1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EPIuFGHcMNIKU
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OBPvOVNR0NIKU
>>1
やっす
おれ数カ月前に2070sであと同スペックの21万くらいで買ったのに泣
やっす
おれ数カ月前に2070sであと同スペックの21万くらいで買ったのに泣
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QdJShG06MNIKU
>>13
税抜きで18万だからいうほど安くない
税抜きで18万だからいうほど安くない
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tRYJAvbEMNIKU
ゲーム以外にもつかえるしー
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sXsM8hPTpNIKU
PS4が19800ならPS5は39800だな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hUcMBnUC0NIKU
18万のPC買えばPS4とPS5の分まかなえるし
性能も二世代またいで上回る
その上ソフトラインナップもソフトの安さも快適さも圧倒的にPCが上
性能も二世代またいで上回る
その上ソフトラインナップもソフトの安さも快適さも圧倒的にPCが上
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nsWWjMSq0NIKU
PS4って低画質&30fps&クソ長ロード&表現規制&レイトレーシング非対応&MOD非対応で安物買いの銭失いだぜ
オンライン月額850円のくせにオンライン障害が今年だけで40回あるし、モニターはウルトラワイドとデュアルとトリプルが使えないしゴミすぎる
オンライン月額850円のくせにオンライン障害が今年だけで40回あるし、モニターはウルトラワイドとデュアルとトリプルが使えないしゴミすぎる
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2BRCFb0e0NIKU
1年以内にPS5が発売されるから何ぼ安くても微妙だなぁ
買い替え需要以外で今さら買ってる人はFF7を遊びたくなった層なんかな?
買い替え需要以外で今さら買ってる人はFF7を遊びたくなった層なんかな?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/9AIOs2h0NIKU
2080superとかPS5すら余裕で超えてるだろw
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lqYV57W50NIKU
2万円のPS4もう品切れで売ってないぞ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HenXy8BDdNIKU
PS4←30FPS
PC←240FPS
PS4←規制有りまくり
PC←規制無し
PS4←激長ロード
PC←サクサクロード
PS4←頻繁に障害起こすオンラインが有料
PC←無料
PS4←昔のゲームは前世代機でやってね
PC←できるぞ!
PS4←クソゲーだったけど返金できない
PC←クソゲーだったら返金できるぞ!
PS4←MOD無し
PC←MOD有り
PS4←両目FHD視野角100度
PC← 両目8K視野角200度
PS4←PS4独占ゲームがぁ…
PC←公式エミュPSNowで遊べるぞ!非公式エミュなら120FPSで遊べるぞ!
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vNa3XOj70NIKU
19,800じゃあOSとケース買っておしまいだなw
PS4のコスパ良すぎ
PS4のコスパ良すぎ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jj8XXIaV0NIKU
やっす
PC買うわ
PC買うわ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tO51OUQ10NIKU
おっと、PS5の頃には3080や3070が出てるって事ね
3060程度でPS5の性能を超えるだろう
3080の世代は今のAMDが採用してる7nmより優れた7nm EUVを採用する
勿論、AMDも採用するだろうが安いゲーム機にはいきなり採用出来ないだろう
3060程度でPS5の性能を超えるだろう
3080の世代は今のAMDが採用してる7nmより優れた7nm EUVを採用する
勿論、AMDも採用するだろうが安いゲーム機にはいきなり採用出来ないだろう
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EUBGZ1Z5aNIKU
>>30
それ言い出したら、さらに翌年には4080や4070が出てるぞ
さらに翌年には5080や5070
さらに翌年には6080や6070
・・・
それ言い出したら、さらに翌年には4080や4070が出てるぞ
さらに翌年には5080や5070
さらに翌年には6080や6070
・・・
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p3ZlPeXq0NIKU
>>40
PCの問題はそこなんだよな
どんどん良いのが出てきて買おうと思った時に買わないとすぐ古くなっちゃう
次の出るまで待とうと思うと手が出せなくなっちゃう
PCの問題はそこなんだよな
どんどん良いのが出てきて買おうと思った時に買わないとすぐ古くなっちゃう
次の出るまで待とうと思うと手が出せなくなっちゃう
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tO51OUQ10NIKU
>>40
さすがに翌年翌年で出るのは稀
だいたいプロセス更新で入れ替わるから
3080の次は5nm世代だからまだ先の話
2080から3080だって2年は経つ
さすがに翌年翌年で出るのは稀
だいたいプロセス更新で入れ替わるから
3080の次は5nm世代だからまだ先の話
2080から3080だって2年は経つ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UF0uzjOsrNIKU
2万で買えるPS4ってモンハンが「可変30フレ」でしか動かないようなゴミスペックのPS4proのさらに劣化版なんだけど
比較対象おかしくない
比較対象おかしくない
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8iBI0pLydNIKU
ゲームしか出来ない、家から持ち出せない、熱帯するのに月額課金必要なPS4買う無能
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Y1eOvOtg0NIKU
税込み20万円か
高い買い物だな
高い買い物だな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pgzgUN/7MNIKU
4k 144hzにこだわらなければ7万円くらいで組めるしもう3年くらい使ってるわ
オン課金やセール割引を考えるとCSはコスパかなり悪い
オン課金やセール割引を考えるとCSはコスパかなり悪い
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JrO3Gkqq0NIKU
別にやろうと思えばPS4と同じ時期に出た750tiを使い続ける事もできるぞ
解像度900pに落とせば大抵のゲームで40~50fpsは出る
解像度900pに落とせば大抵のゲームで40~50fpsは出る
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VKGk0KvN0NIKU
intelもnvidiaもプロセスの更新が伸び伸びで今買うには微妙
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YIggSeqpMNIKU
その価格差ならPC一択
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HxtUvX2s0NIKU
PS5とXBSSがほぼ性能で
PS5とXBSXがほぼ同じ価格
それに1万くらい足したらローエンドPCが買えるが
game passがあればPS5よりもPCの方が安くつく
PS5とXBSXがほぼ同じ価格
それに1万くらい足したらローエンドPCが買えるが
game passがあればPS5よりもPCの方が安くつく
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:B6lWll4I0NIKU
グラボの割にちぐはぐな構成に見えるな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gxJz7tt70NIKU
俺が人生で初めて組んだHD7850のPCですら11万円くらいだったぞ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v3ELJIKT0NIKU
プロセスが更新されるタイミングでもなけばそんな変わらんよ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:L1piXfwu0NIKU
けどPCだったら真の大人ゲームが遊べるよ?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DI1dHnE4aNIKU
PCはその世代のゲームの中~高設定が遊べるくらいで維持しときゃいいよ
たまにグラボやCPUの世代が変わるときだけ投資多めにしときゃいい
たまにグラボやCPUの世代が変わるときだけ投資多めにしときゃいい
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4vqu7Yi70NIKU
デスクトップ卒業してノートにしたけど正直快適だわ
まあスペック的にゲームなんてとても出来ないから
PS5にはちょっと期待してる
まあスペック的にゲームなんてとても出来ないから
PS5にはちょっと期待してる
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LDfTXNzIaNIKU
PS4は置いといて
まあゲームPC必要かと言われるとそこまで出すほどではないかな
PS4も遊べるならPS5待つわ
まあゲームPC必要かと言われるとそこまで出すほどではないかな
PS4も遊べるならPS5待つわ
コメント
※4
いえ、もうPS4は元値の29800円にもどってます。
2万出して来年使えなくなるもんを買うほうが割高だと思うがない
ゲーマー名乗って今からどっち買うかってなったら間違いなくpcだろう
10くらい前のハイエンドPC相当が2~3万なんて別にお手頃でもなんでもないだろ。
↑の
10くらい前>10年くらい前
psは高級車や高級料理店設定はどこへいってしまったのか
PCのメリットは性能もあるけど
好きなタイミングでアップグレードできる事と互換性だな
まあ、PCでええわ…(適当)
そもそもパソコンはゲームするだけの機械じゃねーんだがな…
スレ主の戯言は「焼肉用ホットプレートがあるからガスコンロとか要らないよね?」と言ってるようなもんだ
いつも思うけど
普通パソコンもpsもSwitchも持ってるもんじゃないの
PC+Switch+XBox One Xは普通じゃないと申すか
もってないから知らないのかもしれんけど
PC持ってりゃ箱ソフトは全部PCでソフト出てるから
絶対に箱はいらないぞ
PSはラスアス、アンチャ、ホライゾン、ゴットオブウォーetc
スイッチは任天堂ソフト
箱は独占0全ソフトPC版で出てる
ゲームしないから知らんのかも知れんがHDRでゲームするのは箱の方が楽だぞ
Windowsだと普段のSDRといちいち切り替えるのが面倒だ
逆にインディーズを漁るのはSteamとかがあるPCの方が遥かに便利だ
性能、性能言うくせに金は出せないっていうダブスタをダサいと思えない脳みそがほんと羨ましいよ。
結局自分達自身で性能は購入の動機に成り得ないを立証してる訳だし。
真の大人ゲーム「エログロ暴力規制無し!」
PCおじさんはCSよりさらに濃いオタク趣味って自覚を忘れない方がいい
そりゃそうだ。
PS4から洋ゲー始めてのぼせてるような連中なんて
ミーハーで薄っぺらいなぁくらいにしか思ってないよこっちは。
誇ってるとこ申し訳ないが「より濃い=よりキモい」になりなねないから気を付けようって事じゃないかな
>113384
気を付けるべきなのは、自分らがキモイという自覚がない連中だぞ。
PS4ユーザー「自分らはPCで遊んでる連中よりマシ!」なんて感じのな。
┐(‘~`;)┌?
PCおじさんも
PSおじさんも
自覚無いじゃん
>113390
?
少なくとも俺はすでに上のレス(113376)で自分がオタク趣味の持ち主だってこと肯定してるが。
かまうなベアード
いつもの荒らしだよ