAlUqpO0NIKU
まだ発売日まで何日あると思ってるの
見たらわかると思うが、発売済のゲームソフトしかランキング入りしてない
サイバーパンク2077だけよ、発売日まだなのにランキング入りしてるの
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEZW33LY0NIKU
>>14
ランクインしても遊戯王と同じくらいの売上だけどね
同じブロンズカテゴリーなだけで実際は遊戯王に負けてるのかもしれんが
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QVAlUqpO0NIKU
対立させようと思ってるんだろうが
サイバーパンク2077はかなり売れるだろうね
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEZW33LY0NIKU
>>17
今のところはPC版の世界売上は遊戯王と一緒
そして国内ではコングの予約ポイントは0で核爆死
少なくともラスアス2に大惨敗するレベルだけどね
ラスアス2ですら14ポイントも予約あるのに未だに0ポイントは深刻じゃないの?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QVAlUqpO0NIKU
>>22
そりゃ発売日まだなのに今の売上げがそのまま
発売日過ぎても継続される訳ないのはわかるでしょ
そのポイントって世界的な売上の指標になるの?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Xd1P3Enm0NIKU
まぁ、どう見ても人を選ぶゲームだからな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xOkhCrDTdNIKU
半年~1年先のタイトルで早々上位に行くモンなのか?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eoTKCfzMMNIKU
ウィッチャー3の一発屋に期待しすぎじゃないの?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEZW33LY0NIKU
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uV/rDgj40NIKU
ユーザーが求めてるのはウィッチャーの続編なのよね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mBRQgzfwdNIKU
予約する層は特典狙いだろうからより特典が豊富な方を選ぶだろうしGOGはCDPが運営してるから中抜き無しで利益がCDPRに入る
CDPRのファンならGOGを選んでもおかしくないと思うけどなぜGOGで買うわけないと言い切れるのか
勿論Steamで買うと既存のコミュニティで盛り上がれる等の魅力もあるけれど
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C5ZHpxoddNIKU
別にgogが特別安いわけじゃないしsteamで買うよ
まだ外部で販売してないからそこからが本番じゃないのかな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/PUEIAGp0NIKU
これ、主に「ソロ」なん?
ドンパチ、興味ないから知らんけど
ソロでドンパチして、何が楽しいんだ?
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jGJkGDCv0NIKU
>>34
最初はソロゲーであとからGTAオンラインみたいに無料マルチモードが来る予定
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Xd1P3Enm0NIKU
洋ゲーって中途半端にヒットさせてしまうと危ないんだよな
海外って日本以上に熱しやすく冷めやすいから
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mBRQgzfwdNIKU
俺の意見に対する反論はないのかな?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nqbOMEoh0NIKU
売り上げも糞も発売は来年の4月じゃなかったっけ?
今の時点での予約数でマウント取る意味ってあんの?
なんか失敗しそうな雰囲気アリアリな気はするけど
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dkwlOkrWdNIKU
サイバーパンク凄いんだけど洋ゲー色が強すぎて日本ではほとんど売れないんだろうな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SWjM/hL30NIKU
日本だったらアップルのCMの最後になぜか宣伝差し込んでこれうちの会社が作りましたって嘘つかないと売れないよ
逆にそうすれば売れるし流行っちゃう。チョロいね
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qIyWy6BQaNIKU
E3の時のYouTubeの再生回数が桁違いだったから売れるだろうな
キアヌ効果かもしれないが
国内は知らん
引用元
コメント
本スレ>>5
「そりゃPCユーザーなんてほぼいないしセールでしか買えない口先野郎だけだしな 主戦場はPS4だから関係ない」
MHW「ほ~~~~~~~~~www」(1400万の内半数以上がPC版)
FF7Rの初回限定版って税込みで3万7000円位すんのね……。
んで、中身は分割………、何作になるか解らない、と。
信者様は大変ですね………。
そもそもこれもデスストと同じでどんなゲームかよくわからん
こんな状態で買えと言われても