【悲報】ゲーミングPC業界さん、とんでもない物を光らせてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqPeb4460

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Fx2Ar8LM
ヒカキンなら買いそう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFVmsps00
ワイ暗闇でゲームする事多いからちょっと欲しいわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8/828ZZ0
ゲーミングワイも光るぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYEUYbkVp
>>9
おハゲーミング

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFX/G+SD0
自分から見えへんやろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sH5hG1jH0

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDHMIou/0
>>11
GNソードかよ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gyJrSlaf0
>>11
殺傷用か?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktDjqfwx0
ストリーマーならええんやないか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uf7a2m1i0
なんで光らせたがるん? ださくね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwEqkH450
>>17
障害検知で光らせてるんやで
早期発見で他のパーツの巻き込み事故を防ぐねん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uf7a2m1i0
>>25
へー そんな意味があったのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:868eljlmp
意味あるの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRHBv6GD0
無駄に高くなるだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haEA6UERd
ダルビッシュなら買いそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROXcpQrY0
これに座ってゲームしてる自分を見たら死にたくなりそう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ltqzqrb0
blank

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Klb9+Vf4a
>>31
これちょっとほしい

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:px4BXaBYM
>>31
なんやこれ

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn3lDquD0
>>31
ゲーミング水素水

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJKcndeG0
>>31
湯船だけじゃないのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7qnpf6pa
そもそもゲーミングチェアてなんや
普通のイヌとなんか違うんか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhECavCE0
>>33
ずっと座ってても疲れにくい
そういう仕事ならおすすめやで👍

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdbfFWcE0
ゲーミング電源とか見たときわらったわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVYOjfKN0
トラッキングツールが誤作動しそう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiE3faINp
スターウォーズごっこができるな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z13+y+7ad
広告するんならもうちょっと顔整った人使えよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndtNW3/w0
オタクって光らせるの好きだよな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRKgsznu0
ゲーミングで許されるのって
・グラボ
・マウス
・キーボード
・ディスプレイ
くらいなもんやろ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PC84/sQM
ゲーミング用品がピカピカ光るのって暗い部屋が多いからなんかな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxUvHZ+30
ゲーミングPCを無駄に光らせるようにした戦犯ってなんなんや

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JpK+/fdM
デコトラっぽい光り方やしやっぱヤンキーとオタクってセンスは似てるよな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9c5ggmHP0
単色で光るならまだ許せるけど虹色なんて誰が使うんや
目がおかしくなる

 

引用元

コメント

  1. >ヤンキーとオタクってセンスは似てるよな
    たぶん、金かけていじってるんだぜ!って万人に知らしめる手段として
    とりあえず光らせることを選んでるんだと思う

  2. 「オタク≒ヤンキー」の風潮に草

  3. 光らせるのに意味があるならまだマシかもしれない

  4. 座り仕事多いからゲーミングチェアとか素直に少し高めのオフィスチェア買った方が良いのでは……?

  5. いつからゲーミングは性能ではなく光って目立つことに成り代わってしまったんですかね

タイトルとURLをコピーしました