FEヒーローズの新スキル、意味がわからなすぎると話題にwww

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1uMQ/mQaSt.V
一番下の天馬行空

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5ckRzHHHSt.V
もう修正されたぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1uMQ/mQaSt.V
>>3
されたのは下の魔防云々のほうだけだぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jMnL5dV0St.V
素早さ遅くないと使えないのか?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpaA2E8Ua
>>4
以上って書いてあるから逆に早くないとダメなんじゃないか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21h6dTdN0St.V
日本語でおけ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6WVSbPKaSt.V
FEHやってないけど、
自分の速さが相手の速さより7以上高いとき
じゃダメなのか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27ZO+fHZ0
>>7
重装系ならともかく名前的に飛行ユニットに見えるし逆じゃないかな・・・

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlzTVFAI0St.V
敵の速さを-7した数値よりも高ければいいってこと?
6劣ってても発動するということじゃないの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLdhqoK70St.V
なにがわからないのかわからないんだが
自分の速さが相手より7以上低かったら発動する効果ってことなんじゃねーの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNhmAkaUr
>>9
違う
自分の速さが相手の速さ-7以上なら発動
自分が30のとき、相手が37まで発動

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5ckRzHHH
自分の速さが「相手の速さ-7」以上で発動だから
速さが相手に7までなら負けてても発動する

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMvDf/+L0

戦闘開始前の段階で自分の速さが敵の速さ(ただし7引かれた数値)より上だった場合
相手の攻撃力と守備力が下がる
下がる数値は最大でそれぞれ7ずつ

であってるか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woThqiq20
FEやったことすらない奴にはユニットの特性とかわからないんだろうな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzBv2RX60
>>14
わかるの?説明頼むわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:969nNIRU0
天馬行空(鈍行)
思ったより意味わからなかった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAwvckdea
リリース当時からやってるけど
スキル発動条件や発動効果複雑になりすぎてどうでもよくなりつつある
飛空城のランク気にする奴くらいだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TT/SCWvf0

自分の速さが相手の速さ-7以上なら発動

わかりはするけど
もう少し何か条件単純にできただろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5ckRzHHH
これで最近のインフレ赤剣と対等に戦えるな!(戦えるとは言ってない)

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:969nNIRU0
「空飛べて速いから発動する」でなくて「遅くても空飛んでるから発動する」だから変な感じあるのかな
魔防の差は何を表現したいのか分からん

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvO96BMe0
>>23
フヨフヨ浮いてる感じ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt2BnJ3Er

前から思ってたけどテキスト考えてる奴が頭悪すぎないか?
句読点つければ分かりやすくなるとでも思ってるのか

自分の速さが敵より7以上の場合、相手の攻撃守備が減少

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzBv2RX60
>>25
そうFEHの説明、読点が多すぎて読みにくいわ
めっちゃ頭悪そうでいつも気になる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sLL2eCe0
>>25
鼓舞や紋章の効果の違いすら書いてない運営だから
慣れたフェー

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlzTVFAI0
>>33
紋章は戦闘中て書いてないか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gz8vOaFa

>>33
鼓舞と紋章の効果が重なるかどうかも書いてなかったきがする

いまだに闘技場査定の計算方法もオープンにしてない割に、死闘スキルなんて導入するしな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UndD+UEJM
>>25
そもそもがあのifの説明文をやったISだぞ
あれから全く進歩してないんだから当然の結果です

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLdhqoK70
つまり自分より8以上速い相手以外には発動するってこと?
ガバガバすぎない?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0DDOsYE0
日本語の説明、英語での説明、問い合わせの説明全部バラバラなせいで余計分からなくなる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEDtjL0Jd
>>30
日本語と英語は同じさだぞ
内田だけ違う

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNefuRurr
>>30
英語版は日本語版が正しいってさっき修正した
内田はただのアホ、勘違いさせるなって上の人に怒られそうだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwBtY0lo0
蒼炎の祈りスキルの説明文思い出す
説明下手だな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yh8HpH1J0
速さの虚勢内蔵って事か?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5Uya89lr

もしくは

自分の速さに7足した数に敵の速さが同じか下回る場合に発動

でも良い

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:642tlOSm0
こういう時毎回例えに出される遊戯王
やったことないけどテキストどうなってんだ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foIirpoz0
何が分からないのかが分からない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eM2m5WPv0

歴代で一番分かりやすいスキル一覧置いとくぞ

流星  5回連続の攻撃を行う。相手は死ぬ
鳴動   力3倍+体格の攻撃。相手は死ぬ
撃破  通常の4倍のダメージを与える。相手は死ぬ
狙撃  力3倍の攻撃。相手は眠る前に死ぬ
月光  守備力無視の上、力3倍にした攻撃を行う。相手は死ぬ
太陽  通常の3倍のダメージを与え、ダメージ分HP回復。相手は死ぬ
陽光  魔防無視の上与えたダメージ分HPを吸収。相手は大体死ぬ
暁光  魔防を無視した上、1ターン相手の命中を半減させる。相手は大体死ぬ
叫喚  通常の3倍のダメージを与えた上、1ターン行動不能にする。相手は死ぬ
威風  力3倍の攻撃。相手は技が半減になる前に死ぬ
咆哮  力3倍の攻撃。相手は移動不能になる前に死ぬ
破砕  力5倍の攻撃。相手は移動不能になる前に死ぬ
滑翔  力3倍の攻撃。相手は速さが半減する前に死ぬ
逆鱗  通常の3倍のダメージを与える。相手は死ぬ
滅殺  とりあえず相手は死ぬ
天空  太陽と月光の2回連続攻撃。相手は死ぬ

瞬殺  相手は死なない

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました