任天堂ってコアゲーマー、ゲーマーを嫌ってる節あるよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WukoxHHW0
任天堂のゲームは好きでやりこんでるけど任天堂が好きと言い切れないのはこれが原因だわ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sy6If35Z0
ソニーと違って表現の規制とか無いけど…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRWTG8hpd

コアゲーマー様はな

PS4とswitchにマルチで出たパンツゲーだけは勝率100%だったんだぜ…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBPaWwdsa
ゲーマーこそ任天堂のゲームしないで、何するの?
銃バンバンゲー?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCdZqydL0
任天堂のゲームってクリアまでなら比較的誰でも可能
100%達成は並のゲーマーじゃ無理ってレベルの作りなってない?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyN/5GKz0
優先順位が低いだけで嫌ってはいないだろ
でなければプラチナと仕事はしない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmobUCGq0
コアゲーマーの方を向いてないだけだぞ圧倒的多数のライト向けに作ってるだけ。それでもある程度のコア層は来るしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPQXkzHw0
メインターゲットじゃないだけでしょ
任天堂はゲームというコンテンツを客に売って利益を得る企業であり
最優先とする客が一般人であるというだけ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBPaWwdsa
コアゲーマーしかターゲットにしないソニー
コアゲーマー含め全てをターゲットにする任天堂

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPHHb3Ppd
別にコアゲーマーを嫌ってはいないよ
自分がコアゲーマーでゲームとはこうあるべき主張する人が嫌いなだけ
例えば他のスレでもあったけどゲームなんだからNPCを殺せないのは不自由とか自分の価値観を押し付けてくる人みたいなのが嫌い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61bGLjVw0
ゲーム内蔵の成果画面のほうが
実績システムなんぞより格段に多角的で終わりのないやりこみを提供できるぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIyGWrfK0
任天堂ソフトってライト層向けっぽいけどやり込み要素半端なかったり結構コア向けなんだよな
軽そうに見えるのは見た目だけだよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7UHlJK3d
自称コアゲーマーのエアゲーマーが嫌いなだけやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O482NFmpp
嫌ってるというより、そこは自分たちのメインターゲットじゃないという認識なんじゃないか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BI5e9k20
アンチと陰険オタが嫌われてるだけだぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61bGLjVw0
近年のカービィはスパデラ形式の出さない分本編がそれなりに長いが易しめではある
ただし100%クリアは別だわな
裏ボス込みの20連戦とか、サブゲームの音ゲー高評価で揃えろとか難題は関わってくる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XApWwKRPd
電車に乗るのは好きだけど鉄道オタクは嫌いってのと同じかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJZOVwWZ0
相手が嫌って来るなら自然と疎遠になる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lD9LT4r20
本当のコアゲーマーはまず自分をコアゲーマーだなんて主張しないと思います
嫌われてるのは任天堂をガキゲーだなんだとほざくコアゲーマー(笑)なんで

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61bGLjVw0
大体コアゲーマー向けっていうそれは
ゲームデザインぼかして外装で売る恥ずかしい作品のことでしょ
ゲームというより映画っぽいから買っていいとかいう糞くだらない体面づくり
任天堂ソフトの公式サイトはゲームデザイン概要とやりこみ余地を誠実に羅列してる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pqy5CN+F0
特定狭い人に媚びるゲーム『コアゲーム』(ゲーム会社の言い訳)

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ya9kdzbo0
まずコアゲーマーとゲーマーが何かを定義してくれないか

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8z0SJ0Hr0
セガ、SNK、バンナムは敗北を認めてPSに屈したのに、
任天堂だけ独自でハードを出し続けるのはすごいよ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2bsnfsG0
子供やお母さんもやっているのに、このゲームはやるべき!とか日本は世界から遅れてる!やらもっとこう言うゲームを出せ!みたいな事を騒ぎ立てる輩が増えてきたら子供もお母さんも逃げてしまうわ。

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjwOa7hm0
そのゲーマー層はセガが抱え込んでたけど
ソニーに潰されたんだよね

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61bGLjVw0
リングフィットは45時間の本格RPGが本編だよ
情弱騙しには見えないから殺到した
脳トレをただのミニゲーム集のくせにと15年と粘着憎悪してる馬鹿は目が曇ったままだな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p41X2gz50
>>60
釣りスピもだが動画評論家には受けないんだろう
フィットは実況プレイが受けてるみたいだが

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qhP8I4Kd
>>62
フィット系は配信者が悶え苦しんでるのが面白いだけで、普通に実況されたら全然面白くない

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p41X2gz50
和サードはブランドファン向けにしか商売してこなかった結果
ニッチ化してしまったのかもな

 

引用元

コメント

  1. なんとか自分たちが上から物言える場所を探してるけど、
    ことごとく下でしか無いの繰り返し。
    そろそろ悟ろうぜ。

  2. よくわからんけど
    PS4買わなきゃゲーマーじゃないなら俺別にゲーマーでなくていいよ
    スイッチと箱で遊ぶわ

  3. コアゲーマーとゲーマーってどう違うんですかね…

  4. 一々ゲーマーを自称する奴って新規やライトユーザーをバカにし排除しようとするからな
    任天堂みたいにゲームに関心が薄い人にも大勢遊んで欲しいと思ってる層からしたら嫌われて当然でしょうに

    相手をバカにする為にゲーマーって言葉使ってんだからゲーム好きからも嫌われてるし

  5. 一部マニアの大きな声だけを聞いて一般層を無視して衰退してった物は多い
    まともに社会生活送ってればそのくらい知ってそうなもんだがなあ

  6. 自称コアゲーマー様なのに任天堂製ゲームの面白さもわからん気持ち悪い人に好かれたいと思ってないと思うよ

  7. ソニーおじさんは銃バンバンに大人を感じるゴアゲーマーやろ?🤔

    • 自分達の思想に賛同しない者を排除しようとするポアゲーマー、
      もしくは実際にプレイどころか買いもせずプレイ動画で語るエアゲーマーだと思う

  8. とりあえずメトロイドはもっと早いスパンで色々出してくれ

  9. コアゲーマーじゃなくてシリーズを追い続けてるやつの間違いだろ
    実態不明のコアゲーマーに売るよりライト層に訴求してくのが正解だと思ってるならいいんじゃない?知らんけど

  10. 逆じゃね?
    自称コアゲーマーが任天堂を嫌ってる

    • それな
      ゲーマーを自称しつつゲームを買わないし動画を見てプレイしたと偽装するような連中だしな

  11. いても良いけどそいつらのためだけにゲーム作ることはない、って感じかな
    衰退したジャンルはライト層を見てなくて世代断絶して縮小したから

  12. だってそのコアゲーマーさん、ゲーム買わないじゃん?

  13. SwitchとSteamで遊んでる俺はコアゲーマーじゃないんだろうな
    プレイステーションワールドの住人から見れば

  14. コアゲーマー向けだけ作ってたら食ってけないじゃん・・・?

タイトルとURLをコピーしました