【悲報】ゲーフリがブラック企業である事が告発される

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:24:31.22 ID:LuYmuSB3M

no title

no title

no title

こんな現場環境だったらそりゃピカブイみたい手抜きができるし、ブランド力である程度売れるから胡坐かいてるだけでいいわな
とはいえ売上はシリーズ最悪だけども
次回作もまず期待できない

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543371871/

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:09:39.65 ID:aExgiiCUM

>>1
知ってた。
でもなんでこんな有力タイトルで
儲かりまくりなのに金かけないんだろ

そんなに田尻の個人資産増やしたいんか

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:11:34.97 ID:w/rKTIgM0
>>42
結局制作者に技術力や知識がないからだろ
金があっても生かし切れない

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:27:36.35 ID:+ex1rMi10
上二つが2018年11月13日なのが
ミソですかね

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:33:59.52 ID:w/rKTIgM0
まあ、成長性はないな
DSに10年閉じこもってた会社なんてここくらい

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:36:58.44 ID:r2osaCRk0
まあ技術ないのは確かだからなあ
儲けをどこに使ってるんだろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:42:18.67 ID:BwF2Q2dW0
https://jobtalk.jp/company/23505?source=search
結構マジな転職サイトだから本当っぽいな
人気の企業だから派遣が転職してこないように予防線張ってるのかもしれない

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:44:34.02 ID:ahB8r/QFM
たしかに
アドバンスからPt HGSSの頃が絶頂だったんだろうな
でBWあたりから有能な人が辞めていって残廃みたいな奴らが作ったゴミがオメガルビーアルファサファイア
納得

 

134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 13:07:25.40 ID:POocAMXmM
>>11
BWで影山が辞めたあたりが

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:46:50.83 ID:IdIqZ65Id
プレイステーションのゲームを作れば幸せになれるのに

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:47:38.83 ID:w/rKTIgM0
>>15
技術力ないからどこで作っても同じなんや
スマホゲーも見事に死んだ

 

178: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 15:07:41.08 ID:a8hjbqSF0
>>15
PS4にゲーム出してるぞ、この無知が
日本で売ってないのは名越のせいだ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:48:30.91 ID:+ex1rMi10
二人かと思ったら
三人も2018年11月13日に書きこみがあったのか
しかも三つとも技術力が無い、クオリティが低いとか
大体コピペ感漂うな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:57:00.19 ID:P0/a8AqJ0
>>17
ピカブイ直前の13日に切られたのかやめたのか
技術力というかセンスがないのはゲーフリが出してるインディーゲーで分かってるし無意味じゃね?
転職者が技術力とかいう抽象語を気にするのかは疑問だが

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:48:59.49 ID:BwF2Q2dW0
まぁ 内部告発や司法取引の時代だから有り難い忠告程度でしょ
DS低レベルってゴキちゃん喚き散らすけどNew3DSはゼノブレも移植できる高性能で
Vitaとか鼻糞詐欺スぺ機と知っとけよ ポケモン本編が出てるNew3DSは時代に合った普通性能機だった

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:50:31.97 ID:nFw5chYdM
サンムーン発売を強行したゲフリ上部は白痴
メディアミックスやクロスメディアを理解していない
テレ東はじめアニポケ関係者に無駄な仕事させておいたのも問題
サンムーンでのジカルデを見るにリソース流用できるくらい進捗していたんだから
おとなしくZ出しておけばよかった

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:52:47.48 ID:w/rKTIgM0
>>19
この頃は1年に1本仕上げてるからね
いくら人増やしても追いつかないだろう
こんなん外からでもブラックだってわかるわ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:57:38.57 ID:nFw5chYdM

>>22
リメイク含め年一本体制はDSの頃からそうだったんだが?
2006 DP
2008 Pt
2009 HGSS
2010 BW
2011 BW2
2013 XY
2014 ORAS
2016 SM
2017 USUM

2015にZを出しSMを2017に持ち越せば済む話

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:59:02.47 ID:w/rKTIgM0
>>28
じゃあ前からブラックなんだな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:53:07.80 ID:a9ctlWfdM
所詮下請けだからな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 11:55:47.89 ID:XSXzf5xsa
まあゲーフリの技術力低いのはポケモンやってる人なら認識はしてると思う…
Switchのスペックで処理落ちはなんでやねんと思うし

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:00:18.53 ID:RGUVulHi0
ゲーフリの間に会社挟まってて
BtoBの契約が190時間まで実質残業代ゼロ円とかかね

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:01:23.17 ID:Ufaf+FFA0
いや、アマでもやらかしてるしやりかねんか
ポケのアフィで100レスの名前見たし思った以上にネガキャンしてんのかね

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:03:15.22 ID:BwF2Q2dW0
多分前から派遣切りや契約解除とか業界はブラックですよ
よく読んでみると代わりに若手社員が入ってくるみたいだから
技術力の無いのはその派遣社員だったと気付く
学歴の高い技術力を持った正社員がドンドン入って来てる証拠だろうね
年収350万円の派遣社員とかクリエーターやってる意味は無い イラネ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:04:51.53 ID:PSyDyjG7r

ゲーム会社ってブラックばっかりだろ

ゲハ住民はゲーム会社に夢見すぎ
そんなに良いと思うならゲーム会社に転職したら?

お前らだってヤバいと思ってるから避けてるんだろうがw

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:09:39.00 ID:JG0Chapir
>>36
流石に任天堂は良いだろけどな

 

125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 13:02:12.93 ID:eMQle13h0
>>41
桜井死にかけてるだろ

 

127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 13:03:49.30 ID:oZkwSsXQd
>>125
作ってるのバンナムだろ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:07:25.69 ID:W8IjH4eW0
残業2時間程度で文句言うな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:12:12.67 ID:im/4Z0lZa
この手のサイトはクビにされた人間、内定とれなかった人間の捌け口にしかなってない
Amazonの☆より信用できないものよ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:13:02.49 ID:w/rKTIgM0
>>47
負け惜しみだな
問題がなければかかれないよ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:15:33.86 ID:+ex1rMi10
>>50
あいつに問題が無いなんて
俺にとっては大問題だ、
みたいなのも多いからな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:12:25.03 ID:+wi61wlIa
ゲームスタッフなんてブラックのイメージしかねぇ
体もすごく悪くしそうだしな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:13:26.91 ID:opY3V2TOM
ある意味市場原理に任せればこれがゲーム業界のあるべき姿だと思うがね
だって代わりはいくらでもいるんだもん
だからいくらでも志願者が湧く大企業の営業や公務員もゲーム業界見習って市場原理により給料減らすべきだと

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:14:26.98 ID:SbyrlCBJp

気になってゲームフリークの求人調べたら
メッチャ多くて草

万年人不足なんか?

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:16:42.94 ID:FSclgD0wp
ゲーム開発なんて任天堂以外ほぼブラックじゃね
そして任天堂も他業種から見れば十分キツイだろうし

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:16:51.30 ID:fAEw/10Fa

技術者は「技術力が低い」とかいう何の参考にもならない定義不足過ぎる言葉使わんわ
自分の技術力のなさを喧伝してるようなもんだからな
何の技術がないのかまで書く

まあゲーフリだから全体的に低いと言われたら反論しようがないが

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:20:32.37 ID:w/rKTIgM0
>>59
そりゃあ日常的には使わないだろうけど、場所が場所だからあえてぼんやり言ってるんだろ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:24:02.85 ID:fAEw/10Fa
>>64
場所が場所だから具体的に言うんだが……
転職サイトだろ?
技術者にとって参考にならなきゃ意味ないだろ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:26:41.40 ID:w/rKTIgM0
>>71
どの機材やソフトを使ってますとか言えないでしょ
守秘義務違反だよ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 12:18:38.17 ID:TnAtSUUbp
いつまでも技術力上がらなかった理由はこれか

 

コメント

  1. ふーん、ほならそんなに技術力がある奴が作る海外AAAソフトってポケモンなんかより遥かに優秀で素晴らしい出来のゲームがいっぱいあるから、当然ポケモンなんかよりうれるのは当たり前だよねー。
    当然技術力が凄いんだから、商品がバグまみれなんて有り得ないよねー。
    えっ、フォールアウト?うっ、頭が痛い、薬を…

  2. 国内海外問わず、ファミリー向けシリーズの長期維持は相当難しいのにな
    それが出来るバランス感覚持ってるゲーフリに技術力が無いとか、口が裂けても言えんで

    • 何かこの手の謎技術力自慢の奴が、例のグリーの奴が言ったとか言われてた、任天堂の倒し方、俺らもう知ってますよとかマジで言いそうなのがアレな感じをプンプンさせとるなぁ。
      まあ、そういう奴だからクビにされそうな気もするのだが。

  3. だから威力業務妨害というガチ犯罪はやめろって
    ほんとKPD

  4. 同じコピペがモノリスソフトにも貼られてたな
    本当にゴキブリはゲーム業界の癌、マジでソニーはゴキブリを引き取れよ、ゴキブリのせいで、日本のゲーム業界瞑れるぞ

  5. 会員登録すれば誰でも書き込める転職サイトの情報なんて5chの書き込み並みに信憑性ないだろ

    • 誰でも書き込める=無法地帯とは違うぞ

      • 明確な犯罪だからマネしたら駄目だぞ

  6. ???「俺らなんかゲーム部門が作った赤字の補填の為にゲーム部門じゃないのにリストラさせられたんだぞ」

タイトルとURLをコピーしました