1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICM84jr5d
https://ameblo.jp/meijin16shot/entry-12565447169.html
画像に関しては、現在のPS4でも充分過ぎるのですが、それが8Kに対応されるという事で、より高速なチップが必要なのでしょう。
また、ゲームを高速で起動させる為にHDDからSSDへの変更なども、プログラムの増大を考えると、必須な事だと思います。
ちなみに、SSDの現在の市販価格は、500GBで8000円ほど、1TBで12000円なので、この性能をコンピュータで組もうとすれば、12万~15万円ほどになるのかなと思います。
価格は、まだ発表されていませんが、安くても69800円程になるのではないかなと思います。
予想されている発売時期は、2020年末ですが、世界的な市場を考えると、米国で先に発売され、その後日本での発売になる可能性があります。
が、個人としては、台数が少なくても良いので、先に日本で発売して貰いたいですね。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqTC2lGO0
まあこんなもんだよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiwkJJLW0
安すぎたかも
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyNg7eTB0
PS3の二の舞いじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHZ191nC0
もう日本が発売遅れるの前提で草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUh3q0Mt0
マジかよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnyxs0Y00
単純にAMDが値上げしたからであって
普通にミドルスペックだからなw
普通にミドルスペックだからなw
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nVINs7i0
>>9
PS1-3と違ってチップが汎用部品だから値段の予想がしやすいから
PS1-3と違ってチップが汎用部品だから値段の予想がしやすいから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmvAfeON0
もう日本のゲーム機じゃないからね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFpXTqr60
しかもこれで箱より低スペック
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p28nAtnj0
なんで市販価格という末端価格で判断しちゃうかなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tbJzD1S0
マジでPCでいいわってなるなw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7vcu3uV0
49800だと性能が疑わしいし、
64800だと売れない。
難しいところやね。
64800だと売れない。
難しいところやね。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0VYfAK2r
>>22
要はこの問題
どこにも企業にとってまともな正解が存在していない
辛い世代というか無駄な世代になるのが決まりきっている不遇のタイミング
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzd2wDDb0
ほんとこいつ知識ねえな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2Vrxs/9d
皆これで高い高いって言ってるしこの価格で出てきたらおしまいって事だな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SkBwgU60
流石にアホすぎる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6PG4gkD0
流石に7万で買うやつはいないだろ、居たとしても
PCゲームやってるだろうな
PCゲームやってるだろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8q1Pv8ob0
スペック誤魔化してでも安い方がいいよ
高いとどうせ値下げ待ちからのずるずるオワコン化していく
高いとどうせ値下げ待ちからのずるずるオワコン化していく
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnyxs0Y00
CSなんだから本当にそう思うけど
5500XTでやっと170ドル200ドルだからなw
5500XTでやっと170ドル200ドルだからなw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFsfCcz3d
ポリコレ配慮で勝手に追加規制します
理由はないけどオンライン料金値上げします
でもネットワークはチンカスで1年の半分は障害が発生します
ファーストタイトル?次世代は当然減ります( ・`д・´)キリッ
Xbox Series Xには性能でボロ負けします
勝てるわけがない
PS5は7万円です買って下さい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0DAZpiMa
>>38
草
草
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFtUECqi0
>>38それでも勝てちゃうのがPS
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tbJzD1S0
こんなの買ってロンチがディスガイアとかプレイしたくねーわw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41JbMzHP0
これじゃ満足できねえよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jh9pF5/eM
あり得ること
日本で売れなくても構わないからな、最早
欧米市場では受け入れられる価格なんだろう
日本で売れなくても構わないからな、最早
欧米市場では受け入れられる価格なんだろう
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPqnqPEPd
>>43
欧米では所得が上がっているから問題ないよ。日本はまぁご察しという事で。
欧米では所得が上がっているから問題ないよ。日本はまぁご察しという事で。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:se6T6/S3M
売る気ねーだろそんな価格じゃ
また最初はマニアだけ買えばいいみたいなこと言って任天堂に全部持ってかれる気か?
また最初はマニアだけ買えばいいみたいなこと言って任天堂に全部持ってかれる気か?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOAB23Hy0
>>45
債務超過は出来ないし、ソニー本体から逆ザヤしないって株主に明言したし、これは仕方ない。
債務超過は出来ないし、ソニー本体から逆ザヤしないって株主に明言したし、これは仕方ない。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5aLjsgbr
高橋名人は価格設定がドル基準なの知らんのか
599ドルだとしても税別64800円ってとこだろ
599ドルだとしても税別64800円ってとこだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKxnDN3k0
>>49
699ドルなんだぞ
699ドルなんだぞ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdW2zMbm0
>>49
殆どのメーカーが1ドル100円設定だろ
殆どのメーカーが1ドル100円設定だろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6PG4gkD0
>>52
任天堂はWiiUで75円にしてしくじったな
アメリカだと350ドルで売ってたはず
任天堂はWiiUで75円にしてしくじったな
アメリカだと350ドルで売ってたはず
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKoWzjrC0
>>60
あれはアホだったな
あれはアホだったな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHegBZkG0
安すぎたかも
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOAB23Hy0
>>51
スマホに比べたら安い買い物。
スマホに比べたら安い買い物。
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIT0XModa
>>96
スマホに金出すやつはゲーム機なんぞに金出さん
スマホに金出すやつはゲーム機なんぞに金出さん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jtst4up0
高橋名人よ忘年会で聞いた情報をバラしたらだめよ….
コメント
Proより値段が下回るってのは確実にないから、69800は行き過ぎかもしれんが
54800か59800ぐらいが相場じゃない?
どのみち、消費税込みで6万越えは確実だろうし・・・
おそらくはE3で箱の方の公式価格を見てから決めるつもりじゃなかろうかね??
6万円超えでE3が凍りついた惨劇を思い出す
この値段ならPS5買わずにPC買うわな。
多少性能悪くても、PS5よりはやれる事多いし。