1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WDJYregM
https://wccftech.com/ps5-price-higher-ps4-similar-xbox/
IHS Market TechnologyのアナリストPiers Harding-Rolls氏:
「PS5とXbox Series Xはどちらも399ドルを超えるが、同じような価格になる。少なくとも来年はPS5の方がXbox Series Xより売れるだろう」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WDJYregM
終わりやね
来年以降はゲームパスの箱にボロ負けだろう
来年以降はゲームパスの箱にボロ負けだろう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3DWZwAa0
予想通りだな
今回のMSはガチ
ソニーは発売前の今の時点でもう死が確定した
今回のMSはガチ
ソニーは発売前の今の時点でもう死が確定した
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FN0581Ef0
なお日本では売れん模様
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+qMZUX5M
>>5
日本で売れないのはPS5も一緒だろw
日本で売れないのはPS5も一緒だろw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/ojia080
まあ性能はこれまでもPS4と箱1以外は全部箱の方が上だからわかるけど
価格が同等というのは信じられん
価格が同等というのは信じられん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CE1rKw8w0
>>7
Xbox360より1年後発で出し、Xbox360より価格が高いくせに性能で負けてるということをやらかしたPS3というのがあったんじゃ
Xbox360より1年後発で出し、Xbox360より価格が高いくせに性能で負けてるということをやらかしたPS3というのがあったんじゃ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAai76//p
>>21
それだけアシストされながら国内150万止まりの箱はどれだけやばかったんや
それだけアシストされながら国内150万止まりの箱はどれだけやばかったんや
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7S5zq7j0
399ドル以上な時点で日本ではどっちも売れないとして
米国は箱に大きく傾くだろうな
残るは欧州か
米国は箱に大きく傾くだろうな
残るは欧州か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PENPSFYU0
>>8
結局任天堂対セガ対ハドソンの時代が1番良かったんだと
今になって思うな
結局任天堂対セガ対ハドソンの時代が1番良かったんだと
今になって思うな
365: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfEcLwcw0
>>23
やっぱりゲーム屋がハード売るべきだよ
やっぱりゲーム屋がハード売るべきだよ
366: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7u/H4heXd
>>365
ロンチにキラータイトルを用意出来ないで空箱売るようなとこじゃ勝負にすらならんよなw
ロンチにキラータイトルを用意出来ないで空箱売るようなとこじゃ勝負にすらならんよなw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAai76//p
これでもし箱の方が売れなかったらどうすんだろ
PS4時代の失策で乗り換えた連中がアカウント捨ててまで戻るか?
PS4時代の失策で乗り換えた連中がアカウント捨ててまで戻るか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtIxoZoC0
>>10
世界には初めてゲームハード買う客がいないならね
そうじゃなくとも1/3が乗り換えただけでも
箱は3000万台以上プラスになりプレステのシェアは激減する
世界には初めてゲームハード買う客がいないならね
そうじゃなくとも1/3が乗り換えただけでも
箱は3000万台以上プラスになりプレステのシェアは激減する
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XNPiCAG0
同じ価格で性能上なのに負けるってのがすべてだよね
積み重ねてきた物の差が出てるわ
積み重ねてきた物の差が出てるわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxqzDs1F0
>>14
> 同じ価格で性能上なのに負けるってのがすべてだよね
> 積み重ねてきた物の差が出てるわ
えっ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XNPiCAG0
利益無視して性能価格競争に勝つだけで制覇できるほど甘くないからな
MSはバカすぎる
MSはバカすぎる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhrFhLUz0
>>15
でも性能低くしたら更に負けるから仕方ない
でも性能低くしたら更に負けるから仕方ない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/ojia080
でも次世代も詰まらんハードになるのかな
もうPS3みたいに逆ザヤハードは出てこないだろう
PS4なんて初めから利益出してたし
もうPS3みたいに逆ザヤハードは出てこないだろう
PS4なんて初めから利益出してたし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1puZQaCr
そら半導体を工場で生産する事のハードルがもう国家でしか不可能になるレベルまで来てるから
昔みたいに気軽にオリジナル設計なんて無理よそりゃ
一度作ったらそれをべらぼうな数買って貰わないと原価回収までいかないんだから
汎用品の微カスタム品を無難な通常製造ラインに間借りさせてもらう
くらいの極々ささやかな事業としてしかもう成立出来ない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/ojia080
>>22
どっちもAMDのありもんの汎用のパーツを使うとかつまらんよね
性能の底がすぐに読めてしまうし
昔のハードみたいに自前の設計のハードを見たい
どっちもAMDのありもんの汎用のパーツを使うとかつまらんよね
性能の底がすぐに読めてしまうし
昔のハードみたいに自前の設計のハードを見たい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tz+YYUtT0
同一価格帯で純粋により高スペックなハードを出されたら
いくら煽っても無意味
いくら煽っても無意味
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XNPiCAG0
ハードはソフトがついてきてナンボだろ
ろくなファーストタイトルが無いMSに勝ち目なんか無いよ
ろくなファーストタイトルが無いMSに勝ち目なんか無いよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7FVLmkn0
これが本当ならXBOXが安いんじゃなくて
PS5がその性能の割に糞高いって話なんだろうな
カスタムSSDとか余計なモノにコスト掛かり過ぎなんじゃねえの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3pF0vm90
PS5と新箱が同じ価格帯になるとは到底考えにくいなあ
MSがプライドかなぐり捨てて逆ザヤ上等で売り出すのなら話は別だけども
もしくは、新箱は2タイプ売りするという情報もあるから、廉価版のほうがPS5と同じ価格になるのかな?
MSがプライドかなぐり捨てて逆ザヤ上等で売り出すのなら話は別だけども
もしくは、新箱は2タイプ売りするという情報もあるから、廉価版のほうがPS5と同じ価格になるのかな?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7FVLmkn0
まあでもさ、性能差のせいでPS5は399ドルが限界みたいな雰囲気になってるけど
少なくともPS4Proよりは2倍性能上げてカスタムSSDまで積んでるのにPS4Proのロンチより安い値段で売れってキツいだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUUN8k900
Xbox SX $499
PS5 $449
こんな感じかな
欧米ではXboxが圧勝しそうだ
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XL93qWZj0
>>38
あーこれありそう
ソニーが身銭切って$398まで下げたらまだ勝負できるかな
あーこれありそう
ソニーが身銭切って$398まで下げたらまだ勝負できるかな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gjbYERQ0
12Tflops超えのGPUって余裕で1000ドル以上するのよね、AMDだともう少し安いだろうけど
価格帯が同じと言う事は
箱が超逆鞘するのか、PS5が噂通りReRAMを積んでいるのかどちらかだな
PS5がReRAM搭載していたら
GPUパワーとレイトレの箱尻
メモリ容量とロードの速さのPS5
と全く異なる性能へのアプローチのハードが出来上がって面白くなる
価格帯が同じと言う事は
箱が超逆鞘するのか、PS5が噂通りReRAMを積んでいるのかどちらかだな
PS5がReRAM搭載していたら
GPUパワーとレイトレの箱尻
メモリ容量とロードの速さのPS5
と全く異なる性能へのアプローチのハードが出来上がって面白くなる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldi7WUL10
399ドルって価格設定甘すぎだろ。499が最低ラインやぞ。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auftR0A30
PCではSteamとEpicの一騎打ちで
どっちが勝ってもMSが得るもんは少ないんだけどね
むしろ、Steamでもゲーム出してるからMSはサード化してる
Windowsはゲーム分野ではライバルが存在しないから
OSのシェアが増えるとかも一切無い
どっちが勝ってもMSが得るもんは少ないんだけどね
むしろ、Steamでもゲーム出してるからMSはサード化してる
Windowsはゲーム分野ではライバルが存在しないから
OSのシェアが増えるとかも一切無い
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7S5zq7j0
箱が逆鞘で攻めて来てると思ったが
PS5がクソ高い可能性もあるな
なんせカスタムSSDなんて高くつきそうなもん搭載してるし
PS5がクソ高い可能性もあるな
なんせカスタムSSDなんて高くつきそうなもん搭載してるし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79K3hxEE0
暫く縦マルチで遊ぶから35k切ったら買うわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tfe9dtL0
日本円で6~7万のリークってマジで当たってそうだよね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlWJNlqY0
ゲームパスいいぞー今日GTAVまで来ちゃったし
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0qn0NTX0
たぶんソニーはPS5でCSゲーム時代が終わるくらいの目算立ててやってるんだと思うな
PS4がそこそこ人気出たからその余熱分だけ吸い取って利益あげればそれでOKみたいな感覚だろ
PS4がそこそこ人気出たからその余熱分だけ吸い取って利益あげればそれでOKみたいな感覚だろ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFb5UfvO0
箱Xの時点で頭ひとつ抜けてるのだ
クロスプレイゲーを多めに遊ぶ奴は買ってみるといい
クロスプレイゲーを多めに遊ぶ奴は買ってみるといい
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XNPiCAG0
>>69
でも共感してくれる人がほとんどいねーのよ
だから性能だけで勝てるほど甘く無いってソニーは分かってる
でも共感してくれる人がほとんどいねーのよ
だから性能だけで勝てるほど甘く無いってソニーは分かってる
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auftR0A30
>>70
何でPS5のオーパーツのSSDを無視するの?
PCには存在しない未来の技術なのにPS5が安くなる根拠って何?
何でPS5のオーパーツのSSDを無視するの?
PCには存在しない未来の技術なのにPS5が安くなる根拠って何?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWR+pnAqM
まあMSは逆鞘上等って言ってたしな
ソニーは逆鞘にしないとも言ってた
ソニーは逆鞘にしないとも言ってた
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3VP/FOp0
>>73
無限の資金、無限のクラウドパワー、次は無限の逆ザヤかな
無限の資金、無限のクラウドパワー、次は無限の逆ザヤかな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XNPiCAG0
最低性能で売れまくってる奇妙なハードだってあるからな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y//RllN40
>少なくとも来年はPS5の方がXbox Series Xより売れるだろう
性能高いのにPS5より売れないとか言われてて草
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivIjmiaY0
2020年の目玉ニュースがGTAVゲーパス陥落。次世代でも時期は遅れるかもしれないがわゲーパス入りの可能性が出てきたな。
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y//RllN40
>>83
GTA5って2013年のゲームだろ。流石に古すぎてどうでもええわ
そういやPS3とかでも発売されてたんだよなこれって
GTA5って2013年のゲームだろ。流石に古すぎてどうでもええわ
そういやPS3とかでも発売されてたんだよなこれって
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3eC61Nzp
ロックスターはRDR2でPS4Pro版はX1Xより劣化でシーフシェーディングでソニーとユーザーにボロクソに叩かれたからGTA6はまあクロスプレイではあるだろうがMS陣営に付く可能性はあるな。
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VG9zLI+Qd
日本は無理だけど今じゃターゲットは海外だからな
海外厨共はスペック厨でもあるから、はてどうなるかな?w
海外厨共はスペック厨でもあるから、はてどうなるかな?w
コメント
国内psの命運は今年の任天堂のソフトラインナップがどれだけガチかで決まる。逆に言うとソニーの僅かな勝機はゼルダが今年でないことかポケモンがよほど変なやらかししたときくらい
いや・・・任天堂タイトルの中でも最大級レベルのぶつ森出るんですが・・・・・
あれ国内でも海外でも凄まじい売上で事実上のキラータイトルだぞ
もうPSのタイトルとか年内すべて合わせてもぶつ森一つに轢殺されるの確実ですやん
そして今月にダイレクトあるっていう噂も流れてるしもうPSは何を出しても無理でしょ
サードタイトルとか確実にswitchや箱とマルチ物なんだしさ
PSWの真の終わりは「日本でも箱の方が売れ始めた時」だと思う。
なんだかんだ日本は世界有数の市場ではあるから、そこでも売れなくなり始めたらもうどうしようもない。
任天堂ハードはPSや箱と設計思想そのものが違うし、需要や思想の食い合う箱に追い付かれたら資産規模的にも勝てる芽が無いんだよな。
五万円とかになったら普通に日本では全く売れんだろ
海外でどうかって話かと
これ本当だったらいよいよ虫君のps買う理由なくなっちゃうんだけど今度はなんて言い訳するのかな
あいつらは他人に買わせようとするだけで当人はPSなんて買ってないから大丈夫
おま国障害がうざいので早くPSは事業畳んでほしい。
まわりに集るウザイ業者もゲームからは引くだろうし
性能競走が極まってるけど発売するゲームのリークがないのが気になるなw
遊びたいゲームなければ買わないと思うけどw
低性能に価値なんてないんだもんなソニー
早くゲーム事業畳め
>ろくなファーストタイトルが無いMS
そのアンチャやラスアスは面白くてギアーズやフォルツァが
つまらないって感覚が共通のものって認識はどこから来るんだ。