【質問】SEKIROって面白かったよな?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK7XHOyL0
難しいゲームもなんだかんだで面白いよな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6GsA+bN0
夏に買ってまだ積んでるわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDG3oNgh0
死んでもソウル回収無しに強制半減はクソじゃね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qVWBy13M
実際そんなに失わないぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgw+/1TQ0
星3.5程度に落ち着き始めた途端大量のレビューが入り1週間で1000件
今では1600件ものレビューが入るとか工作があからさま過ぎて面白い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Psq3b4Ua0
まぁ、難ゲーもたまにやる分にはありよな
あの何とも言えない達成感は癖になるが基本的にはストレステストに耐えながらのプレイになるわけだしさ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CgkvO7q0
あのチャンバラシステムは良く出来てたわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TThBvU650
まあまあ
武器や防具を取っ替え引っ替え出来ないのがマイナス
戦闘バランス優先したからね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rb87RsTP0
カメラさえ良ければ完璧だった
ロック外して攻撃してくるクソ敵とか壁とか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgw+/1TQ0

ただの理不尽覚えゲーなのに「高難易度」だと主張し
プレイしてる自分達を「ゲーマー」だと思い込みデカい面をするセキロプレイヤー達

クソゲープレイする時間と心の余裕のあるニートか学生ってだけの癖に

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qVWBy13M
>>12
覚えて反射で対応出来るのは成長やで
それが実感としてプレイヤーに残るから良いわけ
別に万人受けとは思わんが面白さはあるよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wji2eqJ0
シンプルだから操作しやすい
ボス戦がとにかく楽しい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CgkvO7q0
確かに、カメラは糞
先行入力効きすぎるのも絶対悪意あるやろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbbFMKh20
弾きを楽しむゲームだよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++262Uq40
途中で投げたな、あの埃臭い世界感がどうも馴染めなかった、直ぐ死ぬし。
DL版買ってしまったから売れないと言う・・

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CgkvO7q0
ブラボとSEKIROはボス戦が本当に楽しい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CgkvO7q0
そういや、もうじきDS4のアタッチメントが届くからアタッチメントがきたらまたプレイするかな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ary/m520
丸パクリのフォールンオーダーのほうがはるかに面白い

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKDq/AYP0
ファミコンのゲームに比べたら全然緩いんだよな
コンティニュー無限だし、ライフと回復アイテム全回出来るし
ほんとそこら辺バランス取れてていいゲームだよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4TyFOZS0
DLC作れ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REyuWv+Ia
Steamユーザーから2019GOTYに選ばれたからな
そりゃ面白い

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kist+wKp0
>>31
Steamユーザーって和ゲー好きやな
モンハンも流行ってるしさ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ary/m520
攻略サイト見ながらやればぶっちゃけ大してむずくない
忍殺1回できるか知ってるか知らないかで難易度変わりすぎ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qouphUl80
神ゲーなのは認めるんだけどこっちが体幹崩れても咎めてこないからヌルゲー感が否めない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CgkvO7q0
>>42
梟は体幹崩れると速攻で踏みつけてくるやろ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S51QxbQ40
雰囲気はニンジャガイデンって感じだけど難易度はニンジャガよりヌルいから楽しかったわ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfxTPiZ30
最初は難しいけど、慣れちゃうと今までで一番簡単かな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+PrTX7S0

まあでも火牛はクソオブクソだよね
弾きの気持ちよさ一切ないから

あんなのを序盤で入れてくるあたり簡悔精神溢れてんなーって感じ
ニヤニヤしてんじゃねーぞ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WReLhjcN0
そりゃ構う奴がいるからな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDoVPUeu0
>>63
「大手門は開かぬ門!」も良かった

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjbU7uhf0

人は猛烈に選ぶし、
システムをきっちり理解しないと進むことさえ許されなくなってくるけど
一度理解して弦一郎さん倒すあたりから一気に楽しみ方を理解する感じだったなぁ。

ステをスタミナに全振りしたひ弱な主人公はもうちょっと調整してもよかったかなとは思う
ボスより強敵型の雑魚がきついw
あの納豆みたいな藁の鎌野郎は反応も早くて忍殺以外やるきがしねぇw

 

引用元

コメント

  1. 流石にアクションゲーマーでこれdisってるやつはゲームやめろ

  2. ニンジャガ懐かしい
    敵のデザインが好きだった

タイトルとURLをコピーしました