1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bx5lgU+00
そのプロゲーマーは、プロチームGhost Gamingに所属するAydanことAydan Conrad氏だ。
『フォートナイト』のプレイを中心に活動しており、大会への出場のほか、TwitchやYouTubeでの
ゲームプレイ配信もおこなっている。その配信の合間だろうか、Aydan氏は母親に電話をかけ、
何かプレゼントをするようなことを伝えたようだ。当時の模様を収めた上の映像は、
母親が「何もいらないわ。あなたはもう十分やってくれた」と述べるところから始まる。
そこでAydan氏は「もう手遅れだよ」と返し、母親が抱える学生ローンの全額を代わって返済したことを打ち明けた。
しかし母親は、(低金利の)連邦学生ローンではないことなどから、そんなことできるわけないと信じない。
そこでAydan氏が、関係者と思われる名前を出したうえで「本当に僕が払ったんだ。
もうローンの心配をしなくてもいいんだよ」と告げると、母親は事実だと受け止め泣き崩れた。
その様子を聞いたAydan氏も、感極まって目頭を熱くさせている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200127-111565/
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSSaaJYO0
生々しくて感動できない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMF++C580
向こうの奨学金もひどいらしいな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bx5lgU+00
>>5
日本よりやばくて社会問題になってるで
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vIWenZiM
>>5
返すために軍入るやつ多いって聞くな
実質徴兵みたいなもんやろこんなん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIlARsZod
>>9
日本みたいに就職の為に大学受験頑張って在学中は遊んで社会人になって奨学金返せなくて文句言うとかじゃなきゃ支えてあげたいと思うけどな
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+Lh5O8fa
>>31
本当にそれ日本だけか?
226: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIlARsZod
>>169
韓国は日本よりヤバい、大学進学率が70~80%
アメリカは大学入るのはそこまで大変じゃないけど卒業するのが割と大変、半分くらい中退するはず
他の国は知らん。少なくとも奨学金使って私文みたいな自堕落な環境で過ごす人は見たことないな
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTFpJ2Tqd
>>5
日本の上位互換みたいなもんやぞ
学費高い金利高い超学歴社会
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RINpnkscM
ゲームばっかりのろくでなしやと思ってた落差もあるんやろな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyfawosM0
ええ話やんけ、親孝行できてよかったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ia8Cc1U00
アメリカは奨学金返すために働くからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXiq9Lst0
割と闇深い話しか聞かんせいで感動できへん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bx5lgU+00
近年アメリカでは、学生ローンの返済に苦しむ人が多く、その債務総額も膨らみ社会問題になっている。
特に若い世代の債務について話題になることが多いが、消費者金融保護局の昨年の報告によると、
60歳以上であっても300万人以上が依然学生ローンの債務を抱えているという。そうした状況のなか、
とあるプロゲーマーが母親の学生ローンを肩代わりしたとして話題になっている。
Aydan pays off Mom’s school loans
https://clips.twitch.tv/ViscousSpicyBeeTriHard
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DQHXV/Kr
>>14
60でも返済できないの辛いな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hL/D3Rjd
母子家庭だから早くプロになって1000万くらい稼いで母親に楽させてあげたいっすw😁
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9Teb4gad
>>15
パチンコの達人に弟子入りするドキュメンタリー思い出したわ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDb80a4b0
>>33
これも実際のインタビューやで😭
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlK6GD/10
>>76
悲しい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCim1+uGd
普通にええ話やん
ローン組んでもらってプロゲーマーなるんかとは思うけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rXlq6lj0
消費者金融保護局の昨年の報告によると、60歳以上であっても300万人以上が依然学生ローンの債務を抱えているという。
えぇ…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9T1ZtAi6p
>>19
ええ?
死ぬまで返さなくてもええと思ってるやろこいつら
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsCI2yhzM
アメリカの奨学金って金利やばいんやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A97RwOmP0
日本より金利高いんか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceJdgen4d
母親の借金やろがこのガキに金使わなきゃ返せたやろそんなん払うの当たり前やなに美談にしとんねん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsCI2yhzM
>>32
苦しすぎて草
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DQHXV/Kr
>>32
きみのマッマはかわいそうやでほんまに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9AjtFLsM
ワイみたいなゲームするだけの穀潰しがアホみたいやん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oqYLZ/t0
母親に払わせてたので親孝行かと思えば違うのかよ草
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceJdgen4d
ワイやて親に仕送りしとるわ当たり前やでそんなん貧しい家庭に生まれたんやから
こんなんでさも親孝行してますて?笑かすなや
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0rjIYEEa
>>43
家のローンとか親の借金あるなら代わりに払ってやったらどうや?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7zttCjO0
2000万くらいローン組むんやろ
きっついな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngAOJbG8d
母親何歳なんや
息子が大人になってもまだ残ってるって凄いな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/C7G03X0
>同紙によると、学生ローンの金利は2004年から2012年の間に6%以上上がった。
武富士かな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAVOR0pM0
>>63
弁護士「!」
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEqd+zz7d
日本のプロは稼げないぞ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIwtZWNl0
>>64
某女性プロ「毎月軽自動車が買えるくらいにはお給料頂いてます」
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sj75L+R1d
夢があるのは分かるが日本で目指すのはどうなんやろ賞金も安い配信の視聴者数も少ないとか難しいやろ
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIelJD2gd
>>67
世界的にメインストリームのFPSRTSMOBAが全部マイナーやからな
国内で稼ぐのはまあ無理やないか
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnKtm4+V0
アメさんの奨学金と医療費は尋常じゃないからな
日本で奨学金自分で返すわーとは話がちゃう
引用元