1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkhEgzKPM
できるの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:466wCbwp0
PS5版FF7Rも発売しますのでそちらもお楽しみください!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4lLX0Hn0
そもそもデータの引き継ぎが無いと思う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HT7IXyfi0
五桁くらいのパスワードでいけるから大丈夫。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmK2xsmd0
大した引き継ぎはできんだろうから問題ないんじゃね
クリアしたかどうかの実績くらいだろう
クリアしたかどうかの実績くらいだろう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:440sVkNg0
引継ぎ?
ポーション10個でも与えておけば充分やろ
ポーション10個でも与えておけば充分やろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LSam4sv0
どうせリマスターという名の完全版出すだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaCB+f0D0
PSとビータでセーブ共有できるのがソニーの強みだから
同じのできるやろ
同じのできるやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icQZ0Pmk0
アカウント同じならできるでしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coKxvqqi0
全部引き継げたらやりこみゲーマーがヌルゲーだって文句言うからむり
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcv+T6hb0
>>15
episode1はレベル15くらいを上限にすればいいんでね?
お金やマテリアなんかも上限低くすれば。
episode1はレベル15くらいを上限にすればいいんでね?
お金やマテリアなんかも上限低くすれば。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tZkT8hw0
「個々人の成長具合を引き継いでたら
バランス取りが面倒やな。。。そや!」
FF7r2ではアルティメイト成長システム
ARPGSを搭載!
1から成長を楽しめます!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGTAFgoN0
引き継ぎに関しては俺も動く
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kms0lozO0
スクエニ「もう一回PS5版ミッドガル編完全版ご購入ください」
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPkcTiAea
最低でもDL購入履歴かソフト本体を要求してくる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZFE16ZI0
KH2.8のレベル50からスタートする方式とかでええわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LP8TaEs0
スクエニは何も考えて無いだろう
つうか、買うつもりなの?
もはや面倒ごとに巻き込まれるだけでしかないのに
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kms0lozO0
PS4中に完結しないハード跨ぎ確定のものを発売日に買う勇気はない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGr49RVp0
なんで引継ぎがあると思うんだ。パート2用のレベルとアイテムを一律プリセットで用意しとけばいい話だろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfTMLhJH0
絶対にないだろうね
あったとしても精々装備や武器の一部引き継ぎ程度
田畑がいなくなったスクエニじゃこれが限界
もし田畑が残ってFF7の開発に携わってくれたら、レベルも覚えたアビリティも全て引き継げるようにしてくれたはず
彼を37億と子会社を用意して引き留められなかったことは
スクエニにとってそれぐらい大きな損失なんだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/clKu0+0
銭ゲバのスクエニやぞ
買い直せって言われる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyLwX3Zra
引き継ぎ無しにしてゴミみたいな戦闘をどうにかするか
毎回毎回戦闘システム変えて「今回の戦闘は面白そう期待出来る」って流れを作る
毎回毎回戦闘システム変えて「今回の戦闘は面白そう期待出来る」って流れを作る
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcv+T6hb0
もう後は映画で完結にしたらいいんじゃねーかな…。
坂口のカタキをとってやれよ。
坂口のカタキをとってやれよ。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fVJcLxD0
野村なら引き継ぎ可能にした場合完成が3年遅れるとか平気で言うぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MubN2biUa
棒立ちでも良いからATBベースの純粋なコマンド戦闘にして欲しい
システム組める奴が居ないから酷い戦闘作るしか無かったんだろうけど
システム組める奴が居ないから酷い戦闘作るしか無かったんだろうけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiI+L/Aq0
FF7R1からFF7R2までまた2年くらい間が開くだろうから
その間に暇潰しでレベルを上げとけばいいな
データが引き継げられればの話だけど
その間に暇潰しでレベルを上げとけばいいな
データが引き継げられればの話だけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZ3ny5Ka0
VitaからPS4が出来るのになぜ出来んとおもうのだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXRHI6gg0
引き継ぎなんかあったらR2だけやれないって事かよ
普通に考えてまたレベル1からやり直しだろ
普通に考えてまたレベル1からやり直しだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjIpWb3e0
PS3のセーブデータをアップロードして
PS4版に引き継ぎとか既にあるからなぁ
PS4版に引き継ぎとか既にあるからなぁ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfEU82ur0
>>41
そんな事したらPS5版のFF7R1が売れないじゃん
そんな事したらPS5版のFF7R1が売れないじゃん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKicUbDed
互換あるなら引き継ぎは行ける
コメント
200GBDLC(10年後) ps4を捨てられなくてps5普及の枷になるまだ読めた
2作目出せるか心配した方がいい
どうせすぐ安くなるんだから慌てなくていいだろ
なんだったらPS5までまったらどうかね
PS5じゃ完全版出るだろうし、心配するだけ損なんじゃ?
出ないから安心しろ
分作で引き継ぎ無かったら終わってんだろ
せっかく手に入れたアイテムや成長させたマテリアもノーカン?w
RPGの楽しみ皆無
確かにそうなんだけど、引継ぎできるとすると、一作ごとにレベルの上限設けなければいけなくなるね。
一作ごとに20か30ずつ解放で最終作で100とか?
どうせ買わないくせに♪
後発でpcが出るっぽいし完全版はpcで良くね?
そもそも引き継ぎ要素あんのかな
仮に引き継いだとすると
1はそんなにレベルがあげれない(上限が低い?)ことになる
理由は2のバランス調整に無理が生じる為である