【疑問】そういえば一体いつから任天堂ファンってキモヲタゲーを許すようになったの?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VO63Zfym0
いつからだ?
ほんでなんで許すようになったんや?

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SuGfhKGaa
ソニーレイを照射したから

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DMvqbVjV0
PS3の時にゲームらしいゲームとか言ってキモオタゲー持ち上げてたから笑われてただけでは

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SuGfhKGaa
サクラが二週目激減したのはキモオタゲーを許さない勢力の仕業だったんだな

 

138: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IUnvu5/Ga
>>9
単に賞味期限切れだろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QTOkc+HG0
キモオタが移住しただけじゃね

 

201: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HfwLgdSZ0
>>10
これな
vita民は移住が完了してるだろうな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ViH/DdLYM
VITA民が移民してきて無益な争いは控えるようになったとか?知らんけど

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kLOdz0ed0

ハードがある限り萌えげーはADV中心に供給されるし
3DS初期のうちに、魔女神判システムをパワーアップしたどエロ作品がCERO Dで出てる

キーワード以外のゲーム知識を持ちたくない屑姿勢のPS業者連中が
カグラがあるかないかの情弱さで俯瞰できてるつもりなのがどうしようもないんだよ

女主人公のDL専ゲーが無数にあるのに3DSのeshopなど存在しないという言論統制敷いたんだろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qCp8dlxr0

こそこそしていれば叩かれることは無い
キモオタげーをコアげーかのような宣伝をするプレステが異常なだけ
声優推しが標準のような流れになっていたごみプレステが嫌い
そんな連中は道の端っこ歩いてればいいんだよ

あくまで真ん中にマリオとピカがあっての端っこでこそこそしているギャルゲだ

プレステゴミとは位置づけが違う

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xUwbGA6n0

チームラのDRPGやりたくてデモンゲイズ買ったけど
キャラ絵も取って付けたようなパンツ丸出しイベントもボカロBGMも
ダンジョン内の他ユーザーの残したメモも色々キモチ悪かったわ

こんなの持ち上げるのか…

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qCp8dlxr0
プレステはキモオタゲーしかないやん
それがだめ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LVwy0HVO0
>>34
お前マリオとかキモオタ向けじゃないゲーム買ってないじゃん
せいぜいマリカだけでしょ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C7GhpkPv0
マジレスすると敵対していた(SIE信者が持ち上げていた)から叩いていただけ
任天堂信者は昔も今も任天堂にしか興味がない

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:REffoQcGM
不満の声が一つでもある←叩いていた

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LVwy0HVO0
>>38
#FEって声優推しまくりでライブイベントやキャラソンまで出したけど不満ないの?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1j+0Gesj0
メタルスレイダーグローリーの頃じゃね。

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qCp8dlxr0
#FEなんて数あるゲームのうちの一つやんw
それのどこが主力タイトルなんだ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LVwy0HVO0
>>45
いうて君たちマリオ全然買ってないじゃん
じゃあ任天堂ハードで何買うかって言うとキモオタ向けゲームになるわけで

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qCp8dlxr0
サクラ大戦もそうだがあんな超キモオタゲーを主力として扱うのが間違いなんだよ
さらっと流すレベルの小物なのに

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:REffoQcGM
何年もユーザーの入れ替わりがないなんて事はないからな

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ydax3sSH0
任天堂は万人向けをら目指してるから、
もちろんその中にキモオタ向けもあるのは当然
ソニーはキモオタ向けの自称大人向けばかりなのに、
何故か一般人受けしてるかのような
工作、捏造をしてるからおかしい

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yUnjon7d0
キモオタゲー叩いてた奴は、バツが悪くて引っ込んでるか、無茶擁護してる
本当の原理主義者だと未だに叩いてる奴はチラホラ見かけるな
俺は元から賛成派なんで今まで通り

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yQw3345QK
>>78
原理主義なら任天堂ラブホテルみたいにエロ賛成じゃね?

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yUnjon7d0
>>87
う~ん
正直カルトと言ってもいいかも知れん
自分の理想とする清廉潔白な任天堂を神にすら押し付ける何がなんだか分からない存在

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aImZIZoVr

まあキモオタゲーが主流だったのがバカにされてた原因だよね

今はそれすらないんだが
switchに吸いとられたもんね

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d0lW4zbn0
去年のゲームで驚く奴が昔のゲーム持ってきてるのという驚き

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LVwy0HVO0
>>96
どんどん古いゲーム持ってきていいよ
さぞかしプレイしてるんだろうなあ
はやく40本みたいなあ

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aImZIZoVr
>>100
何で数持ってる必要あるんだか

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LVwy0HVO0
>>101
最初に「何も買ってない」といった時点で量の勝負だろ?
質で勝負したいなら最初から拒否しろよ

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:75+7DwrP0
逆にソニーがエロNGになった途端に掌反すのも同レベルで醜いと思うぜ

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yUnjon7d0
>>106
あるなぁ
俺は任天堂が同じことやったらマジ許さんぜ
全く同じではないが#FEの件はこのままだとまず許さない

 

引用元

コメント

  1. ソニーおじさん今は亡きラブプラスってご存知?
    エログロ暴力キモオタゲームに特化したプレステと違って懐が広いのよ任天堂ゲーム機

  2. バレットガールズファンタジアとか云う、一般ゲーの皮を被ったエロゲー。

  3. 許す許さんやのうて、vitaとかそれしかないのが問題だったわけでな?

    このコメントへの返信(1)
  4. 未だに任天堂がラブホ経営してたみたいな捏造wiki信じてる奴いるんだな
    あれはタクシー経営を放逐した後にそのタクシー会社がラブホ始めただけで
    任天堂とは関係ないのにな

  5. ゲームは面白いかどうかだけ
    ヲタであろうもなかろうとどうでも良いわ

  6. そもそもキモオタゲーは許さないなんて最近の虫しか言わないよね
    強いて言えばPS3初期にSCEがエッチなゲームグラフィックやパッケージを規制したりしたくらいか

  7. ???「焼き払え!」

    なおギャルゲー以外にも飛び火した模様

  8. パンツゲーしかない!を都合のいいように記憶改ざんしてますね

  9. ギャルゲーしかない事を馬鹿にしていただけで、ギャルゲー自体は馬鹿ちしていないんだよね。
    そもそも任天堂ハードって実はエグイギャルゲー結構出ているしね。
    ラブプラス、かぐら、魔女裁判、スイッチでもギャルゲーから脱衣麻雀まで出ている。
    それしかない。というのと、そういうのもある。この大きな違い。

    このコメントへの返信(1)
  10. この手の集めまくったのソニーだろ
    散々集めておいて梯子はずしたのもソニー
    行き場失ったからスイッチに流れてきただけ

  11. 魔女神判にいたってはプレイモアが「流石にこの内容はヤバイですかね……?」とお伺いたてにいったら「別にいいですよ」と返事が返ってきたくらいだからなw
    「ウチ自身はやらん」「金はしっかり払え」ってだけで、あとは審査さえ通れば好きにしてって感じよな
    最近増えたのはダウンロード版の普及も大きそうだが(任天堂のパケ版は前払い方式なのと、ワンロットが多めという噂があるが、ダウンロード版ならそこのリスクは回避できるし)

  12. 33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xUwbGA6n0
    チームラのDRPGやりたくてデモンゲイズ買ったけど
    キャラ絵も取って付けたようなパンツ丸出しイベントもボカロBGMも
    ダンジョン内の他ユーザーの残したメモも色々キモチ悪かったわ

    こんなの持ち上げるのか…

    あのBGMの良さがわんねぇとはな…
    まあ好き好きは人それぞれだしな

タイトルとURLをコピーしました